浴室掃除で意外と見落としがちなのがシャワーです。
ですが、毎日のように触れられて、シャンプーやボディーソープなどが付いたりして、実はとても汚れている場所だったりします。
そんなシャワーは「重曹」や「クエン酸」を使いしっかりとキレイにしましょう。
【シャワーヘッド】
重曹水、またはクエン酸水で湿らせた布で拭き取ります。
水あかにはクエン酸の方が効果的、皮脂汚れは重曹の方が効果的です。
重曹水の作り方
クエン酸水の作り方
シャワーヘッドの目詰まりには、
①濡らした使い古しの歯ブラシに重曹をつけ、シャワーの出る部分をこする。
②シャワーを出してしっかり洗い流す。
【シャワーホース】
水あかだけでなく、カビもついていたりするシャワーホース。
重曹の研磨作用を利用してこすりとりましょう。
①濡らしたスポンジに重曹、または重曹ペーストをつけ、ホースをしごくようにしてふき取る。
重曹ペーストの作り方
カビがなかなか取れない場合は、使い古しの歯ブラシかタイル磨きのブラシなどに重曹を付けてこすると取れやすいです。
②水でキレイに洗い流す。
お湯ではなく水で洗い流すことによって、カビの発生を防ぐことができます。
お湯では浴室内の温度も上がり、カビの発生を促してしまうことになるからです。
③水分を拭き取りアルコールをスプレーする。
アルコールの除菌作用でカビ予防になります。
浴室は汚れが付きやすい場所でももちろんありますが、カビの発生にもとても注意しなければいけない場所です。
掃除をした後は、窓を開けたり、換気扇を回したりするなどしてしっかり室内の換気を行いましょう。
水分が残るとカビの発生の原因になりかねません。
●関連記事
クエン酸でシャワーヘッド、ホースの頑固な汚れを取る
にほんブログ村
http://
PR
COMMENT