部屋の掃除と違って、トイレは用を足すときにしか行かない場所ですから、掃除をしようと思い立って行かない限り掃除をなかなかし始めません。
リビングや自分の部屋などだと部屋の隅にホコリがたまっているのに気がついたりと、長くいる場所なので汚れにも気がつきやすく、トイレに比べると掃除に取り掛かりやすいように思います。
普段から掃除をこまめに行う方は家の中のどこの場所も等しくきれいにすることができるのかもしれません。
ですが私のような面倒臭がりは、よほど汚れに気がついたりしない限りなかなかトイレ掃除に踏み出せなかったりするのです。
そんな面倒臭がり屋さんにむけて、楽にトイレ掃除をこなす技を紹介します。
【掃除道具を目につく場所、取り出しやすい場所に置いておく】
わざわざどこかから掃除道具を持ってこないといけないとなると、掃除はどんどん億劫になるばかり・・
ですがすぐ手に届くところにあれば、ふと思った時に掃除に取り掛かれます。
◎トイレブラシは壁面取り付けタイプ
吸盤やフックなど壁面に取り付けられるケース付トイレブラシをオススメします。
これだと床に置いていないので、床の掃除を楽にしますし、壁面にあるのでとても手に取りやすいですよね。
◎掃除道具置き場の設置
トイレの形や壁材の素材にもよるかもしれませんが、拭き取りシートや掃除用洗剤、芳香剤、消臭剤などをひとまとめに置いておける棚があると良いでしょう。
床に直置きしない棚が床掃除をしやすくするのでオススメです。
コーナーラックや突っ張り棒で棚を作れるといいですね。
なんせ目につく場所にあるということが大切です。
【水を流すだけでOK!のトイレ用洗剤、便座シートの使用】
◎便器内掃除の洗浄剤を使う
トイレタンクの水受けのところに置くタイプやトイレタンクに入れるタイプ、便器の内側にスタンプを押すようなタイプのトイレ用洗剤があります。
そういうのを利用すれば便器内掃除をする回数を減らすことができます。
トイレ掃除がぐんと楽になりますよね。
◎貼るだけの便座シートを使う
1番は1年中便座カバーを使用しないのが経済的ですが、冬は特に便座を寒く、冷たく感じますよね。
そんな時には貼るだけの便座シートを使いましょう。
今や洗ってまた使えるものもありますが、寒い間だけなら数枚入りのものを買えば使い捨てのようにして利用できます。
100円ショップでも購入できますのでリーズナブルですよ。
これでトイレ掃除に取り掛かりやすくなり、汚れる頻度も減らすことができます。
面倒臭がりなら面倒臭がらないような工夫をしなければいけないという事です。
自分の面倒臭がり度はあなどれませんからね。
にほんブログ村
http://
PR
COMMENT