タワシにもいろいろありますが、掃除や洗い物で使いやすいタワシの1つにアクリルタワシというものがあります。
アクリルタワシは亀の子タワシとスポンジのちょうど中間のかんじもので、適度に水分を吸い、その上水切れも良いのでとても使いやすいです。
かるい油汚れなら、洗剤を付けなくても汚れを落とすことが出来ます。
普通にホームセンターなどの店舗でも購入できますが、自分でも簡単に作れてしまうので是非お家で作って使ってみましょう。
【アクリルタワシの作り方】
①極太か超極太のアクリル毛糸を用意する。
②親指以外の4本の指を広げそこに毛糸を巻き付ける。
これがタワシの大きさになるので、好みの大きさになるまで指に巻き付けます。
大体20~30回くらいが適当な大きさかもしれません。
③いいくらいまで巻きつけたら、毛糸を指からはずす。
④外した毛糸玉の真ん中を10㎝~くらいの短い毛糸でしばりまとめる。
➄真ん中を縛った毛糸の両端を結べば、ひっかけるところができる。
わざわざこのために毛糸を買う必要はありませんが(自分オリジナルを作ろうと思われたなら全然OK!)、昔買った毛糸が使わずにお家でそのままになってしまっているものがあれば、こうやってタワシにしておくと、便利なアイテムに早変わりです。
作って自分の好みの色やサイズにしてちょっと楽しみたいって感じのかたは、100円ショップでもアクリル毛糸は購入できますから、リーズナブルに作ってみてもいいかもしれませんね。
●関連記事
重曹でスポンジ類の汚れ落とし
重曹とアクリルタワシで包丁のサビを取る方法
にほんブログ村
http://
PR
COMMENT