続き→
①壁の穴の直し方・衣類のテカリの直し方
NHKの朝の番組「あさイチ」。
今日は宮下純一さんの「スゴ技Q」です。
【心うきうき お財布ぽかぽか 直すスゴ技大公開】
【畳のへこみを簡単に直す技】
家具などを畳の上に置いていると、あとで家具を移動したときに畳にへこみができてしまいます。
放っておいてもそのへこみが元に戻ることはありません。
①霧吹きで凹んでいる部分に水を含ませる。
目安は畳が少し湿る程度です。
②指でなじませて、い草に水を浸透させ、しばらく置く。
夏場で5分、冬場で10分放置します。
③ぬれタオルをあて布にし、アイロン(温度設定:高)を押し当て熱を加える。
ときどきタオルをめくって、へこみの状態を確認しながら行いましょう。
あまりやりすぎると変色してしまいます。
④10cmほど離れた位置から、ドライヤーを動かしながらかける。
しっかりと乾かしておかないとカビが生える原因になってしまいます。
1点にずっとドライヤーをあてると、熱により変色してしまうので少し左右に動かします。
触ったときに湿っていなかったら完成です!
※畳のヘリは化学繊維ですので、アイロンをあてないようにしましょう。
溶けてしまいます。
つぶれたい草に水を含ませ、熱により乾燥させて膨らませる方法です。
この方法は天然のい草の畳の場合に限ります。
今、畳にはいろんな種類があって和紙畳や樹脂畳というものがあります。
これらは強い熱によって変色したり、溶けたりする恐れがあるので気を付けましょう。
↓ 和紙畳はピンクや水色などいろんな色があります
わが家の畳がい草かどうか分からないときは、アイロンは使わず、「蒸しタオル」をあてる程度にしておきます。
【じゅうたんのへこみを直す技】
ソファーが置いてあったウールのじゅうたんのへこみを直します。
①アイロンのスチーム(温度設定:高)をへこみの部分にあてる。
蒸気により寝ていた毛が起き上がります。
このとき、スチームアイロンをじゅうたんに密着させないようにしましょう。
繊維を傷めてしまう恐れがあります。
これでも結構へこみは目立たなくなりますが、完全に直すためにもうひと技使います!
②割り箸で押さえて寝ている毛を立たせて、その中にまで蒸気が入るようにスチームアイロンをかける。
繊維の根元をめがけて、いろいろな方向から蒸気を入れます。
境目は重点的に行ないましょう。
③手で毛をなじませる。
④掃除機をかける。
掃除機の吸引力でより毛が立ちあがります。
【じゅうたんのシミを直す技】
何のシミか分からない時には、水を1滴垂らしてはじくかどうかを調べます。
水を弾くようなら油性のシミということになり、ベンジンでシミを落とします。
◎しょう油など水溶性のシミ
①シミの部分に泡の洗浄剤をつける。
ハンドソープの泡タイプなどを使います。
↓ ボトルの形からしてこれっぽかったです
②歯ブラシでやさしくこすって汚れを落とす。
③水で濡らし固くしぼった雑巾やタオルで拭き取る。
これでもシミが残っている場合は「アンモニア水」を泡洗剤の上に少し垂らして、シミ取りを行ってください。
【吸盤を復活!直す技】
何度くっつけてもはがれてしまう吸盤はありませんか。
吸盤がはがれてしまう原因として、
♦接着面に汚れが入り込んで、中に空気が入りやすくなっているから
♦吸盤の形が平らになってしまって、吸着する力が弱まってしまったから
汚れがついているなら洗えば落とせますが、形が変形してしまったものを元のお椀型に戻すには「熱い湯」につけます。
①80度前後の熱いお湯に吸盤を浸けた後、5~6分放置する。
吸盤に使われている樹脂は高い温度にすると元に近い状態に戻ります。
5~6分放置することで、吸盤についている汚れを落とすことができます。
②ドライヤーで水滴を飛ばす。
タオルで拭くと繊維などがくっついてしまいますし、
自然乾燥させると水アカがついてしまうのでやめておきましょう。
この方法はどの材質の吸盤でも使うことができます。
お湯につけても吸盤が元に戻らない場合は、経年劣化ですので、新しいものに取り換えましょう。
吸盤が付かないからと言って水をつける人がいますが、これは水が蒸発した後、吸盤と接着面にすき間ができてしまいますし、水あかがついてしまい吸着力が落ちてしまうので逆効果になってしまうのでやめておきましょう。
【絡んだネックレスを直す技】
細いチェーンのネックレスなど、からまってしまったらほどくのは大変です!
①引き輪とアジャスターを外す。
②つまようじの後ろの部分で、絡んだ部分を叩く。
つまようじの後ろの部分は丸みがあるので、アクセサリーを傷つけにくくなります。
③絡んでいる部分がほどけてきたら、つまようじの先端部分を使ってほどく。
優しく時間をかけて行いましょう!
プロの方はアクセサリー用のペンチを使うそうです。
慣れていない私とかがやったら傷つけてしまいそうですね。
さっそくじゅうたんの凹みが家にあるのでやってみたいと思います!
●関連記事
フローリングのへこみを直す方法
カーペットについた家具の凹みを直す方法
にほんブログ村
http://
PR