忍者ブログ

カンタンお掃除かくし技!

掃除はめんどくさい・・やっぱり楽にお掃除したいですよね! 簡単お掃除ワザ&お得情報の記事数1000超え! きっとあなたのお役に立ちます!

   
カテゴリー「酢」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

酢で食器洗いスポンジを清潔に保つ方法

毎日のように食器を洗うときには使うスポンジ。
そのスポンジは本当にキレイなのでしょうか。

↓ 大人気!キッチンスポンジ!

パックスナチュロン キッチンスポンジ 1個入
[ケンコーコム 太陽油脂 パックスナチュロン
スポンジ(キッチン用)【rank】【basic】【あす楽対応】

価格:157円
(2017/3/2 時点)
感想(4272件)


水を含んだまま、洗剤を含んだままほったらかしのようになっていること多くありませんか。
そうするとやはり目には見えない雑菌がスポンジに繁殖していたりします。
今や食器用洗剤にも殺菌作用がありますから、それを使って食器を洗っているのだから安心と思ってらっしゃるかもしれません。

ですが100%殺菌できるわけではありませんから、適度に食器洗い用スポンジもきれいにしておきましょう。
そんなスポンジをきれいにするのに役立つのが「酢」です。


①洗い桶に水をはり、酢を大さじ3程度入れる。

②その中にスポンジを浸け込み、一晩置く。

③洗って絞り、乾かす。
天日干しが出来ればより日光消毒で雑菌を退治できますから効果的です。


酢の持つ殺菌作用、抗菌作用でスポンジを清潔な状態にしてくれます。

やはり口に入るものや食品に触れるものを洗うスポンジですから、清潔に保っておきたいですよね。

↓ まな板、スポンジの除菌もできる食器洗い用洗剤ならこれ!

【P&G】【ジョイ】W除菌ジョイコンパクト
つめかえ用 315ml(食器用洗剤)
(4902430561402)

価格:215円
(2015/11/8時点)




●関連記事
重曹でスポンジ類の汚れ落とし
重曹でふきんの汚れ落とし・除菌方法



にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へ
にほんブログ村



PR

酢でぬいぐるみを消臭、除菌でキレイにする

きっとどのお宅にも一つはあるのではないでしょうか、ぬいぐるみ。
それは子供が遊ぶものであったり、お部屋に飾ってあるものだったりします。

お子さんが遊ぶものであったら、手あかやよだれ、食べ物のカスなどが付いていたりするでしょう。
飾っているものでしたら、そんなに触ってはいなくてもホコリやゴミが付いていたりします。

そんな汚れを取るのに便利なのが「酢」なんです。


①掃除機でぬいぐるみに付いているホコリやゴミを吸い取る。

②酢水を全体にスプレーする。
酢水の作り方

③ブラッシングしてから、乾いた雑巾や布で拭き取る。
ブラッシングすることで奥に入り込んでいる汚れを浮きだたせることができます。

④乾かす。
屋外の風通しの良いところで陰干しができれば効果的です。


酢を使用するので、酢の臭いが付くことが気になるでしょうが、時間がたてば次第に消えていきます。
酢には除菌、消臭効果があるので、肌が触れたり、顔を近づけたりするぬいぐるみにはもってこいですよね。
小さいお子さんだと舐めてしまうこともあると思いますが、酢自体が口に入っても安全なものですから、そういった意味でも安心安全です。

ぬいぐるみ 洗剤【1本販売】
ぬいぐるみのクリーニング屋さんぬいぐるみ 
洗剤 ぬいぐるみ クリーナー 
ぬいぐるみのクリーニングやさん ぬいぐるみ 洗濯

価格:862円
(2015/8/29 時点)
感想(36件)





●関連記事
重曹でぬいぐるみの汚れ落とし
オキシドールで洗濯できない布製品のシミ取り
重曹で万能消臭スプレーを作る



にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へ
にほんブログ村



酢で竹のザルやカゴをキレイにする方法

竹で出来たザルやカゴ、料理で使ったり、部屋のインテリアで使ったり、野菜などを乾かすのに使ったりと、いろんなことに使える結構身近なアイテムの1つです。

特選 丸盆ざる(竹ざる 水切りザル)直径約21cm

価格:950円
(2016/8/31 時点)
感想(21件)


ですが竹で出来たものは、洗う際には市販の洗剤に弱いので、ナチュラルなもので優しく洗ってあげることが大切です。

<洗い方>
①酢水に30分程浸けておく。
酢水の作り方
柔らかいアクリルタワシやスポンジで洗う。
↓ おいしそうなお酢見つけました

村山造酢 千鳥酢 900ml
[ケンコーコム 千鳥酢 米酢]
【rank】【13_k】

価格:658円
(2016/8/31 時点)
感想(236件)


②風通しのよいところで乾かす。

もし食品の臭いが残っていたなら、酢水をスプレーして、もう1度よく乾かします。
酢に含まれるクエン酸の力で汚れを落とし、消臭効果もあります。
酢がもったいないなら、クエン酸水でもOKです。
クエン酸水の作り方

他にも熱湯をかけて、熱湯消毒しても構いません。


軽い汚れなら、水洗いやぬるま湯で洗えば十分に汚れを落とすことができます。

酢のほかにも「米のとぎ汁」で洗う方法もあり、とぎ汁は油分を落とし、ツヤを与えてくれます。

竹製品は洗った後しっかり乾かすことを忘れないようにしましょう!
ちゃんと乾かさないとカビが生えてしまう可能性があります。
そしてこまめに使ってあげることで長持ちさせることができます。

特選 角盆ざる(竹ざる 水切りザル)(約)24×30cm

価格:1,468円
(2016/8/31 時点)
感想(14件)




●関連記事
米のとぎ汁でフローリング掃除&米ぬかワックス
酢でフローリング掃除


にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へ
にほんブログ村



酢で簡単にできる網戸掃除

夏も終わり今まだ少し暖かいうちに網戸をキレイにしておきましょう。
寒くなってからだと、家の外側の掃除は億劫になってしまいます。

網戸の汚れに合わせて掃除方法を選びましょう。

そんなに汚れがひどくない場合は、
①酢水をスプレーして拭き取る。
酢水の作り方

酢を使用することで、静電気の発生を防止し、ホコリ汚れを付きにくくしてくれます。
酢ならお家にある方も多いと思うのでわざわざ専用の掃除アイテムを購入しなくても、すぐに掃除が行えるので便利です。

↓ 実際にお酢洗剤といものがありますよ

水まわり用お酢洗剤 泡スプレー(300mL)
【HLS_DU】 /[キッチン用洗剤]

価格:142円
(2015/8/29 21:34時点)
感想(35件)




なかなか汚れがひどい場合は、
①網戸の内側一面に新聞紙をテープで貼る。

②外側から掃除機でホコリなどを吸い取る。

③外側から酢水をスプレーし、雑巾で拭き取る。
酢水の作り方

④新聞紙をはがし、内側から雑巾で拭き取る。


これらの方法なら、網戸を外さなくても掃除をすることができます。
やはり外して水洗いとなると大がかりで大変です。
これなら1人でもできるので、取り掛かりやすいですね。

スクラビングバブル 網戸ワイパー 本体 シート2枚(1セット)【HLS_DU】 /【スクラビングバブル】

価格:709円
(2015/8/29 時点)
感想(17件)





●関連記事
新聞紙で網戸掃除
スマステーション!!「年末年始に使いたい!最新アイデアグッズ」網戸掃除
よーいドン!サンデー「すっきり♪大掃除スペシャル」網戸掃除



にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へ
にほんブログ村



酢でキッチンの排水口の掃除

キッチンのシンクの排水口。
毎日食品のかすや油分、洗剤などが流れ込み、すぐにヌメヌメ汚れが付いてしまいます。
こまめにこまめに掃除すればそんなこともないのでしょうが、なかなかそういうわけにもいきません。
ですが、排水口に付いてしまったヌメリはできれば見るのも触るのも嫌な汚れですよね。

そんなヌメヌメをサッと取ってくれるのが、「酢」です。

酢の酸のパワーで排水口に付いたヌメリや水あかを取ってくれます。


①排水口やゴミ受けにたっぷりと酢水をかける。
酢水の作り方
頑固な汚れそうなら、酢と水を1:1で混ぜて、酢の濃度を濃くしても構いません。

②2~3時間そのまま置いておく。

③ブラシやタワシでこする。

④水で洗い流す。


調理などをして、シンクを利用した後に排水口に酢水を吹きかけるようにしておくと、汚れがつきにくくなり、嫌な臭いも防いでくれます。

酢なら、もしペットが排水口付近を舐めてしまっても体に悪影響を与えるものではないので安心です。
そして私達も手荒れの心配などせずに済みますので嬉しいですね。



●関連記事
塩で排水口のぬめり取り
クエン酸で排水口パイプのぬめり取り
入れておくだけでOK!アルミで超簡単ヌメリ取り
セスキ炭酸ソーダでヌメリ取り



にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へ
にほんブログ村



ブログ内検索

掃除したい物や場所を検索して下さい(*‘∀‘)/

プロフィール

HN:
お掃除娘
性別:
女性
自己紹介:
苦手な掃除を手抜きしていても、ちゃんとキレイにしたい欲張りな私のお掃除探究ブログです。

オススメ掃除グッズ

アクセス解析

Copyright ©  -- カンタンお掃除かくし技! --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]