忍者ブログ

カンタンお掃除かくし技!

掃除はめんどくさい・・やっぱり楽にお掃除したいですよね! 簡単お掃除ワザ&お得情報の記事数1000超え! きっとあなたのお役に立ちます!

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

坂上忍の成長マン!「お掃除企画 一般家庭編1軒目」スーパーお掃除グッズ 2015年3月22日

テレビ朝日系列「坂上忍の成長マン!」。
今回はなんと一般家庭にお邪魔してお掃除をしてしまおうという企画でした。
そのお宅に向かうのは以前放送の「第1回お掃除サミット」でそろった3人です。
ジューシーズ松橋さんとロックオン錫村さん、洗濯のプロ広井修さんです。

<お風呂場>
◎ありがち汚れ
風呂釜周りのカビ、扉のサッシのカビ、扉のフチの水アカ
洗濯槽内部のカビ

洗濯槽内部のカビの原因はエサとなる、洋服からのタンパク質、洗剤の石けんカスによつものです。
洗濯槽のカビ掃除→酸素系粉末漂白剤を使う。

<キッチン>
◎ありがち汚れ
ギトギト油のコンロの五徳
焦げにまみれたトースター


【家庭の汚れ VS スーパーお掃除グッズ】
コロコロミニ(R) リビング・寝室用強接着 1026円(税込)
接着力が非常に強く、テープ部分は取り替え可。

コロコロミニ リビング・寝室用 強粘着(1コ入)
【コロコロ】[コロコロ ミニ
コロコロクリーナー ケース クリーナー]

価格:770円
(2017/10/14 時点)
感想(10件)


こぼしたコーヒーの粉を取るのに用いていました。


◎カビトルデスPRO 1296円(税込)
ゼリー状の液が頑固なカビを落とす。

カビトルデスPRO 150g【楽天24】
[防カビ・カビとり (おふろ用)]

価格:821円
(2017/10/14 時点)
感想(45件)


先ほどの風呂釜周りのカビ、扉サッシのカビ落としに使います。
①カビ汚れに直接ジェルを塗る。
②ジェルの上からラップをかぶせる。
③20分後、ラップをはずし水で流す。


◎茂木和哉
毎回大活躍の水あか洗剤。

茂木和哉200ml
(鏡 水垢取り 水垢洗剤 洗剤 水垢落とし
ウロコ取り 水あか 掃除)

価格:2,036円
(2015/7/14 時点)
感想(1836件)


①茂木和哉を水あかの部分に少量つけ、ラップでこする。
②雑巾で拭き取る。


北欧毎日フキン e.スポンジワイプ
北欧で開発された吸水性抜群のフキン。

【3枚以上メール便で送料無料】 ★大きめ★
 北欧スポンジワイプ (クリッパン引越し御挨拶
水切りマット北欧毎日フキン e.スポンジワイプ
大判ふきんギフト北欧粗品洗剤との相性抜群,カタカタ,
フロッシュディッシュクロスdishclothブルーム
 キャンディ 母の日 ねこ

価格:701円
(2017/10/14 時点)
感想(1665件)


なるほど!!よくとれたぁ
天然オイルを配合した剥離剤。
オレンジの香りがするそうです。

国際科学工業 剥離剤 なるほど! よくとれたぁ 45ml

新品価格
¥1,404から
(2017/10/14 時点)


焦げにまみれたトースター掃除に使います。
①たっぷり液を付けたスポンジでこする。

これでシールのはがした跡やガムの付着も取ることが出来ます。


◎Formula G-510(フォーミュラジイファイブテン) 1296円(税込)
植物性由来の洗浄剤。
車のボディや換気扇にも使用。

[G510EF-S1] Formula G-510EF
スプレー式 10倍希釈液 500ml

価格:1,382円
(2017/10/14 時点)


トースターのガラス汚れに使います。
①100倍に薄めて、スプレーボトルに入れる。
②汚れの面に吹き付けて、雑巾などで拭き取る。


◎ソコフ 3000円(税抜)
強力なアンモニアで溶かして落とす焦げ専用クリーナー。

【ポイント10倍!】コゲ汚れ専用クリーナー
 ソコフ 500ml

価格:1,728円
(2017/10/14 時点)
感想(9件)


頑固な五徳の焦げを落とします。
①刷毛でソコフを汚れの部分に塗布。
②ラップを被せてつけ置きする。
③30分後、ラップをはずして再び刷毛でソコフを塗る。
④スポンジなどでこする。

つけ置き時間を1時間にすれば、ガッチガチの焦げ付きも落とせるそうです。
錫村さんも、焦げを取るなら、ソコフに勝るものはないと大絶賛でした。


◎なまはげ 1490円(税込)
換気扇や魚焼きグリル、コンロ、レンジ用、油汚れ洗剤。
茂木和哉とロックオン錫村の共同開発。

【送料無料】【正規取扱店】茂木和哉 瞬間油汚れ洗剤
なまはげ 400ml 台所用洗剤 クイック油落とし ガスコンロ
換気扇 掃除 油汚れ キッチン用洗剤 台所洗剤 油落とし
電子レンジ キッチン洗剤 キッチン用 きれい研究所

価格:1,490円
(2017/10/14時点)
感想(4件)


お鍋の表面に茶色くこびりついた油汚れを取るのに使います。
①鍋の表面にスプレーする。
②スポンジでこする。
③雑巾で拭き取る。
 (この雑巾は洗濯して30秒脱水したものを使っていました。)
この方が汚れがよく落ちるということでしたが、きれいな雑巾なんだったら、水で濡らして固く絞ったものだったら良いということではないでしょうか。
「月曜から夜ふかし」でも紹介されていました。
  

次週も一般のお宅に行って掃除をするそうです。
急に来られたお家の方とってもビックリされたでしょうね。
でも、またどんな便利グッズが飛び出すのか楽しみです。


続き→坂上忍の成長マン「お掃除企画 一般家庭編」2軒目



にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へ
にほんブログ村



PR

重曹が固まってしまった!「まだ使える?使用期限はいつ?」

大容量の重曹を買ったりした場合や、使った残りがそのまま古くなってしまったものなど、しばらく置いているうちに重曹が固まってしまうことってありますよね。

重曹 1kg【メール便送料無料!
(代金引換・日時指定不可)】

価格:422円
(2016/7/23 時点)
感想(1986件)


そうなってしまうともう使えないのでしょうか。
効果もなくなってしまって、捨ててしまわなければいけないのでしょうか?


答えは「NO」です!
掃除用で使うものですし、古くなっても全然使えます!!
特に使用期限はありません。

固まってしまったものは、指や割りばしなどでつぶして粉末状に戻せば、また同じように使うことが出来ます。
なぜ固まってしまうかというと、それは空気中の湿気を吸い込んでしまったからです。

重曹を保管する際は、高温多湿をさけ、直射日光の当たらないところに置いておくと良いでしょう。

ですが、重曹を消臭剤として粉末のまま使う場合は、2~3か月を目安に取り替えるようにしましょう。
重曹でブーツや靴の消臭剤
重曹で冷蔵庫内の脱臭剤
重曹で下駄箱の消臭&湿気取り


そして、その重曹を掃除用として使うようにすれば、無駄もなく便利です。
重曹スプレーの作り方
重曹で万能消臭スプレーの作り方

使用期限がないのならまとめ買いをしておいておいてもいいかもしれませんね!

旭硝子製 重曹 25kg 【送料無料】
食品用(食品添加物) お料理・掃除・洗濯・消臭に♪

価格:3,220円
(2016/7/23 時点)
感想(106件)




●関連記事
臭いの種類で重曹、クエン酸を使い分けて効果アップの方法



にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へ
にほんブログ村



あさイチ「スーパー主婦直伝!ハッピーキッチン時間術」④ 2015年3月18日

続き→①食材の繰り回し方法
   ②キッチン収納術
   ③やる気アップ技&新聞紙パックの作り方


本日の「あさイチ」はキッチンが楽しくなる、スーパー主婦の技をいろいろ紹介しています。


キッチンでのモチベーションを上げるグッズ
◎小さな計量カップ
大さじ1、大さじ2、大さじ3などの目盛りが付いている小さな計量カップを使ってみましょう。
味付けする際に計量スプーンで何度もそれぞれの調味料を量って入れるのは少し面倒なこともありますよね。
それにスプーンは、スプーンにいれたまま置いておくことも出来ません。

ですがこれなら、事前に入れておくこともできますし、計量カップの中にいろんな調味料を足し入れていくこともできます。


視聴者からの質問
Q.キャベツは冷凍可能ですか?
  解凍するとどんな感じですか?

A.キャベツはざく切りなどして生のまま冷凍可能です。
  しかし炒めると結構水分が出てきて調理時間がかかったりすることがあります。
  スープなど汁ものに入れる場合は気になったりしません。


Q.大根、白菜は冷凍可能ですか?

A.冷凍可能です。
  ですがキャベツと同じく炒めると水分が多く出てきます。


Q.食材を冷凍することに抵抗があります。
  冷凍でも味は変わらないものなんでしょうか?

A.味よりも野菜を使い切ったり、成長期の子供たちに食べさせたいという気持ちの方が強いので、優先順位が低めになっています。
 何を優先させたいかによってです。
 家族からは味の苦情はきていません。


Q.野菜を一度に茹でて冷凍したり、多めに作った惣菜を冷凍したりと、すぐに冷凍庫がいっぱいになってしまいます。
 どう工夫したらよいでしょうか?

A.冷凍庫の容量などをみて、日々の暮らしの中で工夫していくこと。
  冷凍庫にためることが快感ではなく、それらを使って時間短縮することが大事です。



味や衛生面などいろいろ意見はあると思いますが、まず自分ができるところからやってみることが大切ですよね。
でないとなかなか時短はできません。

とりあえず便利そうな新聞紙のゴミ箱を今から作ってみます!



にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へ
にほんブログ村



あさイチ「スーパー主婦直伝!ハッピーキッチン時間術」③やる気アップ技 2015年3月18日

続き→①食材の繰り回し方法
   ②キッチン収納術

本日の「あさイチ」では、キッチンでのモチベーションを上げるためのいろんな方法を紹介しています。


◎ジッパー付き保存袋の使い方
1度使った保存袋はどうしていますか。
もちろんよほど汚かったら捨てますが、まだきれいならもったいないので洗って使っても良いのではと、スーパー主婦の卵井上さんは紹介していました。

①袋を裏返して洗剤で洗う。
②干して表裏をしっかり乾かす。
③丸めて箱などに入れておく。

何を入れていたかのラベルを置いておくと、その後入れる食材を同じようなものにしてもしもの臭い移りなどを防ぐことが出来ます。
衛生的に気になる方は、使うごとに保存袋を処分して下さいね。


キッチンのやる気アップの技
①わくわく!にんじんのせん切り
1.人参のしっぽのほうから輪切りにしていく。
  細いほうからする方が連続して切っていきやすい。
2.輪切りができたらトランプみたいに斜めに倒して並べる。
3.細く切っていく。
  しっぽから頭まで同じ高さなので一気に切っていける。

この切るときの左手に注目です!
よく言われる猫の手にして、親指と人差し指で人参を押さえます。
そして第一関節を包丁に当てるようにして切ると切りやすいです。

②うれしい!逆ヤドカリ作戦
最初に入れた保存容器の中身が減ってくると、その中身の量に合わせた小さい保存容器に移し替えるようにします。
小さく詰め替えることによって取り出しやすくなり、残り物感もなくなります。

③便利!新聞紙パック
新聞紙で作ったごみ入れです。
作り方
1.2枚重ねた新聞紙を長い方向で2つ折りにする。
2.折り目の方を三角に折る。
  紙飛行機の先端のような感じです。
3.反対のペラペラした側の上の2枚を、三角の底に合わせて2回外側へ折り返す。
4.裏返して、三角ではない方の両端を真ん中の線に合わせて折る。
  真ん中で左右の端がくっつくように。
5.三角ではない側の2枚を底に合わせて外側へ2回折り返す。
  かぶとを折る感じで。
6.三角の部分を内側に折り、左右に半分に折って折り目を付ける。
  折り目をつけることで形が整いやすい。
7.内側から手を縦に入れ、三角を折り返し底を作る。
  手を入れたままの状態で三角の先を折るようにすると簡単です。 

これで完成です!
場所は取らないけれど、たくさん入りますし、このまま丸めて捨てられるのでとっても便利です。
例えば玉ねぎの皮をむいて、直接新聞紙パックの中に皮を入れたら、そのまま丸めてポイッとすればOKですよね。
新聞紙パックの中に、作り置きしておいた新聞紙パックを折り畳んで入れておけば、いつでもつかうことができますよ。

「あさイチ」のホームページでも作り方を紹介しているそうですよ。



続き→④大さじ計量カップ、視聴者さん達からの質問

にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へ
にほんブログ村



あさイチ「スーパー主婦直伝!ハッピーキッチン時間術」②キッチン収納術 2015年3月18日

続き→①食材の繰り回し方法


今日のあさイチは「ハッピーキッチン時間術」
主婦の方が一番多くの時間を費やす場所はキッチンといわれています。
そんなキッチンでの調理時間を少しでも少なくし、体も心も楽にする時短方法を紹介しています。
面倒臭がり屋さんでもできる方法ですよ。


【食材を冷凍する際のポイント・コツ】
①食材をジッパー付き保存袋に入れる。
②袋内の空気を押し出すようにして空気を抜き、ジッパーから3cm程度のところに食材が入らないようにしてジッパーをしめる。
③ジッパーを閉めたら、袋の上から平らになるように伸ばし、袋内全体に広げる。

このまま冷凍する。

冷凍されたら、袋の上から指で押して、中の食材をほぐしておけば、使うときに使いたい分だけ取り出すことが出来ます。
冷凍庫に収納する際は、食材名を書いたラベルを貼って、縦に入れ、並べるようにすると見やすく取り出しやすくなります。

↓ ジッパー付保存袋と言えば!

【訳あり】ジップロック フリーザーバッグ 中(54枚入)
【Ziploc】保存バッグ コンパクト キッチン用品]

価格:428円
(2016/1/6 時点)
感想(28件)


こうやって食材を繰り回しするためには、まずこれらを保存する場所も整頓しておくことが必要となってきます。
やる気が出る キッチン収納術

収納を変えると料理のモチベーションも上がるといいます。
料理が億劫に感じない為に、開けてすぐ取れる1アクションでできるように収納をしていきましょう。

●ポリ袋などの袋類は引き出しを開けるとすぐ取れる場所に入れ、クリアファイルに挟み、縦に入れておく。
●お鍋は重ねないで1つ1つに指定席を作り、棚にシートを巻いてすべりやすくする。
●1番使いやすい特等席の引き出しには、良く使うものを厳選して入れておく。
 牛乳パックで仕切って、迷わず取り出しやすくします。
●使う頻度の低いものは、背中側の引き出しなど離れた場所に収納する。
●取り出してすぐ火にかけるものはコンロの下に収納。
 フライパンは立てて入れます。
●シンク下の収納には、水周りで使うボールやザル、バットを収納。

【ポイント】
使う頻度の低い道具や食材は離して置くようにする。
いつも使うもの、あまり使わないものを一緒に置いておくと、動作が妨げられてしまいます。


【保存袋を使いやすくする技】
①保存袋の箱の蓋をあけて裏返し、2つの輪ゴムを両サイドに1つずつかける。

こうすることで1度にたくさんの袋が出てくることなく、取り出しがスッキリ、スムーズになります。


キッチンは目的別、頻度別に分けて収納すれば、過ごし方も変わってきて、モチベーションが上がります。



続き→③やる気アップ技3つ・新聞紙パックの作り方
   ④大さじ計量カップ、視聴者さん達からの質問


にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へ
にほんブログ村



ブログ内検索

掃除したい物や場所を検索して下さい(*‘∀‘)/

プロフィール

HN:
お掃除娘
性別:
女性
自己紹介:
苦手な掃除を手抜きしていても、ちゃんとキレイにしたい欲張りな私のお掃除探究ブログです。

オススメ掃除グッズ

アクセス解析

Copyright ©  -- カンタンお掃除かくし技! --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]