忍者ブログ

カンタンお掃除かくし技!

掃除はめんどくさい・・やっぱり楽にお掃除したいですよね! 簡単お掃除ワザ&お得情報の記事数1000超え! きっとあなたのお役に立ちます!

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ハナタカ!優越館「掃除機マニア中学生がIKKOさん宅へ出張ハナタカ」 2017年4月6日

テレビ朝日系列で放送されている、くりぃむしちゅーがMCを務める番組「日本人の3割しか知らないこと くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館」
この中で掃除機についてのハナタカをやっていました。 

春は花粉や砂埃のお掃除が大変な時期であったりもします。
そんな掃除機の3割しか知らないこと・・
「掃除機をかけるときは窓を開けてはダメ!?」
窓を開けてはだめなんです。
先に窓を開けてしまうと、床に落ちていたほこりが全部舞い上がってしまって、結局掃除機で吸い取れるホコリの量は少なくなってしまいます。

北海道に住む掃除機マニアの中学生の少年がついにロケのコーナーに登場です。
高橋少年は自分用の掃除機を30台以上持っているそうです。
そんな彼が芸能人の家に行ってハナタカテクニックを紹介します!

伺うお家はIKKOさんの自宅です。
IKKOさん自体も結構なキレイ好きだと以前何かの番組で見たことがあったのですが、そんなお家の中をチェックします。

【掃除機ハナタカ】
①掃除機をかけるのに効率的な時間帯がある!!
掃除機をかけるなら「朝」が最も効果的なんです。
ホコリは夜のうちに床に落ちてたまります。
そのたまったものを朝起きたときに掃除機をかけて吸い取るのがベストだそうです。

②じゅうたんは十字にかけたほうがいい!
一方向だけに掃除機をかけるのではなく、その次に垂直にもかけましょう。
まずゴミをかき出してから、垂直方向で吸い取るようにします。

③超高級じゅうたんを長持ちさせる掃除機のかけ方
IKKOさん宅には何百万もするペルシャ絨毯があります。
高級なじゅうたんは普通のじゅうたんとは掃除機のかけ方が違います。
乾燥地帯で作られる高級なじゅうたんは日本の湿度に弱いので、裏側にカビが生えてしまう可能性があります。
そうならないためにも、表だけでなく裏側やじゅうたんの下も定期的に掃除機をかけるようにしましょう。

④じゅうたんの糸くずは「ゴム手袋」を使って取る!
ゴム手袋を手にはめて、円を描くようにじゅうたんをなでます。
すると今まで掃除機では取り切れなかったホコリや糸くずを静電気で引き寄せて簡単に取ることができます。
これを行った後に仕上げに掃除機をかけましょう。

オカモト マリーゴールド ライトウェイト(Mサイズ)
【170401_soukai】【マリーゴールド】
[マリーゴールド ゴム手袋 手袋 キッチン用手袋]

価格:259円
(2017/4/7 時点)
感想(327件)


⑤しょう油などの液体汚れも掃除機で吸い取る!?
じゅうたんにしょう油などをこぼしてしまったときにも掃除機が使えます。
1.液体のシミの上から少量の水をかける。
2.乾いた雑巾を4つ折りくらいにして、シミの上から置く。
3.ヘッドを取り外した掃除機を雑巾に押し当てる。
  掃除機は「中」くらいの強さで行い、ぞうきんに水分を吸いこませます。
4.シミが取れるまで、雑巾を変えて何度か繰り返す。
この方法はシミだけでなく、臭いも取ることができます。
掃除機が故障しないように、かける水は少量で行いましょう。

⑥安全にガラス破片などを吸う方法
うっかりグラスなどを割ってしまってできたガラスの破片。
細かいので掃除機で吸ってしまうこともあると思いますが、掃除機の故障の原因になりかねません。
そうならないためにはいらなくなった「ストッキング」を使います。
1.掃除機のパイプにストッキングをかぶせて、先を10cm程度余らせる。
2.輪ゴムをパイプにかけてストッキングを固定する。
3.掃除機のスイッチを入れて、余らせていたストッキングを吸い込ませる。
4.その状態でガラス破片を吸い込む。
5.ストッキングを外せばガラス破片に触れることなくまとめることができる。

⑦使い捨てノズルを作ろう!
玄関やトイレで使った掃除機ノズルを寝室で使うのはちょっと抵抗がありませんか。
そんな時に便利なのが「トイレットペーパーの芯」なんです。
1.トイレットペーパーの芯を斜めに切り取る。
2.掃除機のパイプの先端にはめ込み、テープなどで固定する。
  芯はとがっていない方をパイプにさし込みます。
これで使い捨てできる掃除機ノズルが完成です。
サッシなどの汚れた部分の掃除にも使えます!

⑧掃除機のイヤな排気臭が消える!
紙パック式の掃除機を使っていると、中にゴミがたまるので排気臭が気になったりします。
それを良いニオイにしてしまう方法があります。
「重曹」と「アロマオイル」を使います。
1.じゅうたんなどに粉末の重曹を振りかけ、そのうえからアロマオイルを数滴垂らす。
  アロマオイルは純度の高いものや場合によってはシミや変色の恐れがあります。
  安いアロマオイルを使うのがオススメだそうです。
  100円ショップのものが良いですね!

重曹物語 240g

価格:108円
(2017/4/7 時点)
感想(40件)

なんとこの少年、自分で掃除機を作ってしまっていました!
手作りサイクロン式掃除機!タッパーなどを使っています。
この少年すごいです!
タレント性を秘めていると思っているのは私だけではないはずです。
家事えもんの次に来るのはこの少年かもしれません!




●関連記事
ハナタカ!優越館「フローリングで掃除機の『強』は無駄!?」掃除機マニア少年登場!
ハナタカ!優越感「年末の大掃除に役立つハナタカ&オススメ家電」掃除機マニア少年



にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へ
にほんブログ村



PR

ベビーパウダーでからまったチェーンを外す方法

身につけようと思ったらいつの間にか絡まってしまっていたネックレスやブレスレットなどのアクセサリーのチェーン。
無理にほどこうとして引っ張ると、ちぎれてしまうことがあるのでやめておきましょう。

【DM便無料】【ニッケルフリーに変更可能】
ワンストーンスワロフスキーネックレス(S)
【安心安全の国産・日本製】

価格:1,188円
(2017/4/6 時点)
感想(5797件)


こんな時にある物を使うと簡単にほどくことができます。
それは「ベビーパウダー」です。

ジョンソンベビー ベビーパウダー プラスチック缶(140g)
【jnj03bpp4】【ジョンソン・ベビー(johnoson´s baby)】
[ジョンソン ベビーパウダー 赤ちゃん ベビー用品]

価格:245円
(2017/4/6 時点)
感想(71件)


①チェーンの絡まっているところに少量のベビーパウダーを振りかける。
②やさしくもんでパウダーをなじませる。
③ゆっくりほどく。
 焦らずに丁寧におこないましょう。
④ほどけたら乾拭きをして、パウダーを拭き取る。

ベビーパウダーがないときは、重曹や小麦粉、片栗粉でも代用できます。
ベビーパウダーは表面がすべすべするようにタルクが主成分で作られているので、からまったチェーンをはずすことに向いています。

からまりやすい細いチェーンのアクセサリーは吊るしておくか、チェーンを広げて収納するようにし、気を付けておきましょう。
(参考)100均グッズを使ったアクセサリー収納術
    ヒルナンデス!「収納名人に学ぶ!お部屋スッキリテクニック」
    アクセサリーの収納をインテリアとしておしゃれに見せる方法
  
↓ ふた付きでホコリがつかないのが嬉しい!

アクリル製ネックレス収納ケース 
ネックレスキーパー

価格:2,592円
(2017/4/6 時点)
感想(161件)




●関連記事
NHKあさイチ「スゴ技Q うきうき!直す技」絡んだネックレスをはずす技
ネックレスなどのチェーンのべたつきや汚れを取る方法



にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へ
にほんブログ村



クリスタルガラスのアクセサリーのお手入れ方法

まるで宝石のようにキラキラとした高い透明度を持つガラス「クリスタルガラス」。
その美しさからグラスや置物、アクセサリーなどで使われています。

↓ とっても高価なものに見えますね!

>K10ホワイトゴールド 
クリスタルガラス ピアス

価格:4,104円
(2017/4/5 時点)
感想(28件)


そんなクリスタルガラスも使っているうちに汚れがついてくすんでくることがあります。
特に身につけるアクセサリーは汗や皮脂汚れなどがついて汚れやすかったりします。
ちゃんとお手入れをして美しい状態を保つようにしましょう。

クリスタルガラスなので、専用の洗剤やクロスなどを使わないといけないのかと思いがちですが、身近な「食器用洗剤」を使ってキレイにすることができます。

①柔らかい布を食器用洗剤を水で薄めたもの(水の中に数滴洗剤を垂らす)で濡らして固くしぼったもので汚れを拭き取る。
②水で濡らして固くしぼった布で水拭きする。
③乾拭きする。
 水分はしっかりと拭き取っておきましょう。
 拭き跡や水あかを残さないようにします。

↓ 薄手のマイクロファイバークロスも使いやすいと思います

システムクロス薄手20cm×20cm【マイクロファイバークロス】
【業務用】【プロ用】【無地】【メール便(DM便)】【万能】
【速乾 洗剤不要 後払い 布巾 ふきん キッチンクロス】
【掃除 水拭き 窓拭き カラータオル】【進化系ぞうきん】

価格:126円
(2017/4/5 時点)
感想(84件)


くすみの取れたクリスタルガラスは見違えるほどきれいになります。

普段のお手入れは乾拭きだけで汚れを落とすことができます。
こまめに磨いておくことが大切ですね!

>サンキャッチャーミラーボールヘッド「3個セット」
(クリスタルガラス)開運風水アイテム  02P01Oct16

価格:648円
(2017/4/5 時点)
感想(7件)




●関連記事
石付きのアクセサリーのお手入れ方法
NHKあさイチ「スゴ技Q うきうき!直す技」絡まったネックレスを直す技




にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へ
にほんブログ村



洗面台についた頑固な茶色のシミやサビの取り方

洗面ボウルの蛇口の下、水が落ちるところに茶色いシミが出来ることがあります。
これは水道水に含まれている鉄分によって起こるものです。

また、金属(鉄製)の缶やペアピンなどを置いて置いたら、その部分が茶色くなってしまうこともあります。
これはサビが移って起こるもらいサビです。

これを取るには研磨剤効果のある「重曹」が便利です。
①濡らしたスポンジやクロスなどに粉末の重曹を振りかけ、茶色くなっている部分をこする。
 重曹の柔らかい粒子によって、こすり取ります。
②水洗いする。

これでも取れない場合は「クリームクレンザー」を使ってみましょう。
クレンザーにも研磨剤が入っているので、汚れをこすり落とします。

フロッシュ クリームクレンザー マーブル(250mL)
【170401_soukai】【フロッシュ(frosch)】

価格:324円
(2017/4/3 時点)
感想(17件)


研磨剤効果ではこすり取れない頑固な汚れには「還元系漂白剤」が効果的です。
これはキッチン用の漂白剤とかではなく、白物衣料を漂白する強力な漂白剤です。
衣類用漂白剤でも一般的によく使われるのは、塩素系漂白剤と酸素系漂白剤ですが、還元系は鉄サビや赤土などの洗ってもなかなか取れない汚れに効果的です。
衣類についたサビ(錆び)の汚れを取る方法

↓ 還元系漂白剤と言えばこのハイドロハイター!

ハイドロハイター 150g【楽天24】
[ハイター 還元系漂白剤 衣類用 花王]【kao1610T】

価格:230円
(2017/4/3 時点)
感想(16件)


①茶色の汚れの部分に40~50度のお湯をかけ、還元系漂白剤を振りかける。
②そのまま20分程度放置する。
③タワシでこすり取り、水洗いする。


洗面ボウルは白いものが多いので、汚れがこびりつくと大変目立ちます。
普段から使ったとに乾拭きするようにしておけば、汚れも付きにくくなります。
すぐに使えるように、洗面台にマイクロファイバーふきんなど吸水力のあるクロスを置いておくと便利ですね。

ウルトラプラッシュマイクロファイバータオル/36枚入
■カークランドシグネチャー/kirkland/速乾/吸水力
髪の毛の100分の1以下の超極細繊維/コストコ/costco
/通販/商品/イエロー/雑巾/ぞうきん/ウエス/布/
micro fiber towel【宅別】

価格:2,499円
(2017/4/3 時点)
感想(56件)




●関連記事
重曹&クエン酸で洗面ボウルの頑固な汚れ落とし
重曹で洗面ボウル・排水口の汚れ落とし
レモンの皮で洗面ボウルの水垢掃除




にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へ
にほんブログ村



浴槽のしつこい湯あか汚れはラップパックで落とす

お風呂でちゃんと湯船につかっているという方は、浴槽がどうしても汚れてきますよね。
とくに水位の部分には皮脂汚れなどもついて、頑固な汚れになりがちです。

なかなか洗剤を使ってこすってもキレイに落ちない場合は、ラップやキッチンペーパーでパック状態にすると汚れを浮かせることができるので、キレイに落とすことができます。

①湯あかがこびりついている部分に重曹ペースト、または浴室用洗剤、セスキ炭酸ソーダ水などをつける。
 泡タイプの浴室用洗剤の方が汚れの部分に留まりやすいです。
重曹ペーストの作り方

②上からラップでパック状態にする。
 泡タイプではない浴室用洗剤やセスキ水は液体でサラッとしているため、スプレーなどで吹き付けてもすぐに下に流れてしまいます。
 そんな時にはキッチンペーパーを使うと、洗剤がキッチンペーパーに染み込むので汚れの部分にとどまることができます。

③5~10分程度そのままにしておく。

④スポンジで水洗いする。

人工大理石や一部のポリ浴槽はパックをすることで変色してしまう可能性があるので気を付けましょう。


<これでも落ちない頑固な汚れには>
クリームクレンザーをつけて丸めたラップでやさしくこすってみましょう。
スポンジを使うと、クレンザーをスポンジが吸ってしまって効果が薄まってしまいます。
クレンザー「ジフ」1本で靴からキッチン周りまでスッキリお掃除


<専用の便利グッズを使う>
◎カビ・湯あかとりスポンジ

カビ 湯あか取り スポンジ(1コ入)

価格:258円
(2017/4/2 時点)


◎バススポンジ お風呂の湯アカがスッキリ!

バススポンジ お風呂の湯アカとります 
バスクリーナー ( 風呂用スポンジ バス用品
風呂スポンジ 風呂掃除 ブラシ )

価格:348円
(2017/4/2 時点)
感想(1件)


◎スーパーアカパックン
 湯船にうかべるだけでOK!

スーパーアカパックン (お風呂用)
【送料無料】【代引料無料】 
SUPERアカパックン 【smtb-k】【ky】S

価格:2,376円
(2017/4/2 時点)
感想(115件)



便利グッズと掃除術を組み合わせて掃除を行うと、きっとより効果が倍増します!




にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へ
にほんブログ村



ブログ内検索

掃除したい物や場所を検索して下さい(*‘∀‘)/

プロフィール

HN:
お掃除娘
性別:
女性
自己紹介:
苦手な掃除を手抜きしていても、ちゃんとキレイにしたい欲張りな私のお掃除探究ブログです。

オススメ掃除グッズ

アクセス解析

Copyright ©  -- カンタンお掃除かくし技! --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]