忍者ブログ

カンタンお掃除かくし技!

掃除はめんどくさい・・やっぱり楽にお掃除したいですよね! 簡単お掃除ワザ&お得情報の記事数1000超え! きっとあなたのお役に立ちます!

   
カテゴリー「テレビ番組」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

シューイチ「まじっすか!?大掃除テクニックを調査せよ!」①エアコンのカビ 2014年12月7日

12月に入り、年末の大掃除も視野に入ってきましたね!
日本テレビ系列の朝の生番組「シューイチ」。
その中のコーナー「KUT-TUN中丸雄一のまじっすか!?」は大掃除のプロ直伝!超簡単テクニックで大掃除です。

2014年の大掃除のテーマは「エコ&安い」。
使うものは100円ショップのアイテムです。


汚れスポット① エアコンのカビ
エアコンのフィルターはわりと皆さん掃除をしていることが多いのですが、見落としがちな汚れスポットが「吹き出し口の中」なんです。

吹き出し口の中を見てみて下さい。
黒い点々が付いてはいませんか。
それはすべてカビです。
そのカビがエアコンをスイッチオンすると、風に乗って一緒に運ばれて、私たちの方へと流れてきてしまっています。

その吹き出し口掃除に便利なアイテムを作りましょう。

【用意するもの】
割りばし、輪ゴム(家にあるもの)
スポンジ、消毒用エタノール(100均アイテム)

健栄製薬(ケンエー) ケンエー消毒用エタノール
100ml [ケンエー 消毒用エタノール]

価格:252円
(2016/10/12 時点)


【作り方】
①スポンジを緑と黄色の部分に分ける。
 番組で使っているスポンジは固い緑の部分と柔らかい黄色の部分に分かれています。
 使う方は柔らかい方なので、色は関係なく柔らかいスポンジ部分を使いましょう。
↓ こういう感じのスポンジです

アドグッド Ar 抗菌ハードクリーナー(5コ入)
[キッチン用品]

価格:117円
(2016/8/5 時点)
感想(16件)


②スポンジの柔らかい部分だけを割りばしの先の方に巻き付ける。

③輪ゴムでスポンジを割りばしに固定させる。
 これで便利なマツイ棒ならぬお掃除棒の完成です。

④このお掃除棒のスポンジ部分に、消毒用エタノールを染み込ませて、エアコンの吹き出し口を拭き掃除する。


スポンジを上下左右に動かし、汚れ、カビを拭き取ります。
約20分でキレイになっていました。
これならそんなにお金もかけずにできる掃除方法なので良いですよね!
これは半年に1回の程度で行うと効果的ですよ。



続き→②レンジフードの油汚れ
  →③お風呂の水アカ



↓ こういった便利な掃除グッズもあります!テレビでも紹介!

【送料無料エアコン2台分セット】
カビッシュトレール+エアコンシュシュのW使いで
エアコン内部をすべて洗浄! エアコンファン洗浄剤
エアコン内部クリーナーシュ!シュ!をお使いの方にも!
TV・メディアや雑誌でも話題!

価格:6,980円
(2016/10/12 時点)
感想(8件)






にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へ
にほんブログ村



PR

NHKあさイチ「スゴ技Q・京都㊙おばんざい」② 2014年10月28日

続き→①洗剤の代わりに使う液体は?

NHKの朝の番組「あさイチ」。
その中の人気コーナー「スゴ技Q」では京都のスゴ技を紹介していました。


Q:顔や床をツルツルにするのに使っている謎の粉とは?

お茶の葉
米ぬか
きな粉


正解:米ぬか

姫ぬか 900g ランキング1位獲得★
農薬完全不使用、自然栽培コシヒカリ「さぬき姫」の米ぬか
舐めると甘い!食べる米ぬか香川県産、
玄米の栄養が全部入ってる!
有機栽培よりも安心な自然栽培生ぬかは楽天内では当店だけ!
国産無農薬

価格:1,242円
(2016/3/17 時点)
感想(586件)



【床掃除の方法】
この掃除は床と言ってもフローリングなどの板場の掃除です。

①米ぬかを乾煎りして水分を飛ばし、手ぬぐいで作った袋へ入れる。

②これから掃除をするフローリングの乾拭きをしてホコリを取る。

③米ぬか袋で磨く。

この米ぬか袋は1か月くらい使えるそうです。
力を入れるとぬかの成分がしみ出して、よりピカピカになります。


米ぬかにはリパーゼという脂肪を分解する酵素が入っています。
このリパーゼが汚れを落としてくれるのです。

そして米ぬかのおよそ15%は油、この油がじょじょに染み出して、天然のワックスとなりツヤが出ます。

これは床以外にも、柱、障子、扉の桟、家具など木製のものを磨くのにも利用できます。


テレビで紹介されていた方は、15年間ワックス掛けをしていないということでした。
その方が米ぬかワックス掛けした床はとてもピカピカに仕上がっていましたよ。

市販のワックスよりはどうしても効果の発揮は緩やかかもしれませんが、米ぬかは自然のものですから、顔に使用できるくらい肌に優しいものです。
小さなお子さんやペットを飼っているお家では安心ですね。




●関連記事
NHKあさイチ「今こそ・床掃除」フローリング編



にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へ
にほんブログ村



NHKあさイチ「スゴ技Q・京都㊙おばんざい」① 2014年10月28日

今日のNHK「あさイチ」は人気コーナー「スゴ技Q」です。
その中で京都のスゴ技を紹介していました!

その中に掃除に役立つスゴ技があったので紹介します。


Q:洗剤の代わりに使う液体は?

酢水
野菜のゆで汁
鉄くぎ


正解:野菜のゆで汁


テレビで紹介されていたおばあちゃんは、ほうれん草や大根のゆで汁で食器を洗っていらっしゃいました。
このおばあちゃんは年に2,3回程しか洗剤を使わないそうです。

食器の油汚れを落としているのは野菜のアクです。
おばあちゃん曰く、「アクで悪を制する」ということ。

なぜ野菜のアクで油汚れが落とせるのかというと、アクにはサポニンという洗浄成分が入っています。
このサポニンは、洗剤に含まれている、「水と油を混ぜる」「泡を立てて汚れを落とす」という効果のある界面活性剤と同じ働きををするのです。
その証拠に野菜のゆで汁を水と混ぜてかき混ぜると泡立ちます。

サポニンは殺菌作用も持っており、天然の界面活性剤とも呼ばれ、人体にも無害です。
野菜のゆで汁はとても食器洗いや掃除に役立つ便利なものだったのです。

他にも、コーヒー、小豆、抹茶、ごぼうにもサポニンは含まれており、洗剤代わりに使うのに向いています。

昔はこの方法以外にも、
野菜やワラを燃やした灰を水に混ぜて洗剤として使っていたそうです。

昔は洗剤なんてなかったですからね。
昔の人の知恵とは素晴らしいものですよね。



続き→顔や床をツルツルにするのに使っている謎の粉とは?


にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へ
にほんブログ村



モーニングバード「忙しい年末の前に今やろう!時短掃除術」 2014年10月22日

テレビ朝日系列の朝の生番組「モーニングバード」でやっていたお掃除術を紹介します。
ポイントは「時短」、時間短縮です。
掃除は大変ですから、ちゃちゃっと終わらせられるにこしたことありません。


寒くなると汚れが固まって取れにくくなる年末よりも、今のまだ暖かいこの時期に小掃除をやっておくと、大掃除が楽になります。


「話題のセスキ炭酸ソーダで時短掃除」
セスキ炭酸ソーダとは、セスキ炭酸ナトリウムのことです。
今やナチュラル洗剤として有名な重曹よりも洗浄力が10倍もあります。
そしてクエン酸は水あか汚れなどに効果的なのですが、セスキ炭酸ソーダは油汚れに効果的です。

同じく重曹も油汚れに効果的なのですが、洗浄力が10倍なぶんしつこい油汚れを落とすことが出来ます。

<セスキ炭酸ソーダスプレーの作り方>
①スプレーボトルなどに
お湯 200ml : セスキ炭酸ソーダ 小さじ2分の1
を入れる。
②そのままよく振って混ぜる。


油汚れが気になるのはやはりキッチンまわり。
汚れが気になるところにスプレーして、拭き取ると重曹よりも早くキレイに汚れが取れていきました。

他にも「セスキ炭酸ソーダを使ったつけ置き方法」もあります。
あらかじめ大き目の容器にお湯とセスキ炭酸ソーダを混ぜて置いて、そこに五徳など油汚れがひどいものをつけておくと良いということでした。

これならギトギトした汚れの物を、手で汚れをこすって掃除するよりも浸けておくだけですから簡単ですよね。

アルカリウォッシュ50g
お試し98円♪ セスキ炭酸ソーダ 4個まで
【メール便OK!】
地の塩社1176 【RCP】【P19Jul15】

価格:98円


セスキ炭酸ソーダは100ショップでも購入できます。


「小掃除の秘密道具 ラップ」
コンロやレンジフードなどにセスキ炭酸ソーダスプレーをした後に、ラップで拭き取るとコンロやレンジフードに傷を付ける心配がなく、キレイにすることが出来ます。

油汚れがひどいところだと、ついつい硬めのスポンジでこすり取らないと汚れが取れないという意識になりがちですが、硬めスポンジだと塗装面がはげてしまう恐れがあります。


「片栗粉と水でグリル掃除」
使用期限の切れた片栗粉を使って魚焼きグリルの掃除が出来ます。
片栗粉意外に使うのは水だけです。

①料理し終わった魚焼きグリルから焼き網をはずす。
②水300mlに片栗粉大さじ7杯を溶かし水溶き片栗粉を作る。
③その液をグリル皿に流し入れる。
④グリルの余熱が残っていればそのまま放置。
 冷めていれば少し温めてやると良い。
⑤固まった水溶き片栗粉をはがす。
 汚れと一緒に取り除くことができます。
 あとは洗剤などでサッと洗って、水ですすげばOKです!

ホクレン 片栗粉(ポリ) 400g
【楽天24】[ホクレン 片栗粉]

価格:216円
(2016/12/24 時点)
感想(36件)



片栗粉も100円ショップでも購入できますので、すぐに取り掛かれますね!




●関連記事
セスキ炭酸ソーダでガスレンジの油汚れを落とす
セスキ炭酸ソーダで換気扇の油汚れを落とす



にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へ
にほんブログ村



NHKあさイチ「今こそ・床掃除」④浴室編 2014年9月2日

続き→①フローリング編、②じゅうたん編、③玄関編

NHKの朝の人気番組「あさイチ」。
司会はV6の井ノ原さんと有働アナウンサーが務めています。
2人の掛け合いも面白いですよね!


☆浴室編☆
浴室の床のヌメヌメ、何度キレイにしたと思ってもすぐにまたヌメヌメが復活してしまいますよね。
浴室の代表的な汚れは、赤いヌメヌメ、白いヌメヌメ、黒かびの、赤、白、黒の三色汚れです。

その中でも赤いヌメヌメの正体はカビではなくロドトルラという酵母の一種です。
ロドトルラはカビよりも繁殖スピードが早く、5日~1週間で数十億個にまで増えることが出来ます。
しかし赤いヌメヌメ自体は私たちの害にはなりません。
それに比べ、白いヌメヌメや黒カビは感染症を引き起こす恐れがあるのです。

黒カビより早く出て、白いヌメヌメより目立つ赤いヌメヌメ。
それを出さないようにすることが大切ということです。


なんと、赤を取り除くことで、白と黒も取り除ける方法があります!!!

赤いヌメヌメをブラシでこすって、見た目ではなくなったと思っていても、実は菌はいなくなっていません。
5日ほどすればまたヌメヌメが現れてきます。

そんなヌメヌメを退治するのに効果的なのが「エタノール」なんです。
エタノールは赤いヌメヌメの原因のロドトルラを殺してくれます。
これは白いヌメヌメや黒かびにも効果があります。

【第3類医薬品】消毒用エタノールIP ケンエー 500ml
[ケンコーコム ケンエー 消毒用エタノール
殺菌・消毒(医薬品)/皮膚の消毒]【rank】【8_k】

価格:389円
(2016/6/8 時点)



【赤いヌメヌメの退治方法】
①ペーパータオルにエタノールを含ませて、湿布をするように赤いヌメヌメに10秒間当てる。
 これはロドトルラが広がらないようにするためです。

②ブラシにエタノールを吹き付けてヌメヌメをこする。

③水で洗い流す。


【ロドトルラの再発防止方法】
浴室内をよく乾燥させることです!
◎入浴後や寝る前に浴室の換気扇を回す。
 一晩回すようにすることが大事です(1時間とかでは不十分です)
◎浴室の扉を10cmほど開けておくと、扉を全開にするよりも空気の流れが良くなり、浴室内がよく乾く。


【消毒用エタノール】
ドラッグストア、薬局などで購入できます。
↓ ↓ 今回の浴室掃除で使用したのはこちらです ↓ ↓

◎無水エタノール
消毒作用はあまりない。
水が使えない場所(冷蔵庫の中など)や洗剤が使えない場所の掃除に利用。
油汚れを落とすのにも効果的。

健栄製薬無水エタノール 500ML

価格:920円
(2016/6/8 13:48時点)
感想(135件)



赤、白のヌメヌメ(酵母)・・・根を張らない。
黒カビ・・・根を張る。


【黒カビを取る方法】
①カビの部分に塩素系カビ取り剤をつける。
②カビの上にラップをして1時間ほど置いておく。
③水洗いしながら、ブラシでこする。

[ウエキ]超強力密着 カビトルデスPRO 150g/
レッドジェル/塩素系/低臭タイプ/カビ汚れ/
浴室のカビ取り/タイルの目地/カビ除去/防カビ剤配合

価格:799円
(2016/6/8 時点)
感想(5件)


塩素系カビ取り剤は臭いがきついにで、換気やマスク、手袋の着用を忘れないようにする。

ゴムパッキンについている黒カビにもこの方法は利用できます。
1度でとれないようなら、何度となく繰り返して行ってください。

--------------------------------------------------------------------------------------

フローリング、じゅうたん、玄関、ベランダ、浴室と家の中で主要な場所の床掃除が今回の「あさイチ」で紹介されました。
どれも感心、納得でとても勉強になりました!

どれも特別難しくない掃除方法だったので、早速今日からでも始められそうですよね。
この夏間に掃除をしておけば、冬の大掃除には寒さに震えることなく大掃除が楽にできちゃうかもしれませんね。



にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へ
にほんブログ村



ブログ内検索

掃除したい物や場所を検索して下さい(*‘∀‘)/

プロフィール

HN:
お掃除娘
性別:
女性
自己紹介:
苦手な掃除を手抜きしていても、ちゃんとキレイにしたい欲張りな私のお掃除探究ブログです。

オススメ掃除グッズ

アクセス解析

Copyright ©  -- カンタンお掃除かくし技! --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]