掃除はめんどくさい・・やっぱり楽にお掃除したいですよね! 簡単お掃除ワザ&お得情報の記事数1000超え! きっとあなたのお役に立ちます!
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
| 
 ミツカン 穀物酢 銘撰 ペットボトル 1.8L 価格:528円  | 
| 
 クエン酸 1kg【メール便送料無料! 価格:680円  | 
| 
 価格:216円  | 
| 
 塗りやすいくもり止めリキッド 浴室ミラー用 価格:882円  | 
| 
 価格:756円  | 
| 
 価格:322円  | 
| 
 【壁紙などの洗剤スプレー 400ML】 価格:326円  | 
暑い夏、水分補給は必須ですが、だからといって毎日飲み物を買うのはお金がかかります。
節約もかねて、空いたペットボトルに麦茶などのお茶を詰め替えて職場や学校などに持って行っている方も多いのではないでしょうか。
私もやっています。
でも使っているうちに、だんだん中が曇ったように汚れてきますよね。
容器の口も小さい為、なかなか上手く中の汚れが落とせません。
そんな口の小さな容器にピッタリの掃除アイテムがこれです。
それは、「卵の殻」です!
| 
 ゆで玉子調理器 えっ!グー  価格:1,008円  | 
![]()
①卵の殻をくだく。
 500mlのペットボトルに卵の殻2個分くらい入れると良いでしょう。
②卵の殻を容器の中に入れ、水を少し加える。
③上下に振りまくる。
④殻を出して、よく水ですすぐ。
これでペットボトルの中が本当にキレイになります。
卵の殻が内側の汚れをこすり落としてくれるからです。
それでも汚れがなかなか落ちない時は、「台所用洗剤」を1滴ほどプラスしてみてください。
↓ ボトルデザインもかわいいフロッシュ!人気急上昇中です!
| 
 【訳あり】フロッシュ 食器用洗剤 オレンジ(500mL) 価格:213円  | 
![]()
この方法はペットボトルだけにかぎらず、やかん、瓶、水筒、グラスなど細口のものを洗う際には便利に使える方法です。
↓ 手が奥まで届かないものにはこういったブラシを使うととっても便利です!
| 
 回転ロングボトルブラシ 価格:498円  | 
![]()
100円ショップでもいろんなブラシやスポンジが購入できますよ。
●関連記事
じゃがいもの皮で水筒の茶渋を取る方法
セスキ炭酸ソーダで水筒の茶渋を取る方法
重曹でお茶ポットの茶渋を取る方法
| 
 石臼挽小麦粉 はるゆたか全粒粉 1kg 価格:832円  | 
| 
 価格:431円  |