忍者ブログ

カンタンお掃除かくし技!

掃除はめんどくさい・・やっぱり楽にお掃除したいですよね! 簡単お掃除ワザ&お得情報の記事数1000超え! きっとあなたのお役に立ちます!

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おはよう朝日です「年末年始は100均で!大掃除もお正月もこれで万全」 2017年12月21日

ABC朝日放送で放送されている朝の人気番組「おはよう朝日です」。
この中で、大掃除を助ける100円ショップの便利グッズを紹介していました。

【年末年始100均イチオシ特集 大掃除を助ける便利グッズ】
伺ったお店は全国に3000店舗以上展開しているダイソーです。
掃除グッズの中で1番のおすすめ商品は、「ペットボトルのシリーズ」です。

◎ペットボトルでおそうじ(スポンジタイプ) 108円
水や洗剤水を入れたペットボトルにはめ込んで、そのまま掃除をすることができます。

ペットボトル スポンジ

価格:108円
(2017/12/21 時点)
感想(2件)


◎ペットボトル プラススリムブラシ 108円
幅の狭いブラシになっていて、サッシの溝掃除に向いています。

小久保工業所 ペットボトル ブラシ

価格:108円
(2017/12/21 時点)
感想(12件)


◎ペットボトルにつけて結露取りワイパー 108円
空のペットボトルにつけて結露を取ると、水滴がペットボトルの中に落ちるようになっています。

水滴取りワイパー

価格:108円
(2017/12/21 時点)
感想(10件)


ペットボトルシリーズはほかにも細かいブラシや浴室や玄関の床用などいろいろあります。

◎網戸ワイパー(シート付) 108円
ワイパーにシートを取り付けて網戸を拭き掃除します。
◎スペアシート(17枚入り) 108円
網戸ワイパーのスペアシートです。
↓ こんな感じが100円だと思うと安いですね!

スクラビングバブル 網戸ワイパー 本体 付替シート2枚
(1セット)【スクラビングバブル】

価格:709円
(2017/12/21 時点)
感想(19件)

◎ジョッキ洗い 108円
ジョッキのような大きなグラスを、柄の付いたスポンジで挟んで洗うことができます。

◎V型トイレブラシ 108円
便器のフチ裏を掃除するのに便利な形をしたブラシです。

◎グローブモップ(両手) 108円
マイクロファイバーでできた手袋の形をしたモップです。
手にはめてつかえるので細かいところの掃除も楽チンです。

掃除・汚れとりのマイクロファイバーおそうじ手袋
1組を【購入単位:240個~】日用雑貨/消耗品

価格:106円
(2017/12/21 時点)


◎マイクロファイバースリッパ 324円
スリッパの裏側がマイクロファイバーのモップになっています。
歩きながら床掃除ができます。

◎ダニ対策圧縮袋 108円
大切な衣類をダニから守る衣類圧縮袋です。

◎ショートブーツ収納ケース 108円
ブーツの形になった収納ケースです。
冬はブーツを履くことも増えるので持っていると便利です。


掃除グッズは消耗品でもありますから、お安く手に入れられたらうれしいですよね!
100円ショップに行けば、掃除グッズも収納グッズも年末年始のパーティーグッズまでもそろってしまうのでとっても便利です!



●関連記事
ヒルナンデス!「主婦が買いたくなるグッズ探し」ダイソーお掃除グッズ
ヒルナンデス!「ダイソーお掃除便利グッズ売れ筋ベスト9」
よーいドン!サンデー「100円均一ショップ活用術」使える100均グッズ10連発




にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へ
にほんブログ村



PR

有吉弘行のダレトク!?「家事代行サービスの大掃除に役立つテクニック」ガスコンロ・浴室 2017年12月19日

フジテレビ系列の番組「有吉弘行のダレトク!?」。
今回はこの時期にピッタリの内容でした。

「大掃除に役立つ!家事代行サービスのピンキリ比較」ということで、近頃家事代行サービスを頼む人が増えているということなんです。
この中でいろんな掃除ワザが紹介されていたので、ここを取り上げていきます!
家事代行サービスの「ベアーズ」と「okan」の掃除方法です。

<okan流ガスコンロの油・焦げ付き汚れの落とし方>
使用するものは重曹よりもアルカリ性の強い「アルカリ性洗剤」です。
映像では白い粉末を溶かしていたので、「セスキ炭酸ソーダ」かな・・でも違うかもしれませんが、私たちが身近で使いやすいのはセスキかもしれませんね。

アルカリウォッシュ 1kg(セスキ炭酸ソーダ)
【gs】【イチオシ】

価格:618円
(2017/12/20 時点)
感想(76件)


①ゴミ袋を2枚重ねて、その中にコンロの五徳、カバーなどを入れる。
②その中にお湯とアルカリ性洗剤を入れ、ゴム袋の口を縛りつけ置きする。
 油汚れを浮かせてはがれやすくします。
③取り外せない場所は洗剤を霧吹きで吹きかけ、蒸発しないようにラップをかぶせる。
④そのまま放置する。
⑤汚れが浮いてきていたら、汚れをこすり洗いして落としていく。

番組内ではやってはいませんでしたが、ゴミ袋に入っている汚れた洗剤液は、袋の端を切ってシンクの排水口に流してしまいましょう。
こうすると簡単に流せて、ゴミ袋も捨てやすくなります。

<okan流電子レンジの掃除>
①アルカリ性洗剤を染み込ませたタオルをレンジの中に入れ温める。
 洗剤を染み込ませずぎて流れ出るくらいになりすぎないように注意しましょう。
 洗剤を含んだ水蒸気が汚れをふやかしてくれます。
②そのままそのタオルで内側を拭き取る。
 やけどに注意しましょう。

<okan流魚用グリルの掃除>
①水溶き片栗粉を作り、グリルに流し込む。
②コンロに戻し、火で温めて溶けた片栗粉が固まるまで待つ。
③固まったら片栗粉をペロンとはがし取り、残りの汚れを洗い流す。

<okan流布団掃除機>
掃除機のヘッドを外し、管にストッキングをかぶせます。
スイッチを入れたときにストッキングが吸い込まれないように、テープで貼りつけておきましょう。
そしてこの状態で布団を掃除機がけします。
ストッキングを付けることで、細かいホコリやダニを取ることができます。


<ベアーズのお風呂掃除>
①汚れないように脱衣所にナイロンシートを敷き、その上に浴室内にあるシャンプーや風呂いすなどの小物類を出す。
②スポンジに泡タイプのカビ取り剤を含ませ、カビのひどいところに塗り、その上からラップでおおい、しばらく放置する。
 カビ取り剤を浸透させるためです。
③水あかのこびりついた水道(カラン)をスポンジでこすり、濡れ雑巾で汚れを拭き取り、乾いた雑巾で乾拭きをする。
④仕上げに「ストッキング雑巾」で拭き取る。
 ストッキングを縦に半分に折り、片側を結び三つ編みにしたものです。
 タオルでは取れない細かい汚れを取ることができます。
⑤つけ置きしていたラップをはがしたら、歯ブラシで汚れをこすり取る。

【メール便(22)】 ナイロン66使用 5足組ストッキング
1足あたり74円(+税) レディース [ 大きいサイズ LLまで ]

価格:399円
(2017/12/20 時点)
感想(684件)


<ベアーズのシンク掃除>
シンクにはヘアラインという目があり、それにそって磨かないと傷をつけてしまいます。
(ヘアライン・・ステンレスの表面にあり、単一方向に髪の毛ほどの細かい線をつける金属の表面化工法)
傷がつくと汚れやすくなるので、ヘアラインに沿って磨くとキレイが保てます。
↓ 専用スポンジもあります

ソフト&シャイン SS シンク洗いスポンジ(1コ入)

価格:185円
(2017/12/20 時点)


<ベアーズの正しい窓拭き>
最初に水や洗剤をかけてしまうと、ホコリが落ちにくくなってしまうのでNGです。
①乾いた雑巾で表面の汚れを落とす。
 上から下に向かって拭きましょう。
②水拭きで汚れを吸着させる。
 上から下に向かって拭きます。
 汚れを広げないように常に一定方向に拭きます。
③最後にもう一度乾拭きする。

<ストッキングハンガーの作り方>
①針金ハンガーを縦にのばし、そこにストッキングをかぶせる。
自由に形も変形させられ、エアコンの上など手の届かない高い場所の掃除もラクラクできます。
ストッキングは化学繊維なので、静電気でホコリを集めることができます。


ベアーズさんもokanさんもさすがプロの技でした!!
こんな汚れ落ちるの?という頑固な汚れも見事キレイに落とし、その上手際よく短時間で済ませるのが素晴らしいですよね。



●関連記事
三つ編みストッキングで蛇口をピカピカに磨き上げる!
ZIP!「年末の大掃除を先取り!裏ワザ大特集」ベアーズ講師 窓ガラス・魚グリル
あしたも晴れ!人生レシピ「スッキリ!頑固な汚れを落とすワザ」ガスコンロ・網戸・鏡




にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へ
にほんブログ村



ZIP!「年末の大掃除を先取り!裏ワザ大特集」窓ガラス・軍手雑巾・魚グリル 2017年12月18日

日本テレビ系列で朝に放送されている「ZIP!」。
この中の関西方面で放送されているのが「す・またん」なのですが、前回好評だった掃除テクニックを今回も紹介していました。
前回放送→「プロ直伝!大掃除に即使える超簡単㊙テクニック」レンジ・シンク・排水口

【年末の大掃除を先取り!掃除 裏ワザ大特集】
プロの掃除術を教えてくださるのは、前回に引き続き岩嵜紀子先生です。
家事代行サービス大手の「ベアーズ」で講師として育成に携わっておられる掃除のスペシャリストです。

<誰でも簡単にできるプロが教える正しい窓掃除>
窓掃除というと、雑巾で水拭きをしているという方も多いと思います。
ですが窓を水拭きすると、実は汚れを横にのばしてしまっているんです。

①もう履かなくなった「ストッキング」をひざ下くらいでカットします。
②その中に要らなくなった「靴下」をロール状にして、ストッキングの中に入れる。
③ストッキングも折りたたんで団子状にする。
④ストッキングの中に手先を差し込んで、窓をやさしく拭く。
 窓についたホコリをまずは払い落とします。
 静電気の力で汚れを取り除きます。
⑤窓ガラスのクリーナーを「Z型」に吹き付ける。
 液だれで、クリーナーが窓全体にいきわたります。
 ↓ 使っていた洗剤はこちら!

花王 ガラスマジックリン本体 400ml

価格:321円
(2017/12/18 時点)
感想(1件)


⑥スクイージー(100円均一でも購入可能)で上から下にやさしくなでる。
 汚れがのった泡をその都度ぞうきんなどで拭き取り、次に持ち越さないのがポイントです。

Satto ウォータースクイージー 水切り/掃除道具/掃除用品

価格:317円
(2017/12/18 時点)
感想(4件)

⑦使い終わった「肌着」で上から下に向かって乾拭きする。
 肌着の繊維は目が詰まっているので、毛羽が窓に移りにくく仕上げ磨きに最適です。



<岩嵜流!賢いホコリの掃除法>
特にペットを飼っているお家は、毛が舞ってあちこちにホコリがたまりやすくなります。

◎細いすき間のホコリ掃除術
①「針金ハンガー」を縦に細長く変形させ、そこにもう要らなくなった「ストッキング」をかぶせる。
②それをすき間にさし込みホコリなどを取る。
 静電気の効果でホコリを吸着します。

針金ハンガーなので形を自由に変えることができます。
手の届かない高い場所もL字に曲げれば、拭き掃除をすることができます。

◎狭くてゴチャゴチャした場所の掃除法
テレビ裏の配線周りや洗濯機のホースなど、掃除機では掃除のしにくい場所に便利な掃除方法です。
①「軍手」の片方を水で濡らし、片方は乾拭き用とする。
②ゴム手袋の上から軍手を両手に装着する。(軍手ぞうきん)
③左右の手を入れ替えながら、水拭きと乾拭きを行う。

雑巾の持ち替えもないので、電灯の傘(ランプシェード)など高い場所にも有効です。


<とっても機能的!重曹とゴミ袋の魚グリル掃除法>
①シンクの中で45度のお湯を「ゴミ袋」の中にたっぷり溜める。
②その中に「重曹」を入れる。
 目安の割合・・お湯:重曹=9:1
 ↓ 使っていた重曹はこちらです

重曹 Baking Soda 750g

価格:262円
(2017/12/18時点)
感想(37件)

③この中にグリルパーツをつけ置きする。
 自然に頑固な汚れがはがれてきます。
 グリルパーツの他にも、コンロ周りの五徳など取り外せる金属パーツも一緒に入れましょう。
④袋の口をしばり、お湯が冷めきるまで放置する。
 最低でも1時間は放置しましょう。
⑤ハサミでゴミ袋の底の角を切り取り、中の汚れた水を捨てる。
⑥ゴミ袋を切り開き、シンク内に広げる。
 傷付きやすいシンクを守る養生になります。
⑦パーツをお湯洗いする。
 すでに汚れが落ちているのでお湯で簡単に洗えます。
⑧お湯で落ちない汚れは「ボディタオル」の切れ端を使ってこすり落とす。

アワスター ふつう ブルー(1枚入)【アワスター】

価格:502円
(2017/12/18 時点)
感想(11件)


こびりついたような汚れを見ると、まず洗剤を使ってこすり洗いをしたくなりますが、頑固な汚れをごしごしするのも手が痛くなったりして大変です。
そんな時は”急がば回れ”ということで、つけ置きをするなどして簡単に汚れを落とす方法を使ってみても良いですね。
つけ置きをしている間に他の掃除をすれば、時間をうまく利用できて一石二鳥です!



●関連記事
あしたも晴れ!人生レシピ「スッキリ!頑固な汚れを落とすワザ」ガスコンロ・網戸・鏡
得する人損する人「”家事えもん”たった1時間で家中の面倒な汚れをピカピカ!」エアコン・換気扇
NHKあさイチ「大掃除に便利!掃除機ブラシの活用法」進化系ブラシ


にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へ
にほんブログ村



あさパラ!「これから本番!大掃除をラクにしてくれるグッズ特集」 2017年12月16日

読売テレビ系列で放送されているハイヒールさんの番組「あさパラ!」。
この中で今の時期に名役立つ大掃除グッズが紹介されていました。

これを使えば大掃除も簡単にこなせちゃうかもしれません!

<スピーディスクラバー> 7890円(参考価格)
これを使えばお風呂掃除もゴシゴシいらずの電動ブラシ。
3種類のパッド(ナイロンたわし、ハードパッド、マイクロファイバーパッド)を汚れによって取り換えることができます。
ハンディをスティックに取り替えれば、高い位置や立ったままの掃除が楽になります。

【送料無料】 ブラック&デッカー 電動バスクリーナー
「スピーディスクラバー」 BHPC220[BHPC220]

価格:7,780円
(2017/12/17 時点)



<2WAYトングブラシ>
 537円(参考価格)
このブラシは、普通にブラシとしても使えますが、ひっくり返すとトングとしても使うことができます。
触りたくない排水口につまった髪の毛をトングで取り出し、そのままブラシでこすり洗いをすることができます。

アイワ 2WAYトングブラシ お風呂用

新品価格
¥499から
(2017/12/17 時点)



<収納ロールマキタイ>
 各961円(税込)
Sサイズ 4枚入り/Mサイズ 3枚入り

【送料無料】 手巻き 収納ロール マキタイ 衣類 旅行
出張 収納 圧縮袋にさよなら まちかど情報室

価格:890円
(2017/12/17 時点)


掃除をしていると片付けるものもでてきます。
タオルや衣類などをロール状に巻き、このグッズで巻けば簡単にまとめることができます。
マジックテープとかではなく、マキタイはくっつけることができるので、生地を引っかけたりして傷めることもありません。


<クラッシュボックス>
 29160円(税込)
ゴミ箱の中身がいっぱいになったとき、中にギュっと押しこむことってありますよね。
ですがこれを素手でやるのはちょっと気が引けます。
ですがこのゴミ箱は、横についているレバーを起こしてゴミ箱の中に押し込むと、いっぱいになったゴミを手を汚すことなく圧縮することができます。
スタイリッシュなおしゃれなゴミ箱です。

【ポイント10倍】Joseph Joseph ジョセフジョセフ ゴミ箱
クラッシュボックス Crush Box◇45Lゴミ袋対応 ごみ箱
ダストボックス 縦型 おしゃれ ふた付き ペダル 脱臭 45l
45リットル キッチン ステンレス 通販 楽天 暮らし楽市

価格:29,160円
(2017/12/17 時点)
感想(1件)



やらなきゃいけないと分かっていても、掃除はめんどくさいものだったりします。
特に今の時期は寒いので水を触るのもできるだけひかえたいですよね。
そうなると便利なお掃除グッズを使うことで、できるだけ楽になれば嬉しいなって思ってしまうんです。



●関連記事
あさパラ!2時間SP「年末年始に焦らない!お掃除&お片付けアイテム」
あさパラ!「毎日の家事につきまとう!洗う仕事をラクにする」
あさパラ!「何かと困る冬の家事のサポートグッズ」




にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へ
にほんブログ村



あしたも晴れ!人生レシピ「スッキリ!頑固な汚れを落とすワザ」ガスコンロ・網戸・鏡 2017年12月15日

NHKで放送されている50代以降の人たちを応援する情報番組「あしたも晴れ!人生レシピ」。
今回はこの時期にピッタリのテーマでした。

気付くとたまってしまっている汚れ、こまめに掃除をしようと思っていても、忙しいとついつい後回しになってしまいます。
そんな様々な汚れでお悩みのお宅へ、”汚れ落としのプロ”日本ハウスクリーニング協会の指導員をされている佐藤さんが助けにやってきました。

<ガスコンロのガラストップについた頑固な油汚れ>
料理後は熱いので冷めてから掃除をしようと思ってそのままになってしまっている汚れ。
メラミンスポンジでこすっても、頑固な汚れはキレイに落ちません。

①「アルミホイル」を適度な大きさにたたむ。
 自分の持ちやすい大きさにしましょう。
②ガラストップに粉末の「重曹」を振りかける。
 油汚れは酸性なので、弱アルカリ性の重曹によって中和させます。
③アルミホイルで重曹の上から汚れを軽くこする。
 油汚れがポロポロとはがれていきます。
 微細な粒の重曹はガラス面を傷つけずに汚れだけを取ってくれます。
 アルミホイルは汚れた面の凹凸に反応し、力を入れなくても汚れを落とすことができます。
④これでも残っている汚れには、「要らなくなったカード」で削り落とす。
 分厚く硬くこびりついた汚れには、カードの硬さと大きさがちょうど良いのです。
 もう使わないメンバーズカードやクレジットカードが良いでしょう。
⑤汚れを落とした重曹はそのままシンクの中へ入れる。


<17年間手つかずの換気扇の油汚れ>
換気扇を掃除しないとフィン(はね)の間にホコリと油が蓄積し、空気が抜けなくなってしまいます。
そうすると室内に油煙(油の煙)が広がるようになり、いろんなところがベトベト汚れてきてしまいます。

①安全のため電源をはずす。
②パーツやネジをはずし、ファンを取り出す。
③段ボール箱の底の端を1か所切り取り、穴を開ける。
④二重にしたゴミ袋を段ボール箱の中に入れ、袋の端を箱の穴から少し出しておく。
⑤アルカリ性洗剤(液体)をコップ1杯とファンを入れ、60度のお湯で浸す。
 高温の方が油は柔らかくなり、落ちやすくなります。
⑥ゴミ袋の口を閉じ、ダンボール箱も蓋をしてガムテープでとめてしまう。
 保温のためです。
⑦1時間放置する。
 アルカリ性洗剤が油汚れに浸透するのを待ちます。
⑧使い古した歯ブラシで汚れをこすり落としていく。
⑨掃除を終えたら、ダンボール箱の端から出していたゴミ袋を切って、汚れた洗浄液をシンクへ流す。


汚れは日々変わっていくので、次第に風景となってしまいます。
そうなるとあまり気付かなくなってしまい、汚れは蓄積されていきます。

どうしても汚れを長く置いてしまうとあとあと大変になります。
”1日15分”時間を決めて、その時間内にできることを毎日場所を変えてやっていくようにするとよいでしょう。

<棚と棚の狭いすき間掃除>
「針金ハンガー」に、もう履かなくなった「ストッキング」をかぶせて、中に「タオル」を入れます。
これですき間掃除に便利なアイテムができます。

タオルの厚みとストッキングの静電気で、すき間の気になる汚れが簡単に取れます。
手の届かないような棚の上などを掃除するときには、ハンガーを曲げてL字型にすると便利です。


<浴室の鏡、水洗金具についた頑固な水あか>
「水あか」とは、水に含まれているカルシウムやマグネシウムなどのミネラル分が、水が蒸発したあとも残り、硬く結晶化したもののことです。
アルカリ性で、放っておくと範囲が広がり分厚くなって取れにくくなります。

「石けんカス」は、水道水のミネラル分が石けんと反応してできたもので、アルカリ性です。

「黒かび」は温度(20~30度)、湿度(70%以上)、栄養(汚れ)があるなど条件が揃うと発生します。
ですので、お風呂場は黒かびにとっては天国ような場所です。

汚れがアルカリ性なので、酸性の「クエン酸」を使って掃除をします。
クエン酸は弱酸性で、柑橘系に含まれる酸味成分が、水あかやせっけんカスなどのアルカリ性の物質を中和させて溶かしてくれます。

①鏡や水栓金具にクエン酸水をスプレーする。
 クエン酸水の作り方
②鏡を「人工ダイヤモンドスポンジ」でこする。
 固い水あかを取るのに最適のアイテムです。
 クエン酸水をスプレーしながら行うとよく落ちます。
③水栓金具の汚れを「要らなくなったカード」で削り落とす。
 スポンジだと石けんカスで目詰まりするので、カードを使います。
最後に水で洗い流し、乾拭きをするとピカピカになります。

【送料無料】 鏡のウロコ落とし うろこ取り 鏡磨き
クリーナー ダイヤモンドの力 ウロコ用 (im-3575m)
水アカ退治 ガラス 浴室 鏡 窓 トイレ 洗面所 タイル
蛇口の隙間 大掃除 洗剤不要 水につけてこするだけ!
鏡ぴかぴか!【メール便送料無料】【代引き別途】

価格:853円
(2017/12/16 時点)
感想(14件)


<浴室のタイルの目地の黒かび>
黒かびはカビ取り剤を使って落とすのが一般的ですが、数日後にはまた復活してしまうことがあります。
①50度のお湯を黒かびの生えているところに90秒かけ続ける。
 黒かびは50度に達すると、5秒間で死滅します。
 カビは目に見える表面だけでなく、1mm程度奥にまで根を張っています。
 90秒間かけ続けることで奥の菌まで死滅させることができます。

温水だけだとカビは死滅しても、表面の黒い色素は残ってしまい完全には消えません。
そんなときは「目地用補修ペン」を使って塗ればキレイになります。

ゴムパッキン・タイル目地修正ペン110番

価格:935円
(2017/12/16 時点)
感想(1件)


カビの胞子は常に外から入ってきます。
1週間に1度、50度のお湯をかけて再発を防止しましょう!

※お風呂掃除の注意
「換気を必ず行う」
窓・ドアを開けて換気扇を回しましょう。
「洗剤の取扱い」
例えば、カビ取り剤(塩素系)とクエン酸(酸性)を同時に使うと有毒ガスが発生します。
一緒に使う際には、どちらかを完全に洗い流してから使うようにしましょう。


<網戸につまったホコリ>
網戸が詰まると風の通りも悪くなりますし、網戸についたホコリが室内に入り込むこともあります。
①網戸1枚全体に新聞紙を室内側にテープで貼る。
②外側から掃除機でブラシノズルを使って吸い取る。
 縦方向、横方向に吸い取っていきます。
 貼りつけた新聞紙が壁となり、掃除機が圧着してホコリを吸い込みやすくなります。
③網戸の桟についた汚れはブラシでかき出しながら掃除機で吸い取る。
④水を含ませたスポンジ2個で網戸を両手で挟み、下から洗っていく。
 2層スポンジの柔らかい面同士を使います。

中村 ナイロンスポンジ 5個入 食器・調理器具用
( 使い分けできる二層スポンジ ) ( 4976187886552 )

価格:92円
(2017/12/16 時点)
感想(5件)


⑤雑巾で乾拭きする。


<窓ガラスについた砂ぼこり・手あか汚れ>
窓ガラスの外側には砂ぼこりなどホコリ系がついており、室内側は手あかなどの汚れが付いています。
ホコリはまず乾いた状態で先にとってしまうことがポイントです。

①外側の窓の桟についたホコリをブラシを使って落とす。
 窓をきれいにする前に邪魔なホコリを全て取っておきます。
②バケツなどに「台所用中性洗剤」を水に入れて泡立て、窓拭き専用道具「シャンパー」をつける。
③窓の上の方からシャンパーで洗剤を左右方向に塗り、窓用掃除ワイパーをやや斜めに傾け、洗剤で浮いた汚れを切り(左右方向)、1列ごとにタオルで拭きとる。
 ワイパーは同じ方向、同じ角度でかけると片方の端に汚れが集まります。
 最後にその汚れを上から下へと集めとることでキレイになります。

【大掃除はKis!】送料無料 窓掃除シャンパー 窓拭き雑巾
窓掃除グッズ 網戸掃除 網戸ワイパー ガラス洗剤・
水を塗布して汚れをゆるめるプロ用掃除道具
ガラス清掃用水塗りモップ【業務用ウインドーウォッシャー】

価格:3,399円
(2017/12/16 時点)
感想(2件)


↓ これに似ているのを使っているようでした

【大掃除はKis!】送料無料 業務用高級スクイジ
窓掃除スクイージー 窓拭きワイパー 水切りワイパー
スキージー 結露取り 窓掃除グッズ 風呂 カビ防止
防カビ【プロ用スクイジー 女性に人気
軽量ステンレスシルバー】拭き取りマイクロクロス付き!

価格:3,799円
(2017/12/16 時点)
感想(71件)


④桟に残った洗剤を雑巾で拭き取る。

さすが達人!拭きムラもなくきれいに仕上がりました。

<フローリングについた皮脂汚れ>
酸性の皮脂汚れなので、アルカリ性洗剤を使って中和させて落としたら良いと思いますが、場合によってはフローリングが変色する恐れがあります。
こういった場合には「中性洗剤」を使いましょう。
中性洗剤は素材を傷めません。

<丸洗いできないじゅうたんの汚れ>
大きいものや、床に貼りつけてあるタイプのじゅうたんやカーペットについた汚れ。
そんな汚れを落とすには「重曹」を使います。

①しぼった雑巾でじゅうたんを軽く拭いて濡らす。
 汚れが浮いてきます。
②粉末の重曹をまく。
 重曹は油汚れに効果的で、吸湿作用もあります。
③翌日、じゅうたんが乾いたら掃除機で吸い取る。


しっかりとお家の中の、重要なポイントの掃除方法を教えてもらえました!
これで大掃除もきっとはかどるのではないでしょうか。



●関連記事
佐藤さんは「あさイチ」にも登場されていました!
NHKあさイチ「スゴ技Q 年末前に!詰まり解消」①排水管・換気扇
NHKあさイチ「スゴ技Q 年末前に!詰まり解消」②網戸・サッシ・パソコン


にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へ
にほんブログ村



ブログ内検索

掃除したい物や場所を検索して下さい(*‘∀‘)/

プロフィール

HN:
お掃除娘
性別:
女性
自己紹介:
苦手な掃除を手抜きしていても、ちゃんとキレイにしたい欲張りな私のお掃除探究ブログです。

オススメ掃除グッズ

アクセス解析

Copyright ©  -- カンタンお掃除かくし技! --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]