フジテレビ系列の朝の番組「とくダネ!」。
この中で今にピッタリの大掃除情報が紹介されていました。
【達人伝授”ほったらかし”大掃除】
<人気!ホームセンター掃除グッズ>
◎立つほうき 1280円
ほうきの穂先をケース内に収納でき、デザインもおしゃれなので、玄関に立てておいてもインテリアになじみます。
◎アイロン障子紙 吟景 1280円 彩り和紙
糊付け不要のアイロンで貼ることができる障子紙です。
手間も時間も短縮できます。
◎家庭用高圧洗浄機 K3サイレントベランダ 35618円 ケルヒャー
外壁など外回りの掃除に便利です。
<4つのアイテムで楽々掃除>
”洗剤使いの達人”上原さんにホームセンターのグッズを使った掃除方法を教えてもらいます。
前回の登場→
「年末より”秋掃除”のススメ 洗剤使い分け技」浴室・カーペット
◎万能刷毛70mm 98円
◎ぺんてるデザイン筆平筆2号 260円(税別)
◎注ぎ口洗い3点セット 398円
◎スクレーパーS型 378円(メーカー価格) OLFA
≪ガスコンロの焦げ付き・油汚れ≫
①ペンキ用のハケ(万能刷毛など)でまんべんなくアルカリ性洗剤を塗る。
まんべんなく塗れることで、洗剤の使用量も減らすことができます。
酸性の油汚れをアルカリ性の洗剤で浮かせます。
↓ 使っていたのはこの洗剤でした
②塗った上からティッシュペーパーをかぶせて、さらに洗剤をハケで上塗りする。
③30分程度ほったらかしにする。
④ティッシュペーパーをはがして金属製のヘラ(スクレーパー)で汚れをはがし落とす。
刃を立てると下地を傷つける場合があるので、目立たない場所で試してから使いましょう。
⑤金タワシでこする。
この方法は油がはねて汚れている「キッチンの壁」にも、同じようにすることができます。
「魚焼きグリルのガラス」についた油汚れには、中性洗剤をかけて金属製のへらでこするとよく取れます。
≪五徳の汚れ≫
①ダンボール箱にゴミ袋をかぶせる。
②60度のお湯を張り、アルカリ性の洗剤を入れる。
③その中に五徳を入れ、30分間ほったらかす。
④金たわしで磨く。
≪リモコン≫
お子さんにもできる掃除方法です。
「絵筆」を使って、リモコンのボタン周りについた汚れを落としましょう。
仕上げに「湿らせた綿棒」で拭き取ります。
他にも「インターフォン」の掃除にも使えます。
≪洗面台の排水口≫
ここで使うのが「急須用のブラシ」です。
このブラシなら360度磨くことができるので、磨き残しがありません。
水あかには弱酸性の水溶液(水+クエン酸)が効果的です。
30分間のつけ置きで汚れを楽々落とせるようになるのは嬉しいことです!
◎洗剤の使い分け
水あか・石けんカス→弱酸性
魚焼きグリル→中性
油汚れ→アルカリ性
洗剤の使い分け方を覚えておけば掃除もやりやすくなります!
●関連記事
とくダネ!「年末より”秋掃除”のススメ 洗剤使い分け技」浴室・カーペット
とくダネ!「家事のプロのスゴ技を調査」塩で窓枠の黒ずみを取る方法
にほんブログ村
http://
PR
COMMENT