忍者ブログ

カンタンお掃除かくし技!

掃除はめんどくさい・・やっぱり楽にお掃除したいですよね! 簡単お掃除ワザ&お得情報の記事数1000超え! きっとあなたのお役に立ちます!

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いらなくなったお茶の出し殻で簡単!掃き掃除

お家でお茶を飲む方、使ったお茶っ葉は捨ててしまっている方がほとんどかもしれません。
ですが、そのお茶っ葉にはまだ活躍する場があるんです!

【メール便送料無料】お茶 鹿児島茶 さつまの風100g
お茶 緑茶 日本茶 深蒸し茶 煎茶 お茶 茶葉

価格:540円
(2016/4/24 時点)
感想(17475件)


お茶の出し殻は乾燥させて使用します。
新聞紙の上などに広げて乾かすと良いでしょう。

では活躍の場を紹介しましょう!


〈玄関〉
①乾燥させたお茶の出し殻を玄関にまく。
②ほうきで掃き取る。

お茶の出し殻に玄関にたまっていたゴミやホコリが吸着して、ホコリなどを舞い上げることなく掃き掃除を行なうことが出来ます。


〈階段〉
①乾燥させたお茶の出し殻を、階段の一番上にまく。
②ほうきで掃きながら階段を下りていく。
階段の隅の方のホコリもしっかりかき出せるように、隅々まで掃く。

掃き取りにくい隅のほこりも出し殻が一緒にからめ取ってくれます。


〈和室〉
①畳の上にお茶の出し殻をまく。
②畳の目にそってほうきで掃いていく。
③酢水スプレーを雑巾や布に吹き付け、畳の目に沿って拭き掃除。
酢水スプレーの作り方

◆重曹 お酢台所クリーナー 400ml◆
洗剤 住居用掃除用洗剤 掃除用品 日用品【RCP】
532P19Apr1602P23Apr16

価格:347円
(2016/4/24 時点)


お茶の出し殻が目に入り込んでいる汚れをからめとります。
ほうきで掃くときに畳の目に逆らって掃くと、出し殻が畳の目に入り込んでしまうことがあるので気を付けましょう。


なんとお茶の出し殻には、お茶に含まれるカテキンの効果により、消臭作用と殺菌作用があります。
そして、捨てるはずだったものを掃除で利用できれば経済的ですしエコですよね。
これは嬉しいことです!
是非利用しましょう!



●関連記事
NHKあさイチ「今こそ・床掃除」玄関編
新聞紙で掃き掃除
畳の手入れ方法いろいろ
酢で畳の黄ばみ取り、カビ予防
クエン酸で畳のカビ予防



にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へ
にほんブログ村



PR

重曹の下駄箱掃除でついでに消臭&除菌

毎日靴を出し入れする下駄箱、靴箱。
外で履いてきて汚れたものをそのまましまう場所でもありますから、下駄箱の中は靴裏に付いた土や泥汚れが付いています。
そして次第にたまっていった砂やホコリ、ゴミもたまっています。

これらをきれいにするのに便利なのが「重曹」です。

重曹 5kg
【4300円以上で宅配便送料無料!】

価格:1,183円
(2016/4/7 時点)
感想(2360件)



①下駄箱の中の靴を全部出す。

②掃除機で中の砂やホコリ、ゴミを吸い取る。

③重曹水で濡らした雑巾で内側を拭き取る。
土や泥汚れには重曹が効果的です。
重曹水の作り方

④仕上げにアルコール(エタノール)をスプレーする。
アルコールには除菌作用がありますから、湿気のこもりやすい場所でのカビ予防になります。
乾きも早いので、湿気をこもらせにくくなります。

【送料無料】【同梱OK】パストリーゼ77
スプレー付500ml+詰め替えボトル1000ml消毒 抗菌

価格:2,570円
(2016/4/7 時点)
感想(163件)



下駄箱内をしっかり換気させたら、中に靴を戻していきましょう。
その時に、汚れた靴をそのまま戻したら、また汚れてしまうので、靴裏を掃除してから戻しておくと良いでしょう。
軽い汚れなら、靴裏同士をパンパンをはたきあって汚れを落とします。
ひどい汚れなら、重曹水をかけて拭き取ってやりましょう。
泥汚れを落とすのに重曹は向いていますし、重曹には消臭効果もあるので下駄箱掃除にはピッタリです。


下駄箱は風通しもなく、湿気のこもりやすい場所です。
濡れた靴を乾かないまま入れたりすると、カビの原因にもなりかねません。
普段から時折すき間を開けるなどして、換気をするようにしておきましょう。



●関連記事
重曹で下駄箱の消臭&湿気取り
NHKあさイチ「今こそ・床掃除」玄関編



にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へ
にほんブログ村



アルコールで押入れ、クローゼットのカビ予防

家の中で湿気のたまりやすい場所である押入れやクローゼット。
湿気がたまるとカビが生えたり、虫が発生したりと、中に入れているものに悪影響を与える恐れがあります。
そうならない為には、定期的に中身を全部外へ出し、中を掃除することが大切です!


①中身を全部出し空になった押入れ、クローゼットの中のホコリやゴミを掃除機で吸い取る。

②固く絞った雑巾や布で拭き掃除。
 湿気のこもりやすい場所なので、あまり水気を内側に入れないように注意する。

もしこびりついたような汚れがあった場合にはアルコール(エタノール)か重曹水スプレーを吹きかけて、雑巾で拭き取る。
重曹水スプレーの作り方

【訳あり】キッチン用 アルコール
除菌スプレー(400mL)

価格:299円
(2016/7/23 時点)
感想(81件)


③内側が乾いたら、アルコールを全体にスプレーする。
 アルコール(エタノール)は揮発性が高いのですぐに乾きます。
 除菌効果がありますので、カビ予防になってくれます。

④掃除後はしばらく押入れ、クローゼットの戸を開けておきしっかり換気する。
 換気してから、中に入っていたものを片付けるようにしましょう。


普段から中身を全部出して掃除をすることはこまめにできませんから(できる方はやってください!)、ときどき戸を開けておいて換気を行い湿気がたまらないようにしておくことが大切です。
↓ 人気除湿剤!炭なので取り換えいらず!半永久的に使えます!

炭八 押入用大袋 1袋 除湿剤 脱臭剤 結露防止 除湿
炭 脱臭炭 湿気とり 繰り返し 靴用 湿気対策 玄関 脱臭剤
靴 除湿シート 除湿マット 除湿剤 消臭 車
クローゼット 押入れ タンス トイレ

価格:1,200円
(2016/7/23 時点)
感想(48件)


市販の湿気取りを購入しなくても、フタのない容器に粉末の重曹をいれて置いておくと、湿気を重曹が吸い取ってくれます。
簡単にすぐ作れますし、湿気取りとして使ったあとは、掃除で使うことができますからとっても経済的で便利です。
容器からこぼれないように、ティッシュペーパーや薄い布をかぶせて輪ゴムで止めておくとよいでしょう。
重曹にはほかにも消臭効果もありますから、通気性のない場所での臭い取りには効果的です。
重曹除湿&消臭剤は2~3か月もちます。
ときどき容器を振って、中をかき混ぜてあげると長持ちしますよ。

重曹 5kg【4300円以上で宅配便送料無料!】

価格:1,183円
(2016/7/23 時点)
感想(2377件)





●関連記事
重曹で下駄箱の消臭&湿気取り
重曹が固まってしまった!「使える?使用期限は?」



にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へ
にほんブログ村



木工用ボンドで畳の毛羽立ちや傷をなおす方法

日本人にとってやっぱり癒しの場所、和室。
ですが、畳も長く使っていると、どうしてもささくれのような毛羽立ちや傷がでてきます。

↓ 今はこういうタイプの方が使いやすいですね

【日本製】【置き畳】 縁なし システム畳 半畳
85×85cm 厚み15mm【RCP】フロア畳 ユニット畳
 フローリング畳 天然素材 い草10P03Dec16

価格:3,780円
(2017/2/1 時点)
感想(79件)


畳は座ったり、寝転んだりと肌が触れることが多い場所でもあります。
ですから、毛羽立ちや傷があると、肌に触れたときにチクッとして痛いこともあると嫌ですよね。

それを直すのに便利なのが「木工用ボンド」です。

木工用ボンド 水性 50g

価格:159円
(2017/2/1 時点)
感想(8件)



①木工用ボンドを水で3倍に薄める。

②薄めた木工用ボンドを筆や綿棒などに取り、畳のはがれた部分を元に戻すように上から塗る。

③しっかり乾かす。

きれいに乾けば修理した部分も目立たなくなります。

畳も新しく買い替えるとなると大変ですし、そんな気軽に買い替えられるものでもありません。
大切に使えば長く使用できるものですから、定期的に掃除も行いメンテナンスをしましょう。



●関連記事
畳の手入れ方法いろいろ
酢で畳の黄ばみ取り、カビ予防
畳に付いたタバコの焦げ跡を目立たなくする方法
クエン酸で畳のカビ予防



にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へ
にほんブログ村



重曹で犬のリードのお手入れ方法

かわいい愛犬を散歩させるときに使うリード。
毎日使用しますが、リードの汚れや老朽化には意外と気づいていないかもしれません。

犬のリード 【アメリカの素材と日本の職人技】
パラシュートコードでできたペット用リード 犬  首輪
パラコード リーシュ 散歩 犬用  カジュアル おしゃれ
カラフル ファッションリード 大型犬 小型犬 中型犬
カラー 訓練 トレーニング

価格:3,780円
(2015/12/25 時点)
感想(130件)


リードの金具は錆びたりすると、緩んでしまったりと不具合が出てきます。
首輪と紐をつなぐ大事な部分ですから、ちゃんとお手入れするようにしましょう。


①使用後に雑巾などで汚れを拭き取る。

リードは布製のものが多いです。
おしっこなどがかかるとしみこんでしまいますし、そうなるともちろん不潔でもありますが、リード内で雑菌の繁殖やダニ、カビの心配も出てきます。

②汚れたり濡れたりした場合には、重曹水をスプレーして雑巾や布で拭き取る。
重曹水スプレーの作り方

③ちゃんと乾かす。

重曹なら、万が一犬の口に入ってしまっても安全ですし、消臭効果もありますのでおしっこの臭いを消してくれます。
あんまりゴシゴシこすると毛羽立ってしまってリードを傷めてしまう恐れがありますので、力加減には気を付けて下さい。

重曹 5kg【4300円以上で宅配便送料無料!】

価格:1,183円
(2015/12/25 時点)
感想(2337件)



リードの使用期限はおよそ半年、6か月と言われています。
ですがあまり雑に扱っていると、毛羽立ちやほつれが出てきて、散歩中に強く引っ張られた際にリードが切れるという事がおこりかねません。

こまめにとはいかなくても、定期的にお手入れをすることが大切ですね。



●関連記事
重曹でカーペットに吐いたペットの嘔吐物の掃除
酢で畳についたペットのおしっこの掃除


にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へ
にほんブログ村



ブログ内検索

掃除したい物や場所を検索して下さい(*‘∀‘)/

プロフィール

HN:
お掃除娘
性別:
女性
自己紹介:
苦手な掃除を手抜きしていても、ちゃんとキレイにしたい欲張りな私のお掃除探究ブログです。

オススメ掃除グッズ

アクセス解析

Copyright ©  -- カンタンお掃除かくし技! --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]