ファンヒーターやストーブをなどの冬物家電を押入れなどに片付けるときや出すときには、キレイに掃除してから片付けたり、使い始めたりするようにしましょう。
使っている最中でも、暖房効率に支障が出るようなところは出来るだけこまめに掃除するようにすることが、省エネにもつながりますよ。
【ファンヒーターの掃除方法】
①背面の網面、空気取り込み口のホコリを掃除機で吸い取る。
空気吸い込み口が汚れていると、暖房効率が悪くなったり、不完全燃焼の原因にもなりえます。
②全体的に乾拭きし、ホコリや軽い汚れを拭き取る。
③目立つ汚れがあれば、雑巾に重曹水スプレーを吹き付けてファンヒーターの外側を拭き取る。
重曹水スプレーの作り方
【石油ストーブ、電気ストーブの掃除方法】
①全体的に乾拭きしホコリなど軽い汚れを取る。
②燃焼、発熱部分を囲む反射板を乾拭きする。
ここが汚れていると暖房効率が悪くなります。
③目立つ汚れがあれば、雑巾に重曹水スプレーを吹き付けて拭き取る。
重曹水スプレーの作り方
軽い汚れであれば、重曹水を使わずアルコールスプレーを使って拭き掃除をしても構いません。
アルコールスプレーは揮発性も高いので乾きも早く、電化製品の拭き掃除には使いやすいアイテムです。
目立つ汚れには研磨作用のある重曹を使うと、よく汚れを落とすことが出来ます。
片付けるときには、もともとこれらが入っていたダンボールなどに入れて片付けるようにしましょう。
サイズもちょうど良いですし、ホコリや虫よけにはオススメです。
もし、ない場合は大きなポリ袋や専用の収納袋などをかぶせて片付けるようすると良いでしょう。
↓ 便利グッズ!これがあれば床掃除もやりやすくなりますね
●関連記事
重曹でこたつのお手入れ、片付け方法
重曹でホットカーペットの掃除
にほんブログ村
http://
PR
COMMENT