忍者ブログ

カンタンお掃除かくし技!

掃除はめんどくさい・・やっぱり楽にお掃除したいですよね! 簡単お掃除ワザ&お得情報の記事数1000超え! きっとあなたのお役に立ちます!

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

重曹+過炭酸ナトリウムペーストでパッキンのカビ取り

家の中でカビの生えやすい場所の1つであるゴムパッキン。

窓ガラスの周りにあり、特に浴室や結露が起きやすい場所の窓ガラスのゴムパッキンには必ずと言っていいほどカビがついていたりします。

普段からこまめに掃除が出来ればいいのでしょうが、なかなかできないのものですよね。

ゴムパッキンのカビはなかなか根が深く、普通に洗剤でこすったのでは取れないこともあります。
そんな頑固なカビに効果的な方法が、「重曹」と「過炭酸ナトリウム」を混ぜて作ったペーストを使うことなんです。


①重曹+過炭酸ナトリウム+水を混ぜてペーストを作る。
ペーストの作り方

②ゴムパッキンにペーストを塗り、2、3時間おく。
(よほど根が深そうなら半日くらい置いておいても大丈夫)

③ペーストを布で拭き取る。

④水で流しても良いが、クエン酸水、または酢水を吹き付けて中和させてから拭き取る。
クエン酸水の作り方
酢水の作り方


この方法はお風呂場のタイルの目地のカビや、壁の隅などに生えているカビにも効果的です。
カビ取りの方法は上記と同じですが、お風呂場の場合は、垂れ流れないように「ラップでパック」して、最後に水でキレイに洗い流しましょう。
そして窓を開けたり、換気扇を回したりして換気を忘れないようにしましょう。


↓ あの人気商品「茂木和哉」のゴムパッキン用のカビ取り剤があります!

カビトリZ 超高濃度 カビ取り剤浴室
浴槽 カビクリーナー  お風呂  強力 漂白 ゴムパッキン
カビ取り剤 タイル  カビ取り除去剤 かびとり
カビとり  風呂 防カビ ジェルタイプ  業務用 黒カビ 

価格:2,036円
(2015/8/28時点)
感想(105件)



カビ取り・カビ対策・かび退治・業務用もOK!
プロも取れないカビが取れるカビ取り剤!
(かび取り バス お風呂洗剤 お風呂掃除)
【カビ除去ジェル剤180g】
(ゴムパッキン・シーラント・タイル目地用)
(03kabi)

価格:1,260円
(2015/9/30 時点)
感想(460件)



●関連記事
エタノールで冷蔵庫のパッキンの黒カビを取る
アルコールでお風呂場のカビ予防
歯みがき粉でタイルの目地の汚れ取り


にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へ
にほんブログ村



PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

ブログ内検索

掃除したい物や場所を検索して下さい(*‘∀‘)/

プロフィール

HN:
お掃除娘
性別:
女性
自己紹介:
苦手な掃除を手抜きしていても、ちゃんとキレイにしたい欲張りな私のお掃除探究ブログです。

オススメ掃除グッズ

アクセス解析

Copyright ©  -- カンタンお掃除かくし技! --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]