NHKの5分間の番組「まる得マガジン」。
生活力アップにつながるお得な番組です。
【セスキブラスαでピカピカ!激落ち掃除術】
油汚れに、つもったホコリや壁のシミ、こんな汚れが簡単に落ちる洗浄剤があるんです。
それが「セスキ炭酸ソーダ」です。
重曹のおよそ10倍の効果があると言われています。
今回はこのセスキに加え、掃除に役立つ様々なアイテムも紹介します。
セスキを使った掃除術を教えて下さるのは、長年セスキを使い続けている漫画家・家事研究家の赤星たみこさんです。
生徒はタレントの保田圭さんです。
↓ 赤星さんのセスキ本はこちら!
【第1回 セスキ炭酸ソーダのパワー】
セスキ炭酸ソーダとは、重曹の仲間です。
重曹はpHが8.2と弱アルカリ性なのですが、セスキ炭酸ソーダはpH9.8で弱アルカリ性の中でも高いものになります。
これが汚れ落としの秘訣なんです。
家の中の汚れは酸性の物が多いので、セスキ炭酸ソーダで落としていけます。
〈アルカリ性の汚れ〉
水あか、尿石、アンモニア臭、タバコの臭い、魚の臭い、石けんカスなど
〈酸性の汚れ〉
油汚れ、タンパク質汚れ(食べ物・血液)、手あか、皮脂汚れ、生ごみの臭い、ホコリなど
汚れにはアルカリ性のものと酸性のものがあり、これらを洗浄剤で中和させると落ちやすくなります。
日々の暮らしの多くの汚れは酸性です。
そのためアルカリ性のセスキ炭酸ソーダを使うことが有効なのです。
◎セスキ水の作り方
準備するもの
水・・500ml
セスキ炭酸ソーダ・・小さじ2分の1
スプレー容器
計量スプーン
計量カップ
①計量スプーンを使い、セスキ炭酸ソーダ小さじ2分の1を水500mlに入れてかき混ぜる。
②溶かしたセスキ水をスプレー容器に入れる。
※肌が弱い人はゴム手袋をして作業を行いましょう。
使い方も簡単!
汚れの部分にセスキ水を吹き付けて、あとはキッチンペーパーや雑巾やふきんなどで拭き取るだけです。
水周りに多い黄色やピンク色の汚れ。
ピンク色の汚れはカビです。
こんな汚れもセスキ水を吹き付けてこすればきれいに落とすことができます。
こんなセスキ水を便利に使って家中をピカピカにしていきます。
↓ もう混ぜて作ってある商品もあります!
↓ 今回のテキストはこちらです!
続き→
②台所まわり・とろとろ石けん
にほんブログ村
http://
PR
COMMENT