忍者ブログ

カンタンお掃除かくし技!

掃除はめんどくさい・・やっぱり楽にお掃除したいですよね! 簡単お掃除ワザ&お得情報の記事数1000超え! きっとあなたのお役に立ちます!

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

クエン酸でお風呂場の窓拭き&ゴムパッキン掃除

お風呂場の窓もよく見てみると結構汚れています。
窓の内側には水滴が付くので、窓の汚れの主な原因は水あかになります。

その窓をキレイにするためには、水あかを落とすのに効果的な「クエン酸」を利用すると良いでしょう。
水垢の汚れはアルカリ性なのに対して、クエン酸は酸性なので、水あか汚れに効果的に働きます。


①クエン酸水を窓ガラス全体に吹き付ける。
クエン酸水の作り方

クエン酸 1kg【メール便送料無料!
(代金引換・日時指定不可)】

価格:680円
(2016/9/2 時点)
感想(7198件)


②布やスポンジで拭き取る。
 大きな窓ならば、スクイージーを使って掃除をすると拭き後も残りにくくて良いでしょう。

 結露とりワイパー スクイージー スキージー スクイジー 結露取り
お風呂場 お風呂掃除 浴室 洗面台 洗面所 バスルーム 鏡 壁 天井
窓ガラス 水垢 カビ防止 水滴 窓拭き ワイパー シリコンゴム
送料無料 ティディ tidy Squeegee おしゃれ 結露 あす楽対応

価格:2,160円
(2016/9/2 時点)
感想(482件)


↓ 超極細繊維なので拭き後も残りにくく、水分も良く吸います!

システムクロス厚手40cm×40cm【マイクロファイバー タオル】
【マイクロファイバークロス 業務用 プロ用 無地】
【メール便(DM便) 万能 大判 吸水性 速乾 ふきん】
【キッチンクロス 掃除 水拭き 窓拭き カラバリ6色】

価格:671円
(2016/9/2 時点)
感想(63件)


③乾拭きする。
 


「窓のゴムパッキン」のところにも気を付けましょう!
カビが生えてはいませんか。

①使い古しの歯ブラシや目地ブラシなどに粉末の重曹を付けてこする。

自然にやさしい重曹 お徳用(1kg)
[粉末洗剤 優しい重曹 1000g]

価格:298円
(2016/9/2 時点)
感想(6件)


②水で洗い流し、水気を拭き取っておく。

重曹の研磨作用を利用してカビをこすり取ります。
カビがひどいようなら、重曹ペーストをつけて2、3時間おいておいてから磨いてみましょう。
重曹ペーストの作り方

↓ どうしても取れないときは人気のカビ取り剤を使ってみるのも手です!

カビ取り・カビ対策・かび退治・業務用もOK!
プロも取れないカビが取れるカビ取り剤!
(かび取り バス お風呂洗剤 お風呂掃除)
【カビ除去ジェル剤180g】
(ゴムパッキン・シーラント・タイル目地用)

価格:1,260円
(2016/9/2 時点)
感想(609件)


掃除をしたところの最後の乾拭きなどで水分を拭き取っておくことは、カビの発生を予防するために大切です。
そして浴室内の換気もしっかり行ない湿気をためこまないようにしましょう。



●関連記事
重曹+過炭酸ナトリウムペーストでパッキンのカビ取り方法




にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へ
にほんブログ村



PR

クエン酸で木製の風呂いす掃除

お風呂場で使ういす。
色んな素材のものがありますが、風情のあるしっかりした木製(ヒノキ)のものを使っていらっしゃる方もいるでしょう。

昔ながらの 木製 風呂椅子 大
【ヒノキ ひのき 檜 桧】ふろいす 風呂椅子

価格:1,980円
(2015/9/23 時点)
感想(29件)



一般的に多いのはプラスチック製のものでしょうか。
プラスチック製のものは軽くて扱いやすいのですが、意外と重量(体重)制限が低かったりします。
ですが木製のいすも、湿気の多い浴室で扱うということで、どうしてもカビや腐食が気になります。

清潔に長く使用するための掃除方法を紹介します。


①クエン酸水をいすにスプレーしタワシでこする。
クエン酸水の作り方

いすのヌメヌメや汚れが気になる場合は、直接粉末の状態のクエン酸を振りかけ、タワシでこすりましょう。
粉末状態だと研磨作用もあるので、汚れをこすり取ってくれます。

②水で洗い流す。
(カビ予防になる)

③外の日当たりの良いところで乾かす。
(腐食防止になる)


酸性のクエン酸はアルカリ性の水あかを落とすのに効果的で、同時に除菌作用や消臭作用もあるので浴室での掃除にはもってこいのアイテムです。
クエン酸はスーパーやホームセンター、100円ショップなどで購入することができます。

ファンス おふろの洗剤 クエン酸配合 詰替用(350mL)
【ファンス】[ お風呂 詰め替え 液体洗剤]

価格:101円
(2015/9/23 11:16時点)
感想(81件)


クエン酸がない場合は酢でも代用できますよ。
酢水の作り方



●関連記事
クエン酸と重曹でバス小物の湯あかを取る方法
クエン酸でお風呂場の木製すのこ掃除&カビ対策


にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へ
にほんブログ村



酢でフローリングのべたつきを取る

今やフローリングの床のお家は多いでしょう。
定期的にフローリングモップや掃除機でお掃除をしているとは思いますが、なかなか取れないべたつきを感じたことはありませんか。

それは私たちの皮脂の汚れが付いているからなんです。
特に夏場は裸足で歩いたり、汗をかいた体を床に密着させることが多くなります。
そうするとどうしてもフローリングがべたついてしまうのです。

そんな皮脂汚れに効果的なのがなんと酢なんです。
フローリングのベタベタも酢でスッキリと取ってしまいましょう。


①酢水をフローリングにスプレーしながら雑巾で拭き取っていく。
酢水の作り方

②乾拭きする。


酢が汚れを浮き出して、皮脂の汚れを取り除きやすくしてくれます。

気になる酢の臭いは掃除をした直後はありますが、次第になくなりますので大丈夫ですよ。

酢水はわざわざ洗剤を買いに行かなくても、家にあるものでサッと作れる便利なお掃除アイテムです。
そして、口に入れても大丈夫なものなので、小さなお子さんやペットがいるお家でも安心して使うことが出来るので嬉しいですね。




にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へ
にほんブログ村



夏こそ大掃除の絶好の機会!?

朝日新聞に掃除を追及するものとしては耳寄りな情報が載っていましたので、ここで紹介します。

なんとそれは「夏こそ家族で大掃除」というものです。

え~っと思いますよね。
こんな暑い時期に大掃除なんて、年末だから大掃除でしょと思ってしまいます。

しかし、夏の掃除には素晴らしいメリットがあるのです。


①気温が高いので油汚れが落ちやすい。
冬だと冷えて固まってしまう油汚れですが、夏だと気温の高さで幾分柔らかくなっています。
だから冬よりも軽い力で、しかも短時間で汚れを落とすことが出来るので効率もアップします。

②水拭きしたところや洗濯物が乾きやすい。
早く乾くことで湿気をこもらせずに済んだり、乾拭きの手間がかからなくなったりします。

③冬場はつらい水仕事や屋外の掃除がしやすい。
例えば屋外の窓ふきなど水が冷たくてやるのがつらいけれども、夏なら楽に出来ます。

④夏休みなので家族みんなで掃除ができる。
お子さんがいるなら一緒にやると良いでしょう。

➄年末の大掃除の負担が減らせる。
夏にやっておけば年末まで汚れをため込まずにすみ、あとが楽になります。
特に油汚れは放っておくと層のように重なり厚くなります。
それを夏間に落としておけば楽ですよね。


夏場の大掃除も良いかもしれませんね。
ですが猛暑の中で無理は禁物です。
1日で一気にやろうとはせずに、朝などの涼しい時間帯にやるようにして、数日に分けて行うのも一つの方法です。
くれぐれも夏バテや熱中症には気を付けましょう。







にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へ
にほんブログ村



重曹でお茶ポットの茶しぶを取る方法

暑くなってくると冷蔵庫の中には作り置きの麦茶が登場したりします。

特に家族が多いといちいちペットボトルのお茶を買ってはいられませんもんね。

そんな作り置きの麦茶(お家によっては玄米茶や他の物かもしれませんが)ですが、そのぶんそれを入れるために頻繁に利用することになるお茶ポット。
他にも冷水筒やハンドルピッチャーとも呼ばれているものです。

【全国一律送料390円】[お得なセット販売●b2c
ウォータージャグ 2本セット] (by_sarasa-design)

価格:3,888円
(2016/6/21 時点)
感想(408件)


毎日使いますからどうしても茶色い汚れが付きやすくなります。

すぐに使うから、サッと水ですすぐ程度にしていたらいつの間にかスポンジでこすってもとれない汚れになっていたりするのです。
それはやはり衛生的にもよくありません。
その汚れの部分に細菌が繁殖することもあるのです。

そんなふうにならないためにも、お茶を新たに入れる際にはちゃんと洗剤を使って洗う事を心がけましょう。
最初のうちからそうしておけば、汚れも付きにくく、洗うのも普通に洗えば汚れが落ちる程度で済みます。

それでもどうしても茶色の汚れがこびりついてしまったと感じたら「重曹」を使いましょう。
使い方は簡単です!

重曹 5kg
【4300円以上で宅配便送料無料!】

価格:1,183円
(2016/6/21 時点)
感想(2371件)



①濡らしたスポンジに重曹を少しつけて磨く。
(汚れた部分を重点的に磨きましょう)
↓ 柄の付いたこういうスポンジを使うととっても便利!

激落ちボトル洗い 伸縮(ビーズ)
[激落ちくん ペットボトル・水筒用スポンジ]

価格:503円
(2016/6/21 時点)
感想(11件)


②しっかりとすすぐ。


重曹の研磨作用で汚れをこすり取ることができますよ。
それにお茶ポットはフタを外せば口が広いですから、手を入れて洗うことができます。

ですが見逃しがちなのがそのフタです。
フタの裏面やお茶の出る口の部分は結構汚れが付いています。
そのあたりもしっかり洗うようにしましょう。

細かくてスポンジでは洗いにくいなら使い古しの歯ブラシなど細かいブラシで磨いてやりましょう。

やっぱりキレイな容器に入ったものを飲む方が断然気分も良いものです。
おいしい麦茶を飲んで暑い夏を乗り切りましょう!!



●関連記事
過炭酸ナトリウムで食器のくもり、茶渋を取る
塩で茶しぶを取る方法
NHKあさイチ「スゴ技Q 過炭酸ナトリウムでボトルの茶渋を取る方法」



にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へ
にほんブログ村



ブログ内検索

掃除したい物や場所を検索して下さい(*‘∀‘)/

プロフィール

HN:
お掃除娘
性別:
女性
自己紹介:
苦手な掃除を手抜きしていても、ちゃんとキレイにしたい欲張りな私のお掃除探究ブログです。

オススメ掃除グッズ

アクセス解析

Copyright ©  -- カンタンお掃除かくし技! --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]