忍者ブログ

カンタンお掃除かくし技!

掃除はめんどくさい・・やっぱり楽にお掃除したいですよね! 簡単お掃除ワザ&お得情報の記事数1000超え! きっとあなたのお役に立ちます!

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

重曹でクレヨンの落書きを消す方法

壁やフローリングの床、ダイニングの椅子などに、気が付いたら子供たちによって落書きされたりしていたことはありませんか。
なんか勝手に遊んでくれてるな~と思ったら、クレヨンで大々的なお絵かきが始まっていたりして。

そんなクレヨンの落書きは「重曹」を使って消しましょう。


①水で濡らした雑巾や布に粉末の重曹を付けて、落書きされているところをこする。
椅子の裏など重曹の粉だと付けにくい場所なら、重曹水スプレーを吹きかけるか、雑巾に重曹水を染み込ませてこすると良いでしょう。
重曹水の作り方

重曹 5kg【4300円以上で宅配便送料無料!】

価格:1,183円
(2016/1/4 時点)
感想(2338件)


②汚れを拭き取れたら、クエン酸水をスプレーし拭き取る。
クエン酸水の作り方

クエン酸 1kg【メール便送料無料!
(代金引換・日時指定不可)】

価格:680円
(2016/1/4 時点)
感想(7086件)



重曹の研磨作用でクレヨンをこすり取ります。
そして仕上げにクエン酸で拭くことで、重曹でアルカリ性になった床や壁などを中性に戻します。
クエン酸にも汚れを取る力があるので、重曹で取り切れなかった汚れも取ることができます。

重曹が向かない材質があるので、目立たないところで試してから行うようにしましょう。
重曹掃除の注意点



●関連記事
畳についたクレヨンを取る方法
クレヨンの落書きを消す方法いろいろ
重曹とクエン酸で壁に付いたクレヨンの落書きを消す




にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へ
にほんブログ村



PR

炭酸水でガラス棚の拭き掃除&くもりをとってピカピカ

見た目も素敵でかっこいいガラス棚の家具。
インテリアとしてもおしゃれですよね。
ですが、そのガラスには私たちの指紋や手あか、中に入れているものの汚れなどが結構ついています。

チーク無垢材 キュリオケース 木製 総無垢材
コレクションケース コレクションラック
ガラスキャビネット 天然木 アンティーク
 チークキュリオケース【開梱設置送料無料】

価格:80,784円
(2016/6/20 時点)
感想(12件)


ガラスは汚れてくるとだんだんと曇ってしまい、見た目もよくありません。
ガラスがキレイだと中に入れているものもよりキレイに見えるというものです。


①棚に置いているものをいったん外へ出す。

②水で濡らし固く絞った雑巾やクロスで拭き取る。
もしこびりついた汚れがあったなら、粉末の重曹を少し雑巾につけて、汚れの部分を拭き取ります。

重曹 5kg【4300円以上で宅配便送料無料!】

価格:1,183円
(2016/6/20 時点)
感想(2371件)


③乾拭きする。

④炭酸水をスプレーして拭く、または新しい雑巾を炭酸水で濡らして拭く。
 スプレー容器にうつしておくと掃除で使いやすいです。

九州産 炭酸水 クオス 500ml 24本 送料無料
うまさを感じる強炭酸水 KUOS GV5.3!
九州産 国産 プレーン

価格:1,650円
(2016/6/20 時点)
感想(28674件)


➄乾拭きする。


こびりついた汚れは重曹のナチュラルな研磨作用を利用して取ることが出来ます。
そして、指紋などの手あかの汚れ(酸性)には重曹(アルカリ性)が効果的です。

炭酸水はガラスのくもりを取る効果があります。
その炭酸水でガラス棚を拭き取ることで、くもりを取り輝きがもどってきます。



●関連記事
炭酸水でガラスのテーブルをピカピカにする
炭酸が抜けてもOK!炭酸水で窓や鏡を拭き掃除


にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へ
にほんブログ村



片付ける前にスッキリ!重曹で扇風機の掃除

もう10月に入るとそろそろ扇風機の出番も終わりになるでしょう。
次活躍してくれる来年の夏までの間、片付けるときはキレイにしてから片付けるようにしましょう。

そんな扇風機の掃除には「重曹」が便利です。

重曹 5kg
【4300円以上で宅配便送料無料!】

価格:1,183円
(2016/4/7 時点)
感想(2360件)



①本体からカバーと羽を取り外す。

②カバーと羽についたホコリを重曹水で濡らした雑巾や布で拭き取る。
重曹水の作り方

手間でなければ、浴室などに持って行って水で丸洗いしても良いでしょう。
水洗いした場合は、そのあと乾拭きして水分を取っておきます。

③本体のモーター部分は水気厳禁ですので、掃除機でホコリを吸い取る。

④重曹水で濡らした雑巾や布を固く絞って本体を拭き掃除し、水分を残さないように乾拭きする。

➄元の状態に組み立てたら、ホコリがかぶらないようにビニール袋やゴミ袋などをかぶせて片付ける。

【BSP】スッポリかぶせる扇風機カバーA-02
チェック花柄 【RCP】

価格:406円
(2016/4/7 時点)



片付ける際にちゃんとキレイにしておけば、次使い始めるときもすぐに使用できますし、扇風機にとっても長持ちにつながる良いことです。
長く大切に使うようにしましょう!



●関連記事
酢で扇風機の掃除と片付け方


にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へ
にほんブログ村



重曹で壁の黒かびを取る方法

湿気のこもりやすい洗面所などの壁。
湿気はカビの大好物、そこは黒かびが生えやすい状態になっています。

黒カビは根をしっかりはってしまうとなかなか取ることが難しくなりますが、根の浅いうちなら重曹を使って取ることができます。


①カビの生えている部分に重曹水スプレーを吹き付け、スポンジでこする。
 重曹水スプレーの作り方
 重曹の研磨作用でカビをこすり取ります。

パックス 重曹F(2kg)【パックス】

価格:748円
(2018/4/7 時点)
感想(39件)


②細かい部分や凹凸に入り込んだカビは使い古した歯ブラシやタワシでこすり取る。

③仕上げにクエン酸水スプレーを吹き付け雑巾や布で拭き取る。
 クエン酸水スプレーの作り方
 クエン酸で重曹でアルカリ性になった壁を中和させます。

マルフク 自然にやさしいクエン酸 360g

価格:248円
(2018/4/7 時点)
感想(141件)



カビの生えそうな場所では、時折点検してカビの発生を事前に、もしくは初期の段階で防げるようにしておきましょう。
早い段階でのカビ退治で、あとあとの掃除も楽になりますよ。



●関連記事
酢水で壁紙のヤニを取る方法
壁紙の目立つ汚れ、シミを取る方法
セスキ炭酸ソーダで壁紙のタバコのヤニを落とす


にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へ
にほんブログ村



ゴールドアクセサリーのお手入れ方法

圧倒的な存在感と高級感を持つゴールド、金!
そのアクセサリーも一見汚れていないように思いますが、やはり肌に触れているもの、皮脂や汗、化粧品の汚れが付いています。

K18 ダイヤモンド クラシカル ブレスレット
「Dulles」レディース ダイヤブレスレット
アンティーク ゴールド 18k 18金 サイズ cm
ピンクゴールド ホワイトゴールド bracelet 送料無料
【RCP】 卒業式 入学式 10P01Mar16

価格:62,446円
(2016/3/3 時点)
感想(42件)


イヤリングやピアス、シンプルな指輪などは専用のクリーナークロスなどで丁寧に磨けばキレイになります。
ですが、細工のこったものやネックレスやブレスレットなどは、汚れが細かい部分に入り込んでいて、クロスで磨くことでは汚れが取り切れません。

ゴールド磨き用クロス★ゴールドポリッシュクロス
お手入れGOLD CLOTH ホワイトデー

価格:600円
(2016/3/3 時点)
感想(3件)


そんなときに便利な方法がこちらです。


①小さなボウルなどの容器にぬるま湯を入れ、そこに台所用中性洗剤を5,6滴垂らし混ぜる。

②アクセサリーを5分程浸ける。

③細かい部分を使い古しの歯ブラシでやさしくこすり汚れをかき出す。
(歯ブラシは毛先が極細の柔らかいものだと効果的)

デンタルプロ フレッシュハブラシ 超極細毛 1本
【メール便14個までOK】歯ブラシ

価格:81円
(2016/3/3 時点)
感想(22件)


④水でしっかりすすぎ、しっかり水気を拭き取る。


やはりアクセサリーはキレイに輝いているのが素敵ですよね!
定期的にキレイにして輝きを保ち、大切にしましょう!



●関連記事
塩で銀製品、シルバーアクセサリーのくもりを取る方法
コーラで金属のサビ落とし


にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へ
にほんブログ村



ブログ内検索

掃除したい物や場所を検索して下さい(*‘∀‘)/

プロフィール

HN:
お掃除娘
性別:
女性
自己紹介:
苦手な掃除を手抜きしていても、ちゃんとキレイにしたい欲張りな私のお掃除探究ブログです。

オススメ掃除グッズ

アクセス解析

Copyright ©  -- カンタンお掃除かくし技! --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]