日本テレビ系列のお昼の生番組「ヒルナンデス!」。
この中で「悩みスッキリ!お掃除グッズ」を紹介していました。
今年も残りあと2か月ほどになりました。
今年の汚れは今年のうちに落としておきたいですよね。
掃除に関するお悩みをピンポイントで解決してくれるお掃除グッズが人気だそうなんです!
◎スピーディスクラバーBHPC220 販売価格8640円前後
毎日のお風呂掃除、
浴槽を洗うときなど、かがみながらきれいにするのは腰に負担もかかって大変ですよね。
そんな掃除を楽にしてくれるのがこのグッズです。
1分間に1700回の高速振動が落ちにくい汚れをこそぎ落としてくれます。
力を入れなくても振動してくれるので、お掃除が楽チン!
充電式で約45分間使用可能です。
付属のスティックと組み合わせると、かがまずにバスタブの掃除をすることができます。
他にも高い位置の壁や天井の掃除にも役立ちます。
水周りの掃除に適した「ナイロンたわし」に加え、油汚れなど頑固な汚れに効果的な「ハードパッド」、鏡やガラスなどのデリケートな素材に適した「マイクロファイバーパッド」など3種類のパッドがついてきます。
この商品は全国の家電量販店などで購入できます。
◎加圧式パイプレスキュー 販売価格3888円
排水口の掃除と言えば、専用の薬品を使ってのつけ置き掃除が一般的ですが、実はこれでは汚れが残りがちだったりもするんです。
そんな悩みをスッキリ解決してくれるのがこのグッズです。
①加圧ポンプを10回程前後に動かし、空気を圧縮させる。
②先端を排水口にセットし、トリガーをひく。
すると圧縮された空気が一気にふき出し、排水口内の汚れを押し出してくれます。
先端を取り換えれば洗面台の小さな排水口にも使えますし、トイレの詰まりを解消するのにも応用できます。
◎モップロボット モコロ 販売価格3980円
ふとしたときに気になってしまう髪の毛などのちょっとしたゴミ。
わざわざ粘着式ローラーを取ってきて掃除をするのも面倒だったりします。
そんな煩わしさを解消してくれるのがこのグッズです。
このグッズは勝手に動いてゴミを集めてくれるので、自身が動く必要はありません。
①本体にカバーをセットする。(単3電池3本使用)
②ボタンを押してスタートさせる。
綿ぼこりや糸くず、細い髪の毛などをキャッチしてくれます。
このグッズの秘密は表面のモコモコ部分です。
ホコリなどをしっかりとキャッチするマイクロファイバー繊維でできており、15分で1~2畳の範囲をカバーします。
可動音がとても静かなのですが、静かすぎるのが嫌な方にはサウンド機能を使うことができます。
カバーはどんなに汚れても、取りはずして水洗いをすることができるので経済的です。
ゴミを掃除する姿もけなげで応援したくなってしまいますよ!
カラーは、フラミンゴピンク、ベアブラウン、カナリアイエローの3色です。
◎網戸お掃除ローラー オープン価格(メーカー希望小売価格)660円
意外と面倒な網戸の掃除。
室内から拭き掃除をするだけでは、外側の汚れはきれいに落ちません。
室内からと外側からの拭き掃除が必要ですが、もうこの時期外は寒くなってきました。
そして拭き掃除だけでは落とせない、細かい網目の汚れがついていたりします。
集合住宅にお住いだと、網戸を外して水洗いができないところもあります。
そんな悩みをスッキリ解決してくれるのがこのグッズです。
①バケツに水500mlを入れ、そこに家庭用洗剤を2~3滴混ぜる。
②その中にローラーをひたして染み込ませ、網戸をゆっくりとなでるように転がす。
③濡らしと雑きんで拭き取る。
これで網戸を取り外すことなく、内側(室内)からの掃除だけで、網戸の裏表の両面をきれいにすることができます。
その秘密は、ローラー部分についた毛丈の違う繊維の長い繊維が外側まで回り込み、汚れをかき出してくれます。
ローラーは洗って繰り返し使うことができるので経済的です。
こちらは全国のホームセンターで購入できます。
◎エアコンブラシクリーナー オープン価格(メーカー希望小売価格)1382円
そろそろ暖房がかかせなくなってきました。
ですが使う前に必要なのがエアコンのお掃除です。
掃除機を使ってフィルターを掃除していてもホコリが舞ってしまい、それを吸い込むとなんだか不健康な感じもします。
そんな悩みを解決してくれるのがこのグッズです。
掃除機の先端にこのグッズを取り付け使用すると、ブラシをかけながら同時にゴミやホコリを吸い取ることができます。
ブラシの長さは調節可能です。
毛先を長くすれば、エアコンの吹き出し口の奥まで掃除をすることができます。
他にもブラインドの掃除やサッシの掃除にも便利に使えます。
東急ハンズなどで購入できます。
<エアコン節約術>
冬場、暖房として使うエアコンですが、扇風機と合わせて使うことでより部屋を暖かくすることができます。
それは
扇風機をエアコンの真下に置き、壁に向かって風を送ることなんです。
こうすることで風の通り道ができ、部屋の上にたまりやすい暖かい空気を循環させて部屋全体を暖かくすることができます。
11月に入って冬がそこまで来ていることを感じますよね。
そして大掃除の時期が近付いていることも・・。
網戸掃除のグッズは室内のみからできていいですよね!
取り外さずに、1度の拭き掃除で裏表きれいにできるなんて楽チンです!
●関連記事
とくダネ「年末より”秋掃除”のススメ 洗剤使い分け技」浴室・カーペット・網戸・換気扇
キャスト「思わず使いたくなるおそうじグッズSP」大掃除に使える!
ひるおび!「100均グッズで賢く簡単大掃除」歯ブラシ・メラミンスポンジ
にほんブログ村
http://
PR
COMMENT