忍者ブログ

カンタンお掃除かくし技!

掃除はめんどくさい・・やっぱり楽にお掃除したいですよね! 簡単お掃除ワザ&お得情報の記事数1000超え! きっとあなたのお役に立ちます!

   
カテゴリー「テレビ番組」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ZIP!「プロ直伝!大掃除に即使える超簡単㊙テクニック」レンジ・シンク・排水口 2017年12月5日

日本テレビ系列の朝の番組「ZIP!」。
この中で関西方面の読売テレビで放送されている「す・またん」の部分で年末の大掃除に役立つ裏技を紹介していました。

【プロ直伝!年末お掃除に即使える汚れ落としの超簡単㊙テクニック】
裏技を教えて下さるのは岩嵜紀子先生です。
家事代行会社ベアーズで講師として育成に携わる掃除のスペシャリストです。

◎電子レンジの頑固な油汚れ みかんの皮掃除術
こびりついてなかなか取れないレンジの頑固な油汚れ。
日にちが経つごとに油分はどんどん固くなり取れにくくなっていきます。

①適当な器にみかんの皮をちぎって入れ、お湯に浸す。
②電子レンジに入れてチンする。
 レンジの中を蒸気で蒸していきます。
③みかんの黄色がお湯に浸透したらレンジから取り出す。
④排水ネットにチンしたみかんの皮を入れ、レンジの中を拭き取る。
⑤乾いた布で拭き取る。

蒸気には、みかんの汚れ落とし成分”リモネン”というものが含まれています。
レンジの中で汚れに浸透して取ってくれます。

↓ コタツでみかんの時期ですね!

1~5営業日以内当店発送!2年連続グルメ大賞受賞みかん!
訳あり愛媛西宇和産みかん 10kg【送料無料】10キロ 早生
「訳ありみかん10」親子4代みかん一筋!創業77年老舗!

価格:3,480円
(2017/12/5 時点)
感想(5858件)


食べ物を扱うものなので、洗剤を使うことに抵抗がある方にもオススメです!


◎シンクのお掃除術
シンクをほったらかしにしていると白や茶色の汚れや水垢がこびりついてはいませんか。
ですがここでシンク掃除にスポンジを使うのはNGなんです。
スポンジを使うとシンクに傷がついてしまうことがあります。
傷がいくと、そこに汚れがたまって悪循環になってしまいます。

ここで使うのが「食品ラップ」です。
ラップは柔らかい素材なので、シンクに傷をつけることはありません。
食器用洗剤を垂らし、くしゅくしゅにして凹凸を作って磨けば、十分汚れを取ってくれます。

↓ お買い得なコストコラップ!

【KS:カークランドシグネチャー】 カークランド
カークランド ストレッチタイト フードラップ
【大容量231.03m×2個 】【コストコ通販】

価格:1,890円
(2017/12/5 時点)
感想(9件)


ちなみにこれでも落ちない汚れは、時間がたって石のように固くなっているので、力任せにこすっても落ちません。
定期的にお掃除をして汚れをためないように心がけましょう!


◎リモコンのホコリを賢く取る掃除術
気付かないうちにたまるリモコンのホコリ。
使う道具は「木工用ボンド」です。

↓ 速乾タイプなら少しは早く乾くかな

コニシ ボンド木工用速乾 50g ボトル

価格:98円
(2017/12/5 時点)
感想(3件)


①木工用ボンドをリモコンの表面にたっぷりと塗る。
 デコレーションケーキのようにたっぷり塗ります。
②しばらく放置し(3日ほど)、乾いて透明になったら剥がす。
 ボンドがリモコンについた汚れと一緒に固まってくれています。


◎排水口ほったらかし掃除術
誰もが苦手なお風呂場の排水口の嫌なヌメリ汚れ。
この汚れにできるだけ手を触れることなくできるほったらかし掃除術です!

①排水口全体に粉末の重曹をたっぷり振りかける。
②お酢を原液のまま排水口の外側から流し込んでいく。
 シュワシュワと泡が出てきます。
 この泡の中に汚れが溶けだしていき、殺菌効果もあります。
③泡がおさまるのを待つ。
④45度以上のお湯を流す。
 ヌメリもきれいに流れます。

パックス 重曹F 2kg

価格:839円
(2017/12/5 時点)
感想(88件)



排水口掃除で触らなくて良いというのは嬉しいですね。
この方法はお風呂場だけでなく、洗面台やシンクの排水口の掃除にも使えそうです。
あぁ大掃除の時期だな~
早いうちから少しずつ取り掛かっていくのが、きっとあとあと楽になっていいんですよね。 



●関連記事
Rの法則「スカッとテク大特集!」ぬいぐるみ・木工用ボンドでヘアブラシの掃除
木工用ボンドで錆びをはがし取る方法
重曹&酢で排水管の頑固な詰まりを取る方法



にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へ
にほんブログ村



PR

なるみ・岡村の過ぎるTV「ダスキンが教える!水垢を今すぐ落とすウラ技」 2017年12月4日

ABCテレビ朝日で深夜に放送している番組「なるみ・岡村の過ぎるTV」。
この中で年末の大掃除に役立つ掃除術を紹介していました。

12月、新年を迎える準備といえば”大掃除”です。
めんどくさい、自分では上手に出来ないなんてこともありますよね。
大阪人男女100人に家の大掃除で業者に頼みたい場所を聞くと、
1位 換気扇(レンジフード) 平均相場約11000円
2位 キッチン
3位 エアコン
4位 お風呂
5位 窓・サッシ

油汚れが大変で大掛かりな換気扇が1位になりました。
本当にここは面倒な場所ですよね。
つけ置いたりといろいろ掃除法がありますが、簡単!楽チン!というわけにはいきません。

家の中でも水あかなどがこびりついてキレイにするのが難しい「浴室の鏡」の掃除方法を、ダスキンの方が教えてくださいました。

<鏡の水あかを簡単に落とす裏ワザ>
◎ガラピカ (おそらくこの商品を使っていたと思います。)

ミリオン・ジオサービス 手磨きガラピカ1個

価格:4,093円
(2017/12/5 時点)


ダイヤモンドの粒子が練り込まれた特殊なスポンジ。
かたい汚れをそぎ落とすことができる。

<掃除方法>
①鏡に水を吹きかける。
②スポンジにも水を吹きかける。
③鏡を磨く。
④乾拭きする。

これはこのスポンジを使ってこその効果です。
ですが近頃は100円ショップでもこういったスポンジが販売されていますね。
小さいけれど。

どこのお家にもこのスポンジがあるわけっではありません、このスポンジがなくても鏡が綺麗になる裏ワザの紹介です。

◎使うもの
クリームクレンザー、ジーンズの切れ端

「ダスキン クリームクレンザー」【キッチン用洗剤
台所 磨き 研磨 食器用洗剤 大掃除】コンビニ受取対応

価格:378円
(2017/12/5 時点)
感想(32件)


<掃除方法>
①ジーンズの切れ端に水を吹きかけてから、クリームクレンザーをつける。
②鏡をこする。
 ときおり水を吹きかけながらこすりましょう。
③水で洗い流して、乾拭きする。

ジーンズの生地は目が詰まっているので、クレンザーをつけても吸収せず、汚れ落としに向いています。
スポンジだとクレンザーを吸い込んでしまうので、効果が弱まってしまいます。


お店でジーパンを購入したとき、丈を直してもらった時に出た生地をもらって帰ったり、もう着古したジーンズを自分でカットして使ってもいいですね!

以前、家事えもんがジーンズの生地をつかって、鍋についた焦げ落としをしていました。
スッキリ!「家事えもん厳選!掃除テクニック」鏡の水あか・鍋の焦げ・網戸・カーペット

他にもジーンズの生地使えますよ!
コンロの油汚れにジーンズ&重曹/電子レンジ掃除にホットジーンズ
「1円も使わない大掃除10連発」ベランダの泥汚れに使い古したジーンズ





にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へ
にほんブログ村



NHKおはよう日本「まちかど情報室 くるくる回してきれいに」 2017年11月30日

NHKで朝に放送されている「NHKニュース おはよう日本」。
この中の「まちかど情報室」というコーナーでは便利なグッズをいろいろ紹介してくれています。
今回のテーマは「くるくる回してきれいに」、明日から師走ということでそろそろ大掃除に取り掛かる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

【家具リフター らくらくヘルパーセット】
普段手の届かないタンスの下も大掃除ということで、この際掃除をしたいと思ったりしませんか。
ですが1人で重い家具を動かすのは難しく、あまり無理をすると床に傷をつけてしまいます。

【 送料無料 あす楽対応 】家具リフター
らくらくヘルパーセット(リフター×1、台車×4)LP-200
 台車 ヘルパー台車 家具移動 家具移動 簡単 模様替え 引越
4986927006782

価格:2,462円
(2017/11/30 時点)
感想(65件)


そんなときにこの便利グッズを使いましょう!
柄がついたハンドルの先をタンスの下にさし込むと、タンスの重さのおよそ6分の1の重さでタンスを持ち上げることができます。
そして持ち上げたすき間にプレート入れるのですが、プレートの裏にはクルクル回る車輪がついており、タンスの四隅に置きます。
こうすればタンスを1人でも移動させることができるようになります。


【まさるくんシリーズ 毛とりローラー】
マットについたゴミを取るのに便利なのが粘着テープ(コロコロ)です。
ですが、汚れたテープをはがすのがキレイにはがれなかったりと手間だと思うこともあります。

有限会社南信化工で購入できます。

そんな悩みを解決したのがこの商品です。
ローラーの部分に粘着性のあるやわらかなゴムが使われています。
使い方は紙の粘着ローラーと同じですが、使い終わったらローラー部分を水洗いすることができます。
ローラー部分は水に濡れると粘着性を失い、乾くと粘着力が元に戻ります。
洗って水分を拭き取れば繰り返し使うことができます。

↓ 他にも似たような商品を見つけました!

粘着クリーナー コロコロクリーナー 粘着ローラー
しなやかクリーナー エココロ 繰り返し可能 伸縮 3WAY
ROOMMATE EC-001WH 白 ホワイト モノトーン
おしゃれ かわいい ロング 掃除用品 【送料無料】

価格:3,980円
(2017/11/30 時点)


『ECO ROLL 本体セット(本体・ケース)』(割引不可)
掃除用具 掃除ローラー 水洗い 伸縮式 強粘着素材
『ECO ROLL 本体セット(本体・ケース)』

価格:5,162円
(2017/11/30 時点)



【ファイン くるくるラップフィルム】
古い雑誌や新聞を捨てる際にまとめてひもで結んだりしますよね。
ですがうまくやらないと、結んでいるときに緩んでしまったり、持っているときにほどけてしまうことがあります。

ファイン くるくるラップフィルム 100m巻付

価格:734円
(2017/11/30 時点)


それを解決してくれる便利グッズがこれです。
テープをくるくると雑誌などに巻き付けるだけで、結ぶことなくまとめることができます。
これは粘着テープではないので、雑誌に自体にはくっつかないのですが、テープ同士は重なることでお互いがくっつくようになっています。
手で簡単にどこでも切ることもできるので、はさみやカッターを使うこともありません。

(amazon)

ファイン スルっと引いて一発結束 くるくるラップフィルム

新品価格
¥734から
(2017/11/30 時点)


家具リフターは引越しでも役立ちそうですね!
洗って何度も使える粘着ローラーはゴミ減らしにもなってエコですが、寒い冬は洗うのが億劫だと思ってしまう私はズボラさんなんだなと思います。



●関連記事
NHKおはよう日本「まちかど情報室 すっきりキレイに!」掃除グッズ
NHKおはよう日本「まちかど情報室 気になるところきれいに」大掃除便利グッズ



にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へ
にほんブログ村



NHKあさイチ「スゴ技Q ヘアブラシのお手入れ方法&風呂掃除万能”洗車ブラシ”」 2017年11月28日

NHKで放送されている朝の生番組「あさイチ」。
本日の「スゴ技Q」は「使いこなせている?ブラシ」ということでいろんなブラシについての使いこなし方が紹介されていました。

<ヘアブラシのお手入れ方法>
皆さんのヘアブラシには髪の毛が絡まっていたり、ブラシの根元に汚れがぎっしりとたまっていたりはしませんか。
この状態のまま使っていると思わぬ悪影響が出るそうなんです。
ブラシの先には必ず菌がついています。
それを放置していると病原菌を持ってきて、皮膚を荒らしてしまったり、毛が抜けるような炎症を起こしてしまうことがあります。
そうならないためにもヘアブラシを清潔に保つようにしましょう。

そんな時には「ヘアブラシ専用ブラシ」を使うと便利です。
ヘアブラシをキレイにするために生まれた専用ブラシです。
使い方は簡単!
専用ブラシでヘアブラシの根元をゴシゴシこするようにするだけでキレイになります。

日本製ヘアブラシクリーナー【ブラシ ブラシ掃除 抜け毛
ほこり取り 掃除用品 櫛 クシ お手入れ 便利【あす楽対応】

価格:432円
(2017/11/28 時点)


もちろん専用ブラシを使わなくてもキレイにする方法はあります。
①洗面器にお湯を入れ、その中にシャンプーを数滴垂らしよく混ぜる。
 頭皮や毛髪特有の汚れを落とす成分が入っているのでシャンプーを使います。
②その中でブラシをよく振って洗う。
 こびりついた汚れは指でこすって落としましょう。
 力を入れすぎるとブラシが曲がってしまうので、優しく洗いましょう。
③水でしっかりとすすぐ。
④乾いたタオルの上に毛を下にして置いて陰干しする。
 水分が残っているとカビの原因になります。

「週1回」のお掃除がおすすめです!
週1回の掃除が面倒だという方にはきれいをキープする技を紹介します。


<ブラシをキレイにキープするスゴ技>
それには「ストッキング」を使います。
ストッキングは縦方向に伸ばすと切れやすいので、横方向に伸ばして使います。

①ブラシの大きさよりやや大きめにストッキングをカットする。
②ブラシの片側の隅の毛先にストッキングをさし込み、反対側を引っ張りながら他の毛にもストッキングをさし込んでいく。
③汚れたり、髪の毛がついたら、ストッキングをはがして捨てる。
 ストッキングはもちろん使い古したものでOKです!

ストッキングの交換は「週に1回」が目安です。
これでブラシの手洗いはほとんど必要ありません。
この方法は合成樹脂のヘアブラシに限ることで、動物の毛を使ったブラシには不向きです。
動物の毛のブラシは毛が多いので、ストッキングをなっかなかかぶせられません。

よくネットで見かける「木工用接着剤」を使ったお手入れ方法は、ボンドがブラシの毛1本1本にしっかりとくっついてしまったそうで、番組スタッフがブラシを10本使って試したそうですが、全く成功しなかったそうです。


<動物の毛のブラシの掃除方法>
①歯ブラシや使い古したヘアブラシで、ブラシの側面の毛の根元部分から上に向かってこする。
②こすって上にたまった汚れや髪の毛をブラシの上をこすって落とす。


<掃除のプロ愛用!万能ブラシ「洗車ブラシ」>
水まわりの掃除で特に厄介なのが「お風呂場」です。
頑固な汚れがこびりついた目地はもちろん、床のすき間の水垢を取るのも一苦労です。
磨きにくい形の複雑な蛇口まわりや、見たくもない排水口の掃除もあります。
多くの方がそれぞれ道具を変えて掃除をしていると思います。

そんな悩みを解決してくれる「万能ブラシ」を紹介してくれるのがハウスクリーニング技能士の尾崎さんです。(おそうじ本舗の方です)

その便利なブラシとは毛先が細くて先割れ加工がしてある「洗車ブラシ」です!!

洗車ブラシには、「毛先が細い」「毛先が長い」「適度な弾力」という3つの特徴があります。
細い毛先はすき間に入り込みやすく、適度な弾力は掃除する場所を傷つけません。
毛足も長いのでデコボコしたところや奥まったところ、角にも入り込むことができます。

◎洗車ブラシの使い方
①浴室用中性洗剤をブラシに直接かける。
②床を1度水で濡らし、ブラシでたたくようにして洗剤を広げる。
 たたくことでデコボコの奥まで洗剤がムラなく入り込みます。
③1分間程度放置したら、ブラシで軽くちょこちょこと磨く。
 力はほとんどかけずに、ブラシの重さだけで磨きます。
 
この方法で床だけでなく、蛇口まわりや目地、排水口も掃除できます。

洗車ブラシと言っても車の「ボディ用」のブラシを使いましょう。
タイヤ・ホイール用のブラシは毛先が固いので、掃除をするものを傷つけてしまうかもしれません。
洗車ブラシはホームセンターなどで、安いものだと500円~1000円程度で購入できます。
これからの大掃除に向けてピッタリかもしれませんね。

他にも私たちの生活にはたくさんのブラシが使われています。
こんな個性派ブラシも紹介されていました。

◎魚焼きグリルのブラシ

魚焼きグリルブラシ(1コ入)

価格:493円
(2017/11/28 時点)


◎ブラインドのブラシ

[REDECKER/レデッカー] ブラインドブラシ

価格:2,300円
(2017/11/28 時点)
感想(49件)


◎カーペットなどについたペットの毛を取るブラシ

らくらくおそうじブラシ グリーン/ほこり
/ペットの毛/カーペット/ソファ/毛繕い

価格:368円
(2017/11/28 時点)


◎ザル・まな板ブラシ

マーナ ハリネズミブラシスポンジ K661

価格:443円
(2017/11/28 時点)
感想(1件)


◎サビ取りブラシ

コーナンオリジナル チャンネルブラシ
ステンレス LFX-20-135

価格:451円
(2017/11/28 時点)


適材適所と言った感じで、便利なブラシがいっぱいあるんですね!
上手く使い分けていろいろ試してみたい感じもしますが、ブラシの集めすぎにも注意ですよね。



●関連記事
めざましテレビ「身近なものが大活躍!大掃除ラクラクテクニック」洗車ブラシで網戸掃除
クエン酸で浴室の床の白い汚れを落とす方法
重曹でクシやブラシのお手入れ方法


にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へ
にほんブログ村



おはようコールABC「寒くなる前に‥今から始める身近なもので楽チン大掃除」 2017年11月28日

ABC朝日放送の早朝の番組「おはようコールABC」。
この中で「寒さが厳しくなる前に・・今から始めよう大掃除」というのをやっていました。

一般的に大掃除は年末に行うことが多いとは思いますが、1番寒い時期に家中をまとめて掃除をするというのは大変ですし、つらいし、汚れも落ちにくくて本当に大変ですよね。
だったら少しでも暖かいうちから始めておくのはどうでしょうか。

掃除術を教えてくださる達人は掃除マイスターの山崎由香さんです。

<軍手で照明のホコリ取り>
古くなった軍手を手にはめて、ゆらゆら揺れる照明のホコリ取りを行います。
道具ではやりにくい照明の掃除には乾いた軍手がピッタリです。


<油汚れをこすらない!レンジフードの分解掃除>
キッチン掃除はレンジフードから行いましょう。

①ダンボールの底の部分を組み立てて、四隅の一角をカッターナイフで切り取る。
 1.5cm角くらいの穴を開けます。(大きすぎないように)
②ゴミ袋を箱の中にセットし、開けた穴からゴミ袋の端を少し引っ張り出す。
③ゴミ袋の端がシンクの方へ向くように、流し台の上にダンボール箱を置く。
④ゴミ袋の中に60度のお湯を入れ、その中にセスキ炭酸ソーダを溶かす。
 油汚れは温かくないと落ちません。
 シンクにお湯を張ると冷めやすいので、保温性のあるダンボール箱を使います。
 スーパーや100円ショップで人気のセスキ炭酸ソーダは、
 水に溶けやすく油汚れを洗浄します。
⑤その中に分解したレンジフードの部品を入れ、30分程度浸け置きします。
⑥取り出したらスポンジでこすり洗いをする。
⑦残ったセスキ湯はゴミ袋の口を結び、段ボールの角から出したゴミ袋の端を切って中身をシンクへ流す。
 このセスキ湯がシンク掃除にもなります。

セスキ炭酸ソーダ 1kg【送料無料】
【ゆうメールで郵便ポストにお届け】【代引不可】
【時間指定不可】 アルカリ洗浄剤 油汚れ落し 血液、
汗、靴下の洗濯に [01]

価格:500円
(2017/11/28 時点)
感想(56件)


<ナイロン製ボディタオルでシンクの水あか落とし>
体を洗うボディタオルを掃除道具として使います。
山崎さん曰く、掃除道具は相違売り場に売っているとは限らないそうです。

①ナイロンタオルを水で濡らして水あか汚れを拭き取る。

これだけできれいになるんです!
手の届きにくい蛇口の裏側も、タオルを引っかけて、両手で左右に交互に引っ張って磨けばきれいになります。


<重曹で排水口のヌメリ掃除>
重曹は、水に溶けにくく研磨効果や消臭効果があります。

自然にやさしい重曹 お徳用(1kg)

価格:298円
(2017/11/28 時点)
感想(15件)


①粉末のまま汚れの部分に重曹を振りかける。
②ヘッドを曲げた歯ブラシを使って汚れを磨く。
 歯ブラシのヘッドを後ろに向かって90度に折り曲げてあります。
 こうすることで鉛筆や筆を持つように歯ブラシが使いやすくなります。
 
≪曲がった歯ブラシの作り方≫
ライターで首の部分をあぶったらやわらかくなるので、そしたら後ろへ曲げます。


<重曹とクエン酸で配管掃除>
①配管に重曹を1カップ入れる。
②そのあとクエン酸を2分の1カップ入れる。
化学反応でぶくぶくと泡が出てきます。
これで汚れを剥がれ落としてくれます。

マルフク 自然にやさしいクエン酸 360g

価格:248円
(2017/11/28 時点)
感想(128件)


<掃除機と筆でサッシの汚れ落とし>
サッシの汚れは、いきなり雑巾などで水拭きをすると泥汚れになってしまうのでやめておきましょう。
①筆で固まったホコリをかき出す。
 番組内では絵を描く筆の平筆などを使っていました。
②かき出したホコリを掃除機で吸い取る。
③曲げた歯ブラシに水をつけサッシを磨く。
④雑巾で乾拭きする。
↓ サッシ掃除用のブラシもあります

サッシブラシ

価格:108円
(2017/11/28 時点)
感想(1件)


<アクリル毛糸で窓ガラスの汚れを落とす>
手芸ショップに売っているアクリル毛糸を手に巻き付けるなどして何重にも輪っかにし、真ん中を短い毛糸で結んで作った感じのもを使っていました。

①アクリル毛糸をお湯で濡らしたもので、窓ガラスを円を描くように拭く。
②乾いた布やクロスで拭き取る。
 乾燥したら水アカになってしまうので、素早く乾拭きしましょう。

ほとんどの汚れはお湯で落ちるそうです。


寒さが増すと苦労を増します。
今のうちから掃除を始めておいてもいいかもしれません。
とくに水を使った掃除は大変です。



●関連記事
歯ブラシを曲げて自分オリジナルの掃除ブラシの作り方
超簡単!お手製アクリルタワシの作り方
よーいドン!サンデー「放置されがちなあの場所を大掃除SP」網戸・風呂 山崎由香
みんなのニュースワンダー「梅雨を味方に!今すぐできる簡単お掃除術」山崎由香
よーいドン!サンデー「1円も使わない大掃除10連発」山崎由香



にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へ
にほんブログ村



ブログ内検索

掃除したい物や場所を検索して下さい(*‘∀‘)/

プロフィール

HN:
お掃除娘
性別:
女性
自己紹介:
苦手な掃除を手抜きしていても、ちゃんとキレイにしたい欲張りな私のお掃除探究ブログです。

オススメ掃除グッズ

アクセス解析

Copyright ©  -- カンタンお掃除かくし技! --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]