12月に入り「大掃除」という言葉が脳裏をかすめる時期となりました。
そんな大掃除にも役立つ時短テクを「ヒルナンデス!」で紹介していました。
【すぐマネできる時短テクがいっぱい!
プチ手間マイナス5分家事】
スーパー時短主婦のお宅を訪問するのは北陽の虻川さんと元タカラジェンヌの遼河はるひさんです。
掃除術を紹介してくれるのは、知的家事プロデューサーの本間朝子さんです。
本間さんは雑誌「クロワッサン」や「ESSE」・テレビなどで活躍されており、本も出版しています。
【キッチン編】
◎冷蔵庫の扉の棚にこぼれたしょう油などの液だれ汚れ
紙ナプキンを敷いておき、汚れたら取り替えるようにすると掃除が楽になりマイナス5分。
◎冷蔵庫内の整理
トレーで種類別に分けて収納します。
海苔や・納豆・佃煮の「和食セット」やバター・はちみつ・ジャムなどの「洋食セット」は毎日使うので、手の届きやすい2段目に収納しましょう。
小麦粉やパン粉などの粉ものセットや使用頻度が低い調味料セットなどは、取っ手の付いたトレーに入れて1段目に収納します。
3段目には次のお料理の食材をまとめたトレーを、4段目にはおかずの残りものや予備のスペースとして確保しておきましょう。
取り出しやすくしまいやすくなり、ゴミもトレー内にたまるので、お掃除も楽チンになりマイナス5分です。
◎冷蔵庫の中に油性ペンを入れる
陳列棚の1番奥の生卵に油性ペンで賞味期限を書いておきます。
そうしておけば1番手前から使っていけば賞味期限は常に確認出来ます。
おかずを作った日を食品保存容器に直接書くこともできます。
消すときはアルコールを含んだウェットティッシュで拭き取ればOKです。
(長時間経つと消えない場合があります。食品保存容器の種類によっても消えない場合があります。)
【お風呂場編】
お風呂場は、浴槽や排水口の水あかなどお掃除が大変な場所です。
お風呂掃除は嫌いな家事の1位にも選ばれています。
お風呂場のピカピカを維持するためには、汚れを付きにくくする予防掃除が大切です。
◎お風呂で使うものは吊るす
吊るすことで水がたまりにくくなり、カビ・水アカの発生を予防できます。
時短主婦は浴室内にあるタオル掛けに、S字フックで洗面器やお掃除グッズなどを吊るしています。
手の届くところに吊るしておくことで、気が付いたときに「ながら掃除」をすることができ、しつこい汚れがつくことを防ぎます。
◎ピカピカ鏡にする
お風呂上がりに水切りワイパーで水切りをしておくと、鏡にウロコが付くのを予防できます。
↓ 番組内で紹介されていたものと同じ商品だと思います。
価格は約500円となっていましたが安いの見つけました!
デザインがシンプルでかっこいい!!
◎浴槽掃除を楽にする
ユニットバスボンくんロング 1480円(税抜)山崎産業株式会社
柄が伸縮するので、かがまずに浴槽のお掃除ができます。
さらに、天井のお掃除も水をなじませてこするだけで楽チンに行えます。
天井には浴槽のカビの原因菌がくっついていますので、天井掃除は実は重要なんですよ。
【網戸編】
さぼりがちな網戸のお掃除を超簡単にやってしまいます。
◎エチケットブラシで網戸掃除
100円ショップでも購入できる「エチケットブラシ」。
毛先が丸まっているので、網戸につまった細かい汚れが取りやすいのです。
洗剤をつけずそのまま網戸をこするだけでキレイになります。
【窓拭き編】
◎窓拭きが楽しくなる掃除アイテム
窓用バキュームクリーナー WV75pius 12137円 ケルヒャージャパン(株)
洗剤の出るモップで窓全体に塗り拡げたら、ワイパーの付いた電動式のバキュームで洗剤と汚れを吸い取ります。
雑巾いらずで手を汚さなくてよいので、寒い今の時期は手が冷たくなくて嬉しいですよね。
これからの時期にピッタリな「結露取り」にも使えますよ。
便利なグッズをうまく取り入れることも時短には大切なんですね。
バスボンくんは他の番組でもよく取り入れられているので、本当に人気グッズなんですね!
私も大掃除に備えて買おうかな。
●関連記事
ヒルナンデス!「家事効率化のプロ直伝!玄関掃除の時短テク!」本間朝子さん
にほんブログ村
http://
PR
COMMENT