使っているうちに日に日に汚れが気なってくる電気ポットの内側。
こまめに毎日洗えばよいのでしょうが、ついつい水を足しながら使ってしまいます。
そうすると気づいたら水アカが付いてしまっていたということになってしまっています。
そんなときの簡単なお掃除方法を紹介します。
①電気ポットの中を空にして冷ます。
②クエン酸水を染み込ませた布でふき取る。
クエン酸水の作り方
③水でよくすすぎ、別のきれいな布で中をふき取る。
これならすぐに出来ますし、すぐに使うこともできるから良いですね。
アルカリ性の水あかには酸性のクエン酸が効果的です。
もっとしっかり掃除したいという方は、
①電気ポットに水を満水入れる。
②クエン酸を大さじ1入れる。
③沸騰させる。
④水でよくすすぐ。
熱をプラスさせると汚れを除去する力がアップします。
●関連記事
酢でポットの水あか掃除
クエン酸がある方は酢ではなくクエン酸を使ってもOKです。
にほんブログ村
http://
PR
COMMENT