もうすぐ大掃除のときです。
大掃除と言えば、部屋や窓など住まいを掃除するイメージがありますが、パソコンの掃除も忘れてはいけません。
今やパソコンは1人1台といってもよいほど、どのお宅にもある物になってきています。
パソコンを使って仕事をしている人は毎日のように使っているでしょう。
パソコンも汚れたまま放っておくと性能に影響が出てくる場合もありますから、しっかりと掃除をしておくことで、長く使うことができますよ。
【掃除をする前に・・】
掃除をする前に、プラグを抜いて電源を切っておきましょう。
ノートパソコンならバッテリーを外しておきます。
【画面・本体】
①エアダスターやブロアーなどでホコリを取っておく。
②水で濡らし固くしぼった柔らかい布で画面を拭く。
(マイクロファイバークロスや眼鏡拭き、画面専用クリーナーなど)
本体はフキンや雑巾などで構いません。
③柔らかい布で乾拭きする。
汚れがなかなか取れない場合は、無水アルコールや洗剤のうすめ液で拭くと良いでしょう。
アルコールは自然にすぐ乾くので乾拭きなどは必要ありませんが、洗剤は拭いた後に固くしぼった雑巾と乾いた布で拭き取っておくことが必要です。
【キーボード】
手あかやホコリ、ゴミが1番付いて汚れているところです。
①キーボードを裏返してホコリやゴミを落とす。
もしくはエアダスターでホコリなどを飛ばす。
②キーボードのすき間は綿棒で拭き掃除。
③キーボードは水で濡らして固くしぼった雑巾などで汚れを拭き取る。
④乾拭き。
この際も、なかなか取れない手あかなどの汚れがあるならばアルコールや洗剤を使って拭き取りましょう。
【マウス】
これもキーボードについて手あかなどの汚れが付きやすいものです。
内部の掃除は必要ありませんが、表面、底部の掃除をしておきましょう。
底部にホコリやゴミが付いたままだと、マウスの動きが悪くなってしまいます。
①底部についているホコリや汚れを取り除く。
綿棒や爪楊枝を使うと便利です。
②水で濡らして固くしぼった雑巾で表面、底部を拭き取る。
③乾拭きする。
なかなか取れない手あかなどの汚れがあるならばアルコールや洗剤を使って拭き取りましょう。
【周辺ケーブル類】
ケーブル類もいくつかまとまていると自然とホコリがたまりやすくなっています。
1本1本ばらして拭き掃除をし、もう一度まとめ直しましょう。
↓ クリップをつけておくとまとめやすく掃除しやすいです
大変な大掃除ですが、身近な使っているものも大切に掃除をしておきましょう。
●関連記事
NHKあさイチ「スゴ技Q 年末前に!詰まり解消」網戸・パソコン
アルコールでパソコンキーボード・マウス掃除
重曹でパソコンキーボードの手あか掃除
にほんブログ村
http://
PR
COMMENT