関西テレビで放送されている夕方のニュース番組「みんなのニュース ワンダー」。
その中の「イマ知り!」のコーナーでやる気が出ない梅雨時のお掃除術を紹介していました。
教えて下さる達人の方は日本清掃収納協会の山崎由香さんです。
【梅雨を味方に!イマすぐできる簡単お掃除術】
掃除は天気のいい日にしたい、梅雨どきは掃除をするのが何だかおっくう・・というイメージがありますよね。
ですが、梅雨にお掃除にむいている場所があるんです。
湿度が高いからこそ、汚れがスルスル取れるとっておきの方法があるそうです。
達人ポイント①窓は梅雨こそ掃除どき!
梅雨時期は雨がよく降るので、すぐに窓は汚れてしまいます。
梅雨どきは湿気が多いので乾くスピードが遅くなるため、拭きムラが少なくて済みます。
窓ガラスの掃除の悩みとして拭きムラがあります。
その原因は掃除の途中で水や洗剤が乾いてしまうからなんです。
ですが梅雨どきは洗剤や水が乾きにくくなるため拭きムラもできにくくなります。
<窓の外側>
達人のオススメアイテム「セーター(アクリル毛糸)」
毛糸の繊維が汚れをからめ取るので、洗剤を使わなくてもキレイにすることが出来ます。
もう着なくなったセーターや、あまって放置されているアクリル毛糸などを使ってお掃除することができます。
①アクリル毛糸をぬるま湯につけて窓ガラスを軽く拭く。
②窓ガラス用ワイパーで水をきる。
このときこまめにワイパーについた水を雑巾などで拭き取りましょう。
ワイパーは100円ショップでも購入できます。
<窓の内側>
窓の内側と外側では付く汚れが違います。
外側は車の排気ガスなどの汚れですが、内側は人の手あか、つまり脂汚れなんです。
達人のオススメアイテム「食器を洗う中性洗剤」
油汚れの付いた食器を洗うものなので、同じ脂汚れの手あかも落としてくれます。
①ぬるま湯につけたアクリル毛糸に洗剤を1滴たらす。
泡立つほど付けると拭き取りも大変ですし、洗剤すじができやすくなります。
②小さく円を描くようにして拭き取る。
③窓ガラス用ワイパーで水を切る。
なんと10分で窓ガラス掃除ができてしまいます!
達人ポイント②梅雨の床掃除術
梅雨時はホコリが重くなってビチョっとなったりします。
ですが乾いた布で拭いてあげると、ホコリが取りやすくなります。
①床を乾拭きするか、掃除機がけをする。
②水拭きをする。
梅雨時に気になる場所「お風呂場のカビ掃除」
お風呂場のパッキンにこびりついたカビは完全に取ることはできません。
頑固なカビ汚れになる前に予防をすることが大切です。
達人のオススメアイテム「線香」
カビは酸性の汚れで、お線香はアルカリ性です。
逆のものを持ってくることで、カビが発生しにくくなります。
↓ どんな香りがめっちゃ気になります!
①毎朝1本浴室内で線香をたく。
自分の好きな香りのお線香をたくと気分も上がります。
達人ポイント③「梅雨こそホコリ退治でカビ退治」
カビが発生するのは、空気中のカビを含んだホコリが水分を吸ってカビの原因になるからです。
ということは、ホコリがたまりやすい場所を掃除すると予防になるんですね。
「下駄箱のカビ防止法」
靴についた汗とホコリが密封されカビになりやすくなります。
達人のオススメアイテム「重曹」
重曹には除湿、脱臭作用があります。
①ガラスなどの容器の中に粉末の重曹を入れる。
②ビー玉をいくつか上にのせて飾るとオシャレ。
重曹で湿気と嫌な臭いを取りましょう。
掃除が億劫なこの時期ですが、湿気を味方にして家をピカピカにしましょう!!
お風呂場に線香は初耳でした!
簡単にできるので是非試してみたいと思います!
●関連記事
ゆうがたLIVEワンダー「大掃除の達人が伝授!0円大掃除テクニック」
にほんブログ村
http://
PR
COMMENT