忍者ブログ

カンタンお掃除かくし技!

掃除はめんどくさい・・やっぱり楽にお掃除したいですよね! 簡単お掃除ワザ&お得情報の記事数1000超え! きっとあなたのお役に立ちます!

   
カテゴリー「野菜・果物の皮」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

みかんの皮洗剤で畳の黄ばみ取り

畳の掃除はフローリングと違って、簡単に水拭きやぞうきん掛けがしにくい場所ですよね。
畳は水分を含むとカビやダニの発生の原因になってしまうこともあります。

だからといって手を抜いてしまうとだんだんと畳が黄ばんできてしまします。
そんなときに便利な掃除方法がこちらです。

「熊本小玉みかん」家庭用訳あり2kg★【2セット購入で
1kg、3セット購入なら 3kgオマケ増量】【送料無料】
3S~Sサイズ混合※複数セット購入の際1箱おまとめ
《10月末-11月上旬頃より順次出荷》

価格:990円
(2018/10/18 時点)
感想(6193件)


①乾いた雑巾、布などに「みかんの皮洗剤」をつけて、畳を拭く。
 みかんの皮洗剤の作り方

畳を拭くときは「畳の目」に沿って拭くようにしましょう。
そして、拭き終わったあとには、その部屋の窓を開けるなどして換気を行い、しっかりと乾かすことが大切です。
生乾きのようになってしまうと、先ほども言ったようにカビやダニの発生や繁殖を助けてしまうことになります。

「みかんの皮洗剤」を使うことで、畳の黄ばみが落ち、その上黄ばむことも防止してくれます。

↓ 有名な洗剤はこちらのオレンジエックス!

オレンジエックス 800mL 関東当日便

価格:3,188円
(2018/10/18 時点)
感想(14件)


できれば、拭き掃除を行う前には丁寧に掃除機をかけておくことがオススメです!
その方が拭き掃除のときにゴミが邪魔になったり、畳の目にゴミを詰まらせてしまうことがありません。
掃除機をかけるときは、
※目に沿ってかける
※ゴミがたまりやすい縁はゆっくりとかける

このポイントに気をつけて、掃除機をかけて下さい。
あまりごしごし勢いよくかけると畳が傷んでしまいますので、気を付けましょう。

↓ 天然レモンの効果で黄ばみを取る!市販品もあります

ASAHIPEN/アサヒペン タタミ防虫黄ばみとり 500ml

価格:644円
(2018/10/18 時点)




●関連記事
酢を畳の黄ばみ取り、カビ予防
いろいろな畳の手入れ方法
クエン酸で畳のカビ予防




にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へ
にほんブログ村



PR

油汚れに効果的!みかんの皮洗剤の作り方

なんとあの「みかんの皮」で便利な洗剤を作ることが出来るんです。
いつも食べた後は捨ててしまっていたかもしれませんが、是非捨てずにお掃除に役立ててしまいませんか。

みかん 糖度と酸度測定 安心光センサー選果合格品
予約価格 送料無料 愛媛西宇和産小玉みかん6kg
(3kg×2箱 2S-S玉)日の丸みかんや川上・真穴みかんと
同一産地 訳ありでもなくお得 小粒 送料込み 蜜柑 早生ミカン

価格:2,480円
(2016/10/8 時点)
感想(3093件)


捨てるものを利用して洗剤ができたなら、実質0円!?
とってもお得ですよね。

【作り方】
①水500cc:みかんの皮4個ぶんくらい を用意する。
②鍋にみかんの皮をちぎって入れ、水を加える。
③15~20分煮る。
④冷ましたらザルでこし、スプレー容器に入れる。

保存料が入っているわけではないので、約2週間ほどで使い切るようにしてください。

みかんの皮には天然の油が含まれており、クエン酸・リモネン・ペクチンなどの成分があります。
他ページでもたくさん紹介していますが、「クエン酸」は便利で有名なナチュラル洗剤の一つですよね。それがみかんの皮には含まれているのです。
クエン酸水の作り方

クエン酸 1kg【メール便送料無料!
(代金引換・日時指定不可)】

価格:680円
(2016/10/8 時点)
感想(7211件)


それらの成分の効果は、
★汚れを落とす
★ツヤを出す
★ニオイをとる

天然の油が含まれているぶん、クエン酸水を使うよりもツヤを出すといった効果があり、
便利ですよね。
フローリングや家具の拭き掃除に適しているのではないでしょうか。

作る手間はありますが、これは活躍してくれそうです。

↓ 「家事えもん」ことジューシーズ松橋さんオススメ!
  松橋さんがオススメしてた「坂上忍の成長マン!芸能人宅でスーパーお掃除グッズ」

オレンジX 800ml

新品価格
¥2,980から
(2018/10/18 時点)




●関連記事
みかんの皮洗剤で革製品のツヤ出し
みかんの皮洗剤で畳の黄ばみ取り





↓ 大手大人気ポイントサイト!!私もただ今はまってます!

ゲームに参加するだけでもポイントが当たるなんて超ラッキー♪
貯めたポイントは 現金に交換できる

▼無料で始められるから、まずは登録してみよう!

↑↑ここから登録するだけで250ポイントが貯まります!!

にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へ
にほんブログ村



レモンの皮で流し台のサビ落とし

流し台(シンク)も長く使っていると、だんだんと錆が出てくることがあります。
そんな錆をお金をかけずに、身近なモノでに取ることができます。
それがなんと「レモンの皮」です。

【わけあり】広島県尾道市瀬戸田町産レモン 3kg
 【ノーワックス】【防腐剤・防かび剤不使用】
【北海道・沖縄地区は追加運賃540円ご負担下さいませ】

価格:4,500円
(2018/10/9 時点)
感想(239件)


わざわざ新しいレモンを使うのはもったいないですから、料理などで使ったあとのものを置いておいてやってみましょう。

<レモンを使った流し台のサビ取り方法>

①サビを水で濡らす。
②上から塩か重曹をふりかけ、レモンの絞り汁をかける。
③しばらく置いておき、レモンの皮でこする。
④最後に水で洗い流す。

パックス 重曹F(2kg)【イチオシ】【パックス】

価格:617円
(2018/10/9 時点)
感想(176件)


重曹や塩とレモン汁のダブルパワーでサビ落とし効果期待大です。
重曹や塩の粒子が研磨効果を発揮します。

レモンの絞り汁は
強力な酸性のクリーナーになります。
ミネラルの堆積物を溶かしたり、油汚れも落とすことができます。

↓ 軽いサビなら落としやすいので、この方法でもよいかもしれません。
①レモンの皮に塩を振りかけて、そのままサビをこする。
②水で濡らし固くしぼった雑巾で拭き取る。
③乾拭きする。
 シンクのような普段から濡れないようなものはちゃんと水分を拭き取っておきましょう。

↓ 乾拭きにオススメ!マイクロファイバークロス!

マイクロファイバークロス マイクロファイバー
クロス 30cm×30cm 厚手 コネクト システムクロス
キッチン ふきん 超吸水 いろいろなお掃除に
超極細繊維 進化系ぞうきん 進化形ぞうきん

価格:306円
(2018/10/9 時点)
感想(540件)


流し台のサビをとる他にも、鍋やナイフ、自転車などのサビにも効き目があります。

他にもレモンの皮は違う場所での掃除にも利用できます。
レモンの皮でシンク掃除
レモンの皮で洗面台の掃除

特に水回りで効果を発揮しますよ!

↓ 専用のサビ取りもあります

アイオン シンク用 ステンレスサビ・水アカ汚れ落とし
659-B【ポイント10倍】

価格:618円
(2018/10/9時点)



●関連記事
コーラで金属のサビ落とし
蚊取り線香の灰でサビ落とし



にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へ
にほんブログ村



じゃがいもの皮でガラスコップのくもり取り

だんだんと使用しているうちに気になってくるガラスのコップのくもり。
もうしっかりくもってしまったら、普通に洗ったのではなかなか取れません。

そんなくもりを取るのに役立つのが、なんと「じゃがいもの皮」なんです。
じゃがいもはたいていどのご家庭でも、よく使うメジャーな野菜の1つだと思います。

【送料無料】”じゃがいも” 訳あり 約10kg
大きさおまかせ 産地厳選

価格:1,980円
(2018/10/9 17:27時点)
感想(301件)


↓ きれいに皮をむけばあとあと掃除にも使いやすいです

【曙産業 AKEBONO】まあるい野菜も安心ピーラー
グリーン CH-2050 じゃがいもピーラー

価格:556円
(2018/10/9 17:30時点)


そのじゃがいもの皮を使ったガラスコップのくもりの取り方を紹介します。

①じゃがいもの皮の切り口(内側の白い方)の方を使って、ガラスのコップを磨く。
②水で洗う。

これで気になるガラスコップのくもりが取れてピカピカになります!
捨てるはずだったものを、捨てる前にこうやって役立てられれば経済的ですよね。

他にもじゃがいもの皮は、「鏡」や「台所のシンク」を磨くのにも使うことができます。

シンクだと、料理で使うじゃがいもの皮をむいて、シンクに落ちたもので、捨てる前にそのまま磨いてしまえばついで掃除でとても便利ですね。

↓ 専用のクロスで磨けばよりピカピカに!

【メール便で送料無料】_東レ グラス磨きクロス
トレシー プロが選ぶ高耐久グラス磨きタオル 布
ソムリエ【RCP】【ワイングラス/カトラリー】
【バー/カクテル】

価格:1,296円
(2018/10/9 時点)
感想(15件)

●関連記事
化粧水で鏡のくもり止め
野菜の切れ端、皮でシンクを磨いてキレイに
じゃがいもの皮でシンク掃除
じゃがいもの皮で鏡拭き





↓ とってもオススメ!安心大手アンケートサイト「マクロミル」 

有名サイトで安心アンケート(*'▽') 毎月最低500円は稼げていますよ。
マクロミルへ登録


にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へ
にほんブログ村



大根おろしのしぼり汁で障子の黄ばみとり

大根おろしを作った時の「しぼり汁」、いつも捨ててしまってはいませんでしたか?
これも実は便利な掃除アイテムとして使うことができるんです!

フリーズドライ野菜 ものすご~く売れてます!!
鍋、付けダレに、サンマ!焼き肉、しらす和え、天ぷらにも!
フリーズドライ 大根おろしブロック10食入 
アスザックフーズ 国産野菜【水戻し】

価格:648円
(2016/4/25 時点)
感想(339件)


何に使えるかというと、それは「障子の黄ばみ取り」です。
時間がたつとどうしても障子は黄ばんでしまいます。
黄ばんだ障子紙は古く見え、見た目もあまりよくありません。


①大根をおろした時のしぼり汁を別に取っておく。

②ハケを使って、そのしぼり汁をうすく障子に塗っていく。

③風通しをよくし、しっかり乾かす。


これで障子が見違えるほど白くなり、しかも丈夫になります。
なかなか張り替えるのが面倒な障子紙。
ちょっとした一工夫できれいに長持ちしてくれれば嬉しいですよね。


だんだん最近は和室も減ってきて、昔のようないかにも紙といった障子紙ではなく、
プラスッチックを含んだような丈夫なものも出てきました。
その分お値段はしますが。

障子紙 プラスチック /
アイロン貼り超強プラスチック障子紙
/10P23Apr16

価格:1,058円
(2016/4/25 時点)
感想(415件)


ですが、従来の障子紙の良さというものもあります。
風通しの良さや、質感、見え方などです。

だんだんいろんなものが便利になってきていますが、
面倒くさくても昔のものを使うというのもなんだか粋な感じがして、素敵ではないでしょうか。



●関連記事
漂白剤で障子紙の黄ばみを取る
ストッキングで障子の桟のホコリ取り、手あか取り




にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へ
にほんブログ村



ブログ内検索

掃除したい物や場所を検索して下さい(*‘∀‘)/

プロフィール

HN:
お掃除娘
性別:
女性
自己紹介:
苦手な掃除を手抜きしていても、ちゃんとキレイにしたい欲張りな私のお掃除探究ブログです。

オススメ掃除グッズ

アクセス解析

Copyright ©  -- カンタンお掃除かくし技! --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]