忍者ブログ

カンタンお掃除かくし技!

掃除はめんどくさい・・やっぱり楽にお掃除したいですよね! 簡単お掃除ワザ&お得情報の記事数1000超え! きっとあなたのお役に立ちます!

   
カテゴリー「テレビ番組」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

NHKあさイチ「スーパー主婦直伝!駆け込み年末スッキリSP」②過炭酸ペースト 2014年12月22日

続き→セスキ炭酸ソーダとプリン状せっけんで油汚れもスッキリ


今日の「あさイチ」は年末スペシャル!
大掃除に活躍する便利な洗剤とお掃除方法を紹介していました。
掃除法と一緒に紹介されていた片付け術はこちら

セスキ炭酸ソーダもプリン状せっけんもアルカリ性のものですので、油汚れに大変強いです。
こんなものの掃除に活躍します。
  • 油汚れ・・・ガスレンジ、換気扇
  • 皮脂・手あか・・・壁紙、スイッチまわり、プラスチック製品、蛇口
  • たんぱく質汚れ・・・食べこぼし、血液
この2つでも充分すごいのですが、セスキ炭酸ソーダよりも10倍の威力を持ち、除菌力、漂白力を併せ持ったものがあります。
それが「過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤)」です。

過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤) 1kg
【メール便送料無料!代金引換・日時指定不可】

価格:566円
(2016/1/9 時点)
感想(2951件)



洗濯槽のカビ取り

お湯(40~50度)10L:過炭酸ナトリウム 100g
①お湯と過炭酸ナトリウムを混ぜる。
②20分ほど「洗い」で洗濯機をまわす。
すると洗濯槽のカビや汚れが浮いてきます。
③編みやボウルで浮いてきた汚れをすくい取る。
④すすぐ。

月に1回程やれば効果的です。
過炭酸ナトリウムは除菌効果があるのでカビに強いのです。


過炭酸ナトリウムはお湯と混ぜた途端から反応が始まるので、出来るだけ早く使うことが大切になります。
ですがプリン状せっけんのようにゲル状ではないので、液だれしてしまうのが難点です。
液だれしてしまうとせっかくの効果も薄まってしまいます。
過炭酸ナトリウムの効果を発揮するために、汚れの部分にとどまらせるにはどうすればよいのでしょう。
それを解決するのがアルカリ性の強い園芸用の「消石灰」です。
過炭酸ナトリウムに消石灰を混ぜることでペースト状になります。

過炭酸ペーストの作り方
消石灰・・・大さじ1
お湯(40~50度)・・・大さじ2
過炭酸ナトリウム・・・大さじ4

消石灰にお湯を入れてよく混ぜ、そのあとに過炭酸ナトリウムを加えます。
(粉の吸い込みが気になる方はマスクを着用)
すると酸素による発泡が起こります。
この酸素により汚れを落とします。


これを使ってお風呂場のしつこい黒かびを取りましょう。
コンクリート製の壁についた黒かびです。

①カビの部分にへらなどを使って過炭酸ペーストを塗る。
ちょっと厚めに塗っておく。
酸素が出る時間が短いので作って15分以内で塗り終えるようにしましょう。

②塗ったら40分程そのままにしておく。
過炭酸ペーストは乾いてしまったら効果がなくなってしまうので、ラップをかぶせるか、ときどきセスキ水を吹き付けるかして、乾かないようにすることが必要です。
セスキ水の作り方

③シャワーの水をかけながら、固まった過炭酸ペーストをブラシでこすり落とす。

これで黒カビにまみれていた壁がもとの白さを取り戻しました。


他にも、お風呂のフタやタイルの目地、お風呂のいす、まな板でも同じようにしてペースト力をいかしてカビを取ることが出来ます。

番組内でまな板の黒かびをリアルタイムで取っていました。
まな板の黒かびは本当に頑固で過炭酸ペーストを塗っていたところにも、まだ薄く残っていました。
これは何度となく繰り返し行っていくうちにだんだんと取れていくそうです。
ですが、まな板についた包丁の跡に入り込んだものは取れないそうです。
まな板は食べ物を扱うものなので、その後使うのがちょっと心配ということもありますよね。
洗剤を研究している専門家によると、白く残った消石灰はカルシウムなので口に入っても大丈夫という事でした。

注意
過炭酸ナトリウムはアルカリ性がセスキ炭酸ソーダ以上に強いので、ゴーグルなどによる目の保護、手袋着用による肌の保護を行いましょう。

園芸用の消石灰も製品の注意書きを読んで従いましょう。


過炭酸ナトリウムや消石灰はホームセンターなどで購入することができます。
この消石灰を使った方法はスーパー主婦さん曰く、まだ実験段階だそうです。
過炭酸ナトリウムをペースト状にするために使ったものなので、まだほかにも過炭酸ナトリウムをペースト状にする良い方法があるかもしれません。


※過炭酸ペーストが効きにくい場所もあるそうです。
浴室など水周りのゴムパッキン
→ゴムパッキンはシリコン系なので、汚れをこすっても一緒に動いてしまうので汚れが取れにくいそうです。
氷やドライアイスを袋に入れて固まらせてから、こそげ取ると良いそうですよ。
そんな汚れを付けない為に、普段からこまめに水分を拭き取ることが大切です。



続き→クエン酸で水あか、尿石掃除



にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へ
にほんブログ村



PR

NHKあさイチ「スーパー主婦直伝!駆け込み年末スッキリSP」①セスキとプリン 2014年12月22日

今日の「あさイチ」は年末スペシャル!
スーパー主婦による掃除、片付け、料理(昼丼&おせち)の三本立てでした。
片付け術はこちら

今回の掃除は「セスキとプリン」です。

大掃除で1番のお悩みポイントといえば「換気扇」
換気扇についた油やホコリの汚れを取るのは大変です。

そんな時に便利なのが「セスキ炭酸ソーダ」

【送料無料】セスキ炭酸ソーダ 地の塩社 アルカリウォッシュ
500g×2個セット【 1kg 洗濯 油汚れ 台所洗剤 布ナプキン
洗剤 1000円ポッキリ】【あす楽対応】

価格:1,000円
(2016/1/9 時点)
感想(2383件)


セスキ水の作り方
水 500ml:セスキ炭酸ソーダ 小さじ1
スプレー容器に入れて混ぜて使いましょう。

換気扇の掃除
①換気扇のフタを取り外し、フタにセスキ水をスプレーして雑巾などで拭き取る。
②フィルターを取り外しセスキづけにする。
セスキづけ
お湯 12L:セスキ炭酸ソーダ 大さじ3

1.フィルターが入るくらいの容器に、ゴミ袋を2枚重ねしたものを入れる。
2.その中にセスキとお湯を入れ混ぜる。
3.そこにフィルターを浸け、1時間ほどそのままにしておく。
アルカリと油が反応して、油が浮き出てきます。
4.水で洗い流す。


油汚れがベッタリ付いたヤカンやオイルポットなどの汚れ取り
セスキ煮にする。
水 3L:セスキ炭酸ソーダ 大さじ1
を大き目の鍋(汚れたものが入るくらいの大きさのもの)に入れ、汚れたものを煮込む。
温度が上がることでアルカリ度が増していきます。

しばらく煮ていると、力を入れなくても汚れをこすれば落ちるようになります。


ガスコンロの掃除
ガスコンロも油汚れがひどい場所ですが、取り外せないので、セスキ水に浸け込んだりができません。
そんな時に便利なのが「プリン状せっけん」です。

プリン状せっけん
ぬるま湯(20~50度) 500ml:粉せっけん 50g
粉せっけんは合成洗剤ではないものです。

ぬるま湯と粉石けんをよく混ぜて(番組では大きなペットボトルに入れて作っていました)、
3時間以上置いておきます。
そうすると冷めてプリン状(ゲル状)になります。

プリン状せっけんはセスキ炭酸ソーダと同じくらいのアルカリ度があります。
プリン状なので、汚れの部分にとどまってパック効果を発揮します。
汚れを吸着してくれるわけですね。

①ガスレンジ全体にプリン状せっけんを手を使って塗る。
手荒れが気になる方はゴム手袋をして下さい。
②10分ほどそのままにしておく。
③アクリルタワシでこすっていく。 

この後の処理方法は紹介していませんでしたが、多分こんな感じでしょう。
→④こすって取れた汚れを新聞紙やキッチンペーパー、ぼろ布などで拭き取る。
 ⑤濡れた雑巾で拭き取る。
 ⑥乾いた雑巾で乾拭き。
いきなり⑤番でも構いませんが、雑巾がきっともう使えないようになると思うので、先に汚れを他のもので取っておくとよいかなと思いました。

他にも蛇口のくもり取りにも効果的です。
これも特に掃除方法は紹介されていませんでしたが、多分こんな感じでしょう。
→①手で蛇口にプリン状せっけんを塗る。
 ②しばらくそのまま置いておく。(10分も置かなくてもよいかもしれません)
 ③水で洗い流して、雑巾で乾拭きする。

網戸の掃除、特にじゃばら状の網戸の掃除にも便利に使えるそうですよ。
プリン状なのを上手く利用して、反対側から手をあててプリン状せっけんを塗ります。
10分くらいそのままにしておいて、水拭きで拭き取ったらキレイになります。


セスキ炭酸ソーダはドラッグストアや100円ショップで簡単に購入できます。
水に溶けやすいのでスプレーにして使うと大変便利です。

プリン状せっけんを作る際の注意で、粉石けんは合成洗剤でないものを使います。
成分表示に
「脂肪酸ナトリウム(純せっけん分) アルカリ剤(炭酸塩)」
と書いてあるものを使いましょう。


注意
重曹などに比べアルカリ度が強いので、肌荒れに注意しましょう。
気になる方は手袋を着用するようにし、目にも入らないように注意して下さい。

そしてアルミ製品に使うと黒ずんでしまいます。
塗装やコーティングがしてあるものは、それがはがれてしまう恐れがあるので注意しましょう。


セスキ炭酸ソーダとプリン状せっけんで年末の大掃除を一気に片付けましょう。


続き→セスキの10倍の威力!「過炭酸ナトリウム」(酸素系漂白剤)



にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へ
にほんブログ村



坂上忍の成長マン!「超有名店のスーパーお掃除グッズで成長」②エアコン・ほこり 2014年12月21日

続き→①水アカ対策②油汚れをスッキリ取ってくれるお掃除グッズ


昨日の「坂上忍の成長マン!」は便利なお掃除グッズを紹介していました。
これからの大掃除にきっと役立つこと間違いなしです!


◎4大ヨゴレMEMO◎
①水回りの難敵・水アカ
②キッチンのしつこい油汚れ
③エアコン内部を泡で洗浄
④ホコリ除去にアレが活躍



③エアコンの内部洗浄
冬場こそ暖房を使うエアコンをキレイにしておきましょう。
特殊な泡でエアコン内部のカビや臭いを一掃。
「カビッシュトレール」
エアコンから漏れる洗浄液の回収袋も付属で便利です。

【エアコンセット】カビッシュトレール 
エアコンファン洗浄剤+エアコン内部
クリーナーシュ!シュ!のセット
[1台分]ナックル井上もおすすめ!

価格:3,758円
(2015/7/11 時点)



1.付属の袋をエアコンの下に取り付ける。
送風口より壁側に取り付ける。
2.特殊ムースの泡で洗浄する。
泡を送風口から内部に吹き付ける。
弾力のある泡が送風口のカビを洗浄してくれます。
3.約20~30分間そのままにしておく。
4.すすぎ剤で流す。
すすぎ剤をバランスよく使わないとあとあと足りなくなってしまう恐れもあるので注意。

もしすすぎ剤が足らなくなりそうで心配なら・・
ホースの届かない場所でも、ジェットからミストまで噴射できる。
「ペットボトル専用 加圧式おそうじスプレー」

ペットボトル専用加圧式
おそうじスプレー(F6789)

価格:410円
(2015/7/11 時点)



1.ペットボトルに取り付ける。
2.ポンプで加圧する。

これを使ってすすぎ剤を吹き付けましょう。
勢いよくすすぎ液が吹き付けるので、すすぎ効果がアップします。

エアコン掃除で電気代約20%安くなるそうですよ!
これはちゃんとやっておかないといけませんね。


④ホコリ対策
ホコリを360度瞬間キャッチ
「クイックルワイパーハンディ 伸び縮みタイプ」
伸び縮みタイプなので高い位置や見えない裏側までも掃除することが出来ます。
ホコリの吸着性が高いので、ホコリがワイパーから落ちにくくなっています。

クイックルワイパーハンディ[1組]

価格:297円
(2015/7/11 時点)



「タミヤ・モデルクリーニングブラシ(静電気防止タイプ)」
プラモデルで有名なTAMIYAの製品で、模型などの表面についたホコリを除去するグッズです。
静電気を除去してくれるので、次ホコリが付きにくくなります。
持ち手の反対側に小さいブラシも付いているので、細かい作業用にも便利です。

【タミヤ TAMIYA】
モデルクリーニングブラシ
静電気防止タイプ 74078

価格:1,089円
(2015/7/11 時点)





いろいろな便利グッズを知ることが出来ました!
普段ナチュラル掃除や100円ショップでの便利グッズに目がいっていたので、ちょっと私も東急ハンズとかに行って、いろんなものを見て目を肥やしてこようかなと思います。



にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へ
にほんブログ村



坂上忍の成長マン!「超有名店のスーパーお掃除グッズで成長」①水あか・油汚れ 2014年12月21日

テレビ朝日系列「坂上忍の成長マン!」で便利なお掃除グッズをいろいろ紹介していました!
面白かったのでこちらでも紹介したいともいます。
東急ハンズで働いていた経験を持つ、ハンズ詳しすぎる芸人「ジューシーズ松橋さん」がいろいろ紹介してくれました。


年末の今こそ!!スーパーお掃除グッズ!
キッチン・水回りの気になる汚れをピカピカにしましょう。

お掃除グッズはすべて東急ハンズの商品を紹介していました。

◎4大汚れMEMO◎
①水回りの難敵水アカ
②キッチンのしつこい油汚れ
③エアコン内部を泡で洗浄
④ホコリ除去にアレが活躍


①水アカ対策
鏡やシンクの頑固な水アカを落とす強力洗剤。
「茂木和哉」(もてぎかずや)
もともと洗剤職人・茂木和哉が秋田の温泉地の水アカ掃除に使用していたものなんです。

茂木和哉200ml
(鏡 水垢取り 水垢洗剤 水垢落とし
ウロコ取り 水あか 掃除)

価格:2,036円
(2015/7/11 時点)
感想(1832件)




使い方は簡単!
鏡など水あかが気になるところに、茂木和哉を直にちょこっとつけて、
1.丸めたラップでこする。
 スポンジだと茂木和哉を吸ってしまうので、ラップの方が良いそうです。
 スルファミン酸(別名:アミド硫酸。水によく溶け比較的強い酸性)と
 研磨剤が入っているのでよくなじませると効果的のようです。
2.雑巾などで乾拭き。
これで、拭き取った部分がピカピカに仕上がっています。

他にも、シンクや蛇口の周り、便器などにも使えるそうです。


②油汚れスッキリ
12ミリの長い繊維が汚れを絡めとるお掃除クロス。
「パルスイクロス薄手」
このクロスのすごさを証明するのに、油性マジックでパルスイクロスに線を描き、水に浸けると、なんと油性マジックの色が浮き出してきました。
これは、水によってクロスの繊維が広がり油汚れを浮かしたからなんです。
あとはそのまま水の中でゆすぐと、油性マジックのインクはキレイに落ちてしまいました。

パルスイクロス 正規品  薄手単品
イエロー ブルー ピンク
メレンゲの気持ち、クイズそれマジニッポン
でレジェンド松下紹介!

価格:905円
(2015/7/11 時点)
感想(81件)



これを水で濡らして、ガスコンロなど油汚れのを拭くとキレイに拭き取ることが出来ます。
洗えばまた元のキレイなクロスに戻るので、雑巾を使うように汚れがそのまま雑巾に付いてしまうようなことはありません。

「超電解水クリーンシュ!シュ!」(水から生まれたアルカリ洗浄水)と合わせて使えばより油汚れを効果的に落とします。
掃除方法は、クリーンシュ!シュ!を汚れに吹き付けて、パルスイクロスで拭き取るだけです。

【即納】超電水クリーンシュ!シュ! Lボトル 500ml
【あす楽対応】 電解アルカリイオン水 ケミコート

価格:1,058円
(2015/7/11 時点)




続き→③エアコン内部④ホコリ除去に便利なグッズ



にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へ
にほんブログ村



ミヤネ屋「100円グッズ✖10個 1000円大掃除術」10個アイテムまとめ

12月17日に「ミヤネ屋」で放送された「100円グッズ✖10個でピカピカに!1000円大掃除術」で紹介された10個のアイテムをまとめてみました。
買いに行こうと思った方は、これをメモってお買い物に出かけて下さい。

商品はすべて「ザ・ダイソー」のものです。


①ウインドーワイパー
②マイクロファイバー雑巾3枚組
③ペットボトルにつけておそうじ ブラシタイプ
④重曹 350g
⑤霧吹きヘッド2個入り(これだけ園芸コーナーに陳列してある場合もあり)
⑥クエン酸 200g
⑦メラミンスポンジ キューブ16個入
⑧排水口ブラシ
⑨4連パイプクリーナー
➉てぶくろモップ

掃除方法はこちら→①~⑥窓、網戸、キッチン、シンク掃除
         ⑦~➉洗面所、お風呂、リビング掃除

私、ダイソーに早速行ってきましたよ!

大掃除時期なので、時期的に目立つエンド(各通路に入るところの陳列棚の端)に陳列してあるお店もあるでしょうが、「⑤霧吹きヘッド2個入り」以外はお掃除、清掃コーナーにありそうです。
私が行ったお店は、「⑤霧吹きヘッド2個入り」は園芸コーナーの霧吹きのところに陳列されていました。
空のペットボトルがそんなに家にないという方は、ヘッドではなくまるまる1個の霧吹きスプレーを購入すれば良いですね。
「⑧排水口ブラシ」や「⑨4連パイプクリーナー」はキッチンの消耗品コーナーに陳列されている場合もあるかもしれません。

「重曹」は番組で紹介されたものは350gでしたが、500gの商品もありました。
「メラミンスポンジ」もいろいろ種類があって、キューブタイプのものは、他に30個入りと20個入りのものがありました。
ビックリしたのが「ペットボトルにつけておそうじ」なんですが、他にもいろいろサイズの違ったスポンジタイプやブラシタイプがあったので、掃除の用途に合わせて先を取り替えるなんてこともできるなと思いました。

↓ すでにカットしてあるメラミンスポンジは使いやすいです

【枚数限定★50円OFFクーポン配布中】
メラピッカ メラミンスポンジ 30個入

価格:108円
(2017/4/21時点)
感想(3件)


カットされていない大きなサイズのものもあります。


これだけいろいろな商品があれば、自分でも便利な掃除アイテムを見つけちゃうのも楽しいかもしれませんね!




にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へ
にほんブログ村



ブログ内検索

掃除したい物や場所を検索して下さい(*‘∀‘)/

プロフィール

HN:
お掃除娘
性別:
女性
自己紹介:
苦手な掃除を手抜きしていても、ちゃんとキレイにしたい欲張りな私のお掃除探究ブログです。

オススメ掃除グッズ

アクセス解析

Copyright ©  -- カンタンお掃除かくし技! --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]