続き→
➉ストッキングハンガー ⑪静電気スティック
ストッキングにはホコリを吸着させるだけでなく、他にもまだまだ便利な使い方があります。
⑫三つ編みストッキング
頑固な水あかで輝きを失った蛇口、洗剤で拭き取ってもなかなか元のピカピカに戻りません。
もしかしてもう輝きを取り戻すことはないのでしょうか・・
なんてもう蛇口などの金属部分のお掃除をあきらめていた方!
是非この方法を試してみて下さい!
1.クリームクレンザーをスポンジの柔らかい部分にのばし、しみこませる。
↓ 雑誌でも多数紹介の大人気スポンジ!
2.優しく一方向にスポンジの柔らかい方でなで洗いをする。
3.しっかり水洗いをして乾拭きをする。
↓ クリームクレンザーといえばやっぱりコレでしょう!
(参考記事)
クレンザー「ジフ」1本で靴からキッチン周りまでスッキリお掃除
ステンレスはデリケートですので、あまりゴシゴシ磨くと傷が付いてしまいます。
ですから、スポンジの硬い部分や金タワシでこするのはNG。
そのこすってできた傷に汚れが付着してしまいます。
これで終わりではありません!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
乾拭きをした状態でも結構きれいなのですが、さらに光沢を出すために使うのが、
「三つ編みストッキング」です。
用意するもの
ストッキング1枚
作り方
①ストッキングの膝の部分をつまみ結ぶ。
②結び目を始点に、ストッキングのウエスト部分と足の部分を使って三つ編みをする。
③編み終わった最後の部分を結べば完成。
あまりきつく編まないのがポイントです。
伸縮性を持たせましょう。
4.乾拭きした後の蛇口を三つ編みストッキングでこする。
しっかり水滴を拭き取っておくことで、効果を発揮させます。
三つ編みストッキングの左右をそれぞれ持って、靴磨きをするように磨いていきます。
右、左、右、左と引っ張っていくような感じで磨くとキレイに拭き取れます。
ストッキングの伸縮性をいかして、蛇口の上側、下側をうまく拭いていきましょう。
ストッキングの細かい繊維は仕上げ拭きにピッタリです。
これでキッチン、お風呂、洗面所の水道はピカピカになりますよ。
伝線が入ってしまったストッキングなど、捨ててしまわずに三つ編みにしてしまえばあっという間に便利なお掃除アイテムに大変身ですね。
続き→
⑬ストッキングだんごで網戸掃除
●関連記事
三つ編みストッキングで蛇口をピカピカに磨き上げる
にほんブログ村
http://
PR
COMMENT