続き→
セスキ炭酸ソーダでガスレンジの油汚れ掃除
そもそもセスキ炭酸ソーダって?
「セスキ」という言葉はもともとラテン語からきている言葉で、「1.5」という意味があるそうです。
炭酸:1に対して、重曹:1.5という組み合わせが良いということからもきているそうです。
粉末のセスキ炭酸ソーダを販売している会社に「セスキ炭酸ソーダ」について聞いていました。
◎「セスキ炭酸ソーダ」はアメリカなどで採取される「トロナ鉱石」という鉱物を加工したものです。
◎近年、油汚れに絶大な効果を発揮することがわかり、注目を集めるようになりました。
◎「アルカリ性」が強く、換気扇などのひどい油汚れ、衣類の汚れ、湯あかなど「酸性の汚れ」に対して効力を発揮します。
重曹とほぼ同じ成分ですから、環境に優しく、エコクリーニングにはもってこいのお掃除アイテムです。
キッチン回りの掃除だけでなく、洗濯やお風呂掃除にも使えるので大変便利ですね。
1つ1つその場所にあった洗剤を買っていると、お金がかかってしまいますが、セスキ炭酸ソーダが一つあればいろんなところのお掃除が、この一つでまかなえてしまえます。
そういった意味でも経済的でお財布に優しいのかもしれませんね。
●関連記事
衣類についた食べこぼしや油のはねのシミにセスキ炭酸ソーダ
セスキ炭酸ソーダで衣類のつけ置き洗い
簡単つけ置き法!ガスレンジ、換気扇の油汚れをセスキでスッキリ
セスキ炭酸ソーダで壁紙のタバコのヤニを落とす
にほんブログ村
http://
PR
COMMENT