忍者ブログ

カンタンお掃除かくし技!

掃除はめんどくさい・・やっぱり楽にお掃除したいですよね! 簡単お掃除ワザ&お得情報の記事数1000超え! きっとあなたのお役に立ちます!

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

漂白剤で障子紙の黄ばみを取る方法

最近は少なくなってきているのかもしれませんが、和室のお部屋があるお家では障子があったりもするのではないでしょうか。
障子紙は時間経過と共に次第に黄ばんできます。
日焼けや汚れ、タバコのヤニなどがついて最初の白さを失ってしまいます。

↓ 両面テープで簡単に貼り替えられて、そのうえUVカット!

障子紙 プラスチック 超強プラスチック障子紙
【お得用2枚分】【専用両面テープ付き】
/10P23Apr16

価格:2,138円
(2016/4/25 時点)
感想(1252件)


黄ばんだ障子紙は、見てみてもやはり汚れたかんじがするのでキレイではないですよね。

でも破れているわけでもなかったら、わざわざ障子紙を張り替えるのはもったいないし面倒だと感じます。
そんなときに、障子を張り替えずに障子紙を白くする便利な方法があります!


①水 1リットル
 漂白剤 小さじ1
 洗濯のり 大さじ2
をスプレーボトル入れ混ぜる。

ダイアックス 洗濯のり 750ml【楽天24】
[ダイアックス 洗濯のり]

価格:169円
(2016/4/25 時点)


②障子紙にまんべんなく吹き付ける。
まんべんなく吹き付けないと、むらができてしまいますので注意しましょう。


これで黄ばんだ障子紙に白さが戻りますよ。
障子紙が白っぽくなっただけでも、部屋の中の明るさが増します。



●関連記事
畳を5分の超簡単拭き掃除!「梅雨時期にオススメ」
クエン酸で畳の拭き掃除&カビ予防
大根で障子の黄ばみ取り




にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へ
にほんブログ村



PR

使用済みラップでシンクをピカピカにする方法

残り物のおかずや食品を温めるときに使ったラップ。
使い終わったラップは捨てるのが当たり前ですよね。
ですが捨てる前にちょっと待ってください!

サランラップ 22cm×50m 3本パック【楽天24】
[サランラップ ラップ(キッチンラップ)]【イチオシ】

価格:1,154円
(2017/8/2 時点)
感想(40件)


なんとそのラップがお掃除アイテムとして、シンクの掃除に活躍するんです。
掃除方法も簡単!


①丸めた使用済みラップでシンクをこする。
 円を描くようにこすると汚れが取れやすいです。

②水で濡らした雑巾で拭き取るか、水で洗い流す。

これだけで、シンクの汚れが取れてピカピカになるんです。
しかも洗剤いらず!
洗剤を使わなくても、シンクの油汚れや水あかを取ることができるのです。
よほど頑固な汚れがあるなら、少し重曹など洗剤をつけるときれいに落とすことができます。

↓ レジェンド松下さんオススメ!シンク掃除、水周り掃除に効果抜群!

パルスイクリーナー 洗剤 クレンザー 油汚れ 水垢
水アカ シンク 流し台 浴槽 浴室 パルスイクロス
レジェンド松下

価格:1,296円
(2017/8/2 時点)
感想(13件)


もう捨てようとしていたものを再利用するわけですから、とても経済的ですよね。

ラップはわりと頻繁に使うものだと思います。
それを捨てるときに、ちょっとシンクを磨くようにすれば、シンクはいつもキレイな状態に保たれるでしょう。
こまめなちょこちょこ掃除が、結果的に掃除を楽にしてくれますよ。



●関連記事
じゃがいもの皮でシンク掃除
レモンの皮でシンク掃除
モーニングバード「時短掃除術」セスキ炭酸ソーダ&ラップで油汚れ落とし
重曹&ラップでIHヒーターの掃除



にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へ
にほんブログ村



じゃがいものゆで汁で排水口掃除

大好きな人も多い野菜「じゃがいも」。
私も大好きです。
きっとどのご家庭でも、食卓にのぼることの多い野菜ではないでしょうか。

そんなじゃがいもですが、なんとそのゆで汁が掃除に役立つのです。

それはシンクの排水口の掃除です。
排水口は食品のカスや油、食器用洗剤などが流れ込みすぐにヌメリが付きやすいところでもあります。
それを調理で出たゆで汁で汚れを取ることが出来るなら嬉しいことですよね。

掃除方法は簡単です。

①じゃがいもをゆでた汁を熱いうちに排水口に流す。


これだけでオッケーなんです。
とても簡単ですし、「いらないゆで汁なら排水口に全然流すし」ってなもんでしょう。

ポイントは熱いうちというのと、ゆっくり流すということです。
熱いことで汚れが落ちやすくなり、ゆっくり流すことでヌメリや汚れに行きわたり効果的です。

でもあんまり熱湯というくらいの熱いゆで汁を流さないようにしましょう。
それは排水口、排水パイプを傷める原因になってしまします。


じゃがいものゆで汁で排水口の汚れを落とし、ついでに嫌な臭いも解消してくれますよ。



●関連記事
じゃがいもの皮でコップのくもり取り
じゃがいもの皮でシンク磨き
じゃがいもの皮で鏡拭き



にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へ
にほんブログ村



野菜の切れ端でタッパーの臭い取り

食べ物の保存などにとても便利なプラスチック容器。
お弁当箱やタッパーなど、どなたのお家にもあるものかもしれません。

とても便利なのですが、洗っていても臭いがついてしまうことがあります。
臭いがついてしまうと、後々使うのにもその染み付いた臭いが気になって、使うのをためらってしまいますよね。

そんな時に便利な方法が野菜の切れ端を使った消臭方法です。

①料理で使ったときに残った野菜の残りを、臭いが染み付いたプラスチック容器に入れる。
②一晩置いておく。


これで臭いを取ることができます。

野菜を保存するときに、臭いが気になるプラスチック容器に入れて保存するようにすれば、野菜も保存できて、プラスチック容器の臭いも取ることができます。
これなら便利ですよね。

●関連記事
からしでタッパーの臭い取り





にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へ
にほんブログ村



重曹で車のフロントガラスについた鳥のフンや虫の死骸を取る

自動車のフロントガラスについた鳥のフンや虫の死骸。
駐車中に付いてしまっていた時にはすぐにどうこうできませんし、気付いたときはショックですよね。

ですが、すぐに処理しないと乾いてこびりついてしまうのがフンや虫です。
こびりついてしまったら普通に拭き取ろうとしてもなかなか取れませんし、あまり強くこするとフロントガラスに傷がつきかねません。

そんな時に便利なのが「重曹」なんです。

重曹 5kg
【4300円以上で宅配便送料無料!】

価格:1,183円
(2016/5/12 時点)
感想(2365件)



①重曹ペーストをこびりついた汚れ(鳥のフン、虫の死骸など)につける。
重曹ペーストの作り方
②5分程放置。
③汚れが浮いたところをスポンジでこすり取る。
④しっかりと水洗い。


重曹の研磨作用も相まってキレイに汚れを取ることが出来ます。

重曹にはガラスをクリアにする効果もありますから、ついでにフロントガラス全体もキレイに掃除しておくと、くもりや手あかなども取れて良いですよ。
その時は、研磨力の弱い重曹水を使うと良いでしょう。
重曹水の作り方

重曹を便利に使って上手にお掃除しましょう!(^^)!


↓ 駐車中にはカバーを掛けておくと安心です

自動車用 フロントガラス カバー
霜・雪・霧・黄砂・ホコリ、鳥の糞から
フロントガラスをガードし
冬場は凍結防止に!
女性でも簡単に取り付けられる専用カバー

価格:1,980円
(2015/9/19 時点)


↓ ガラコの専用洗剤もあります!

ソフト99【ガラスお手入れ】ガラコdeクリーナー 400ml
<頑固にこびりついた鳥のフンや、虫の死骸などの汚れを
拭き取れる!> SOFT99

価格:734円
(2016/5/12 時点)
感想(4件)




●関連記事
酢でフロントガラスをキレイにする
エタノールでフロントガラスについた鳥の糞を取る方法




にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へ
にほんブログ村



ブログ内検索

掃除したい物や場所を検索して下さい(*‘∀‘)/

プロフィール

HN:
お掃除娘
性別:
女性
自己紹介:
苦手な掃除を手抜きしていても、ちゃんとキレイにしたい欲張りな私のお掃除探究ブログです。

オススメ掃除グッズ

アクセス解析

Copyright ©  -- カンタンお掃除かくし技! --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]