忍者ブログ

カンタンお掃除かくし技!

掃除はめんどくさい・・やっぱり楽にお掃除したいですよね! 簡単お掃除ワザ&お得情報の記事数1000超え! きっとあなたのお役に立ちます!

   
カテゴリー「テレビ番組」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

プロん家に秘密あり!「掃除のプロ魔法の家ワザ大公開」蛇口のウロコ・浴室カビ・窓の結露 2018年11月5日

TBS系列で放送されていた「プロん家に秘密あり!秋に役立つ家ワザ4連発SP」でいろいろな掃除ワザが紹介されていたのでこちらでも紹介します。

掃除ワザを紹介してくださっていたのは、お掃除業界ナンバー1「おそうじ本舗」の技術総責任者の尾崎さんです。

<蛇口のウロコ汚れはナイロンタオル&歯みがき粉で磨くだけでゲキ落ち>
①ナイロンタオルに歯みがき粉をつけ、少し水でぬらす。
②ウロコ汚れが付いている部分を20秒ほど磨く。
 そんなに力を入れなくても汚れを落とすことができます。
番組内では言っていませんでしたが、このあと洗い流すか、濡らした雑巾などで拭き取ってきれいに乾拭きをすればピカピカに仕上がりるでしょう。
きれいに拭き取って水滴を残さないようにするのが、水垢を防ぐポイントにもなります。

SG ナイロンタオル 超ロング 超かため(1枚入)
【TOWA(東和産業)】

価格:441円
(2018/11/6 時点)
感想(1件)


歯を傷つけないけれど汚れを取る歯みがき粉の研磨力と、体を傷つけないけれど汚れを落とすナイロンタオルのほどよい固さが、蛇口を傷つけることなく頑固なウロコ汚れを落としてくれます。

なんと掃除のプロの多くは大掃除を12月にするのではなく、11月に行うそうです。
その理由の1つとして「カビ」の存在があります。
秋カビという言葉もあり、気温が20~30度の間で活性化しやすく冬よりも秋に増殖します。
カビのピークは秋なんだそうです。

<浴室のカビは歯ブラシでこするだけで簡単にピカピカ!>
浴室のタイルの目地についた黒かびを落とします。
①毛先を短くカットした歯ブラシを用意する。
 毛先をカットして短くしたことで、デッキブラシほどの固さになりました。
②歯ブラシでカビの部分をこすり、表面に少し傷をつける。
③カビ取り用洗剤をかける。
④3分程度放置したら洗い流す。
 こする必要はありません。
↓ 掃除用として安い歯ブラシを数本用意しておくのもいいかもしれません

磨きやすい人気No.1*No.2先細(4本入)

価格:321円
(2018/11/6 時点)
感想(5件)


カビの上には石けんカスなどの汚れの膜がミルフィーユ状に重なっておおっています。
それを始めに歯ブラシでこすって傷をつけ、洗剤がそこから奥にまで浸透するようにするのです。

<網戸・窓はナイロンタオルで汚れ落とし>
窓の掃除は本格的に寒くなる前の11月に行っておくのがおすすめのようです。
サッシもこまめに掃除をして、室内に土砂を持ち込まないようにしましょう。
①ナイロンタオルを水に濡らし、窓ガラスや網戸を拭き掃除する。
 拭くときは一方向にタオルを動かしましょう。
 ナイロンタオルの研磨力と凹凸で汚れをかき出します。

<窓の結露予防は食器用洗剤を塗るだけ!>
寒くなってくると暖房などを使うようになります。
そうなると気になるのが窓ガラスについた結露です。
結露はカビが発生する原因にもなります。
①折りたたんだキッチンペーパーに食器用洗剤を少しつける。
②それを少し水に浸けて、窓ガラスを拭き取る。
 拭き取っていると泡が出てきます。
③出てきた泡をそっと拭き取りながら塗り広げる。
 泡は自然にも消えていきます。

食器用洗剤には界面活性剤が含まれているため、窓についた水分が水滴にならず、すぐに乾いて蒸発するので結露になりません。

P&G ジョイコンパクト オレンジピール成分入り
 本体 190ml 濃縮タイプ ( 食器用洗剤 )( 4902430675000 )

価格:156円
(2018/11/6 14:53時点)


<窓のサッシは定規&タオルだけでピカピカ>
①定規(30cm定規を使っていました)の先にタオルを巻き付ける。
②それをサッシ部分につっこんで拭き掃除をする。
 定規なので角部分にも狭い部分にもちゃんと入り、きれいに汚れを落とすことができます。


全て家にあるものを利用してできる掃除の技でした。
特別な洗剤や道具を使わずに効果的な掃除ができるのは嬉しいですよね!
にしても、掃除ワザもすごかったですが、尾崎さん宅もなかなかで「もうかってんな!」といったかんじでした(笑)



●関連記事
尾崎さんはたびたびテレビ出演もされています。
NHKあさイチ「スゴ技Q ヘアブラシのお手入れ方法&風呂掃除は万能”洗車ブラシ”」
ごごナマ 知っトク!らいふ「寒くなる前に小掃除 ブラシ活用術」壁紙・網戸・風呂
バイキング「お昼のカルチャースクール」新津春子さん&おそうじ本舗尾崎さん


にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へ
にほんブログ村



PR

ヒルナンデス「健康になるための驚きの掃除術」カーペット・フローリング・トイレ 2018年10月15日

日本テレビ系列のお昼の番組「ヒルナンデス!」。
この中で、話題本「健康になりたければ家の掃除を変えなさい」の著者で亀田総合病院の清掃責任者を務めていたお掃除のプロ、松本忠男先生が「健康になるための驚きの掃除術」を紹介してくださいました。

健康になりたければ家の掃除を変えなさい

新品価格
¥1,296から
(2018/10/15 時点)


図解 健康になりたければ家の掃除を変えなさい

新品価格
¥1,296から
(2018/10/15時点)


本来、お家を清潔にするためにしているはずのお掃除も、やり方しだいで逆に健康を害することもあるというんです!

家の中にある汚れやホコリを調べると、クラドスポリウム(呼吸器系に害を及ぼす可能性があるカビ)や黄色ブドウ球菌、大腸菌などの病原菌が紛れている可能性があります。

◎掃除機をかける時、窓を開けながらすると家中に病原菌がまき散らされる
松本先生曰く、掃除機をかけるときに窓を開けていて良いことなんて1つもないそうです。
掃除機をかけているときは、排気などによってホコリを空中に舞い上がらせています。
窓が開いていると、その舞い上がっているホコリを掃除しずらい場所(タンスの裏や部屋の隅など)へ運んでしまいます。

エアコンをつけっぱなしの掃除も、窓と同じでホコリを舞い上がらせて、掃除しずらい場所へはこんでしまいます。
掃除中は窓を閉め、エアコンの電源を切って行いましょう。

◎換気をするタイミングは?
舞い上がったホコリが下に落ちてくるまでに約20分かかります。
掃除機をかけてから約20分後に換気をしましょう。

秋は特にダニの死がいが多い時期です。
ぜん息発作の原因アレルゲンの約9割がダニの死がいと言われています。

◎カーペットの掃除機のかけ方
掃除機を素早く動かしても、カーペットの表面の汚れしか取れません。
1秒間に20cmのスピードでヘッドをバックさせながらかけましょう。

日本製のほとんどのブラシは前回転をしています。
バックさせることで、毛を手前に寝かせるようになるのでV字型のすき間ができ、毛の間のすき間につまったホコリを取ることができます。
そしてバックさせた方が吸引力も上がるそうです。

ゆっくりの掃除機かけは3か月に1回程度行いましょう。
普段の掃除は目に見える汚れだけ掃除機をかければOKです。
力を入れて掃除機をかけると毛が寝すぎてしまうので、力を入れずに行います。

<フローリングの落とし穴>
部屋の隅や家具の足元に集まるホコリですが、皮脂や髪の毛、食べかすなどと合わさり細菌の温床になっています。

◎フローリングを水拭きすると感染症のリスクが増大する
ホコリに見立てた小麦粉をフローリングにまき、濡れた雑巾で拭くとホコリを塗り広げたようになってしまいました。
フローリングの溝にもホコリが詰まってしまいます。
そして水が蒸発するとホコリだけが残り、なかなか取れないカチカチホコリになってしまいます。
汚れを拭き取っているわけではなかったんですね。
フローリングについている黒ずみは、水拭きでついたホコリなんだそうです。

◎健康になるフローリングの掃除
乾拭きをする。

乾拭きで取れない汚れには、
80度以上のお湯で溶かした「重曹水」を吹きかけ、3分後「マイクロファイバークロス」で押し付けて取ります。
※床の材質などを一度確認したうえで行いましょう。

レック 激落ちクロス マイクロファイバー 10枚入

新品価格
¥440から
(2018/10/15 時点)


◎健康になるぞうきん掛け
①手のサイズくらいに畳んだぞうきんを手の平でしっかりと押さえる。
②ゆるやかなS字をかくように拭く。
 往復がけをするとホコリは飛散してしまいます。

「除菌シート」や「フローリングワイパー」を使って拭き掃除をする場合も同じようにしてS字で拭き取ります。
きちんとフローリングの菌を殺菌したい場合は、薬局などで売っている「消毒用エタノール」を使うと良いでしょう。

【第3類医薬品】消毒用エタノールIP ケンエー
(500mL)【ichino11】【ケンエー 消毒用エタノール】

価格:398円
(2018/10/15 時点)
感想(1件)


<トイレ掃除の落とし穴>
家の中で病原体を含んだホコリが1番多い場所はトイレです。
トイレットペーパーや洋服を脱いだ時に出る綿が、大腸菌や黄色ブドウ球菌の大好物なんです。
便器の水を流すときに細菌やウイルスはトイレ内に飛散しています。

◎トイレは掃除の順番次第で病気がうつるリスクがグッと高まる
1番細菌が増えないトイレ掃除の順番は、
①壁②床③便器

最初に便器の掃除をすると、結構水が周りに飛び跳ねてしまいます。
壁や床の掃除は乾いた状態でホコリなどをキレイに拭き取ることが大切なので、濡らさないようにしなければいけません。

便器の中は水アカの残らない「キレート剤入り中性洗剤」で掃除をしましょう。
水が飛び散らないようにフタをして水を流し、便器の外側は「トイレ用除菌シート」で拭きます。
ふた、便座の手前側、水洗レバーを優先的に掃除、除菌するようにしましょう。

↓ キレート剤入りのトイレ用洗剤

アズマ工業 アズマジック トイレ用洗剤 CH857 CH857

新品価格
¥510から
(2018/10/15時点)



なんだかビックリする掃除方法だったかもしれません。
汚れを取ることの効率よりも、病原菌をいかに体に入れないかという方が優先順位が先だからなんですよね。
特にトイレ掃除は気をつけたいと思いました。



●関連記事
中居正広の金曜日のスマイルたちへ「病院清掃30年のプロが警告!間違いだらけの清掃法」
得する人損する人「春のあきらめ家事解消得ワザ」電気の傘・カーテンレールの埃





にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へ
にほんブログ村



ごごナマ 知っトク!らいふ「寒くなる前に小掃除 ブラシ活用術」壁紙・網戸・風呂 2018年10月4日

NHKのお昼の生番組「ごごナマ 知っトク!らいふ」。
船越英一郎さんと美保純さんがMCを務めています。

今日のテーマは「寒くなる前に小掃除 ブラシ活用術」。
なんと今の時期は掃除にピッタリなんです!
冬になると寒くなり、体も動きにくくなります。
そして外掃除も億劫に。
油汚れも固まってしまうので、暖かい今が掃除に向いています。
カビも夏間に生えきっているので、リセットするにも今の時期が良いそうです。

掃除方法を教えてくださるのは、掃除のプロ「おそうじ本舗」の方です。

<壁紙についたタバコのヤニ掃除には「エチケットブラシ」>
①水で濡らしたエチケットブラシで壁紙を一方向にこする。
 往復してしまうと、汚れが戻ってしまいます。
 衣類のホコリを取るときと同じです。
②ブラシについた汚れを雑巾で拭き取る。
 ときどき汚れを拭き取らないときれいに壁の汚れが落としにくくなります。
③また壁をこすって汚れを落とす。

長年たまったヤニ汚れだったりして落ちにくい場合は「お湯」を使うと良いそうです。
ヤニ以外にも手あか汚れも落とせます。

エチケットブラシ 回転式 H02 ワイン(1コ入)
【エチケットブラシ】

価格:618円
(2018/10/4 時点)
感想(4件)


<網戸掃除には「エチケットブラシ」>
なんと網戸掃除もエチケットブラシ(洋服のホコリ落とし用ブラシ)を使います。
①エチケットブラシを水に濡らして網戸を一方向にこする。
 (先ほどの壁紙掃除と同じ方法)
 エチケットブラシの毛先はかぎ型になっているので、でこぼこ面に最適です。
②こすった部分を雑巾で拭き取る。

掃除で使ったエチケットブラシは、中性洗剤で洗えばきれいになります。
ブラシは掃除用と衣類用とちゃんと分けておきましょう。
100円ショップでも購入できます。

<サッシ掃除には「ツインブラシ」>
サッシにはホコリやゴミがたまりやすく、特に外側には土埃がたまります。
ツインブラシとは毛足が少し長いブラシで、硬めの毛のブラシと柔らかめの毛のブラシが両端に分かれてついています。
100円ショップでも購入できます。
①硬いブラシでサッシの隅などに固まった汚れを力を入れずに叩いてくだく。
②柔らかいブラシで掃き取っていく。

【メール便対応】ツインブラシ(ハード&ソフト)
ヘラ付き便利なWブラシ 用途に分けて使い分け40-723
【コンビニ受取対応商品】

価格:108円
(2018/10/4 時点)


乾いた汚れは乾いた状態で取る方がよく取れます。
濡れた雑巾などで拭き掃除をしようとすると逆にくっついて取れにくくなることがあります。

<風呂掃除には「洗車ブラシ」>
洗車ブラシは車のボディを傷つけないようにできているものなので、結構毛先は細く柔らかく、いため、すき間にも入り込みやすくなっています。
◎床の水あか
①床を水で濡らす。
②浴室用中性洗剤を洗車ブラシに吹きかけ、叩くようにして洗剤を塗り広げていく。
 床のデコボコの奥にも洗剤が入るようにします。
③1分程したら、ブラシで磨いていく。
 軽い力で磨いていけば汚れは落ちます。

床以外にも、汚れのこびりついた目地、凹凸の多い蛇口まわり、触るのも嫌な排水口も洗車ブラシを使って掃除ができます。

モノタロウ 通水洗車ブラシ(PP)MSB-PP 1本

価格:237円
(2018/10/4 時点)
感想(3件)


洗車ブラシは「ボディ用」を使いましょう。
タイヤ用などと間違えないように。
そして洗車と兼用しないようにしましょう。

<排水口の掃除には「歯ブラシ」>
洗面所やキッチンの排水口の汚れには菌やバクテリアが多いので、できれば触りたくないですよね。
そんな場所の掃除に役立つのが使い終わった歯ブラシです。
①歯ブラシの毛先を3分の1~半分くらいカットする。
 使い古した歯ブラシは毛先が広がってしまっているので、掃除で使いにくかったりします。
 カットすることでブラシにコシが出ます。
②歯ブラシを3本背中合わせで束ねてテープでなどで巻く。
 排水口の太さに合わせて歯ブラシの数を増やしたり、減らしたりしましょう。
③ブラシを水で濡らし、排水口の中に差し込み、回転させて汚れを落とす。

<視聴者さん&出演者さんからの質問>
◎冷蔵庫や食器棚の裏の壁紙の掃除
冷蔵庫や食器棚など大きくて動かせないものの裏側や下には主にホコリがたまっています。
ホコリは静電気を使って取ることができます。
①針金ハンガーを細長く伸ばす。
 「♢」←こんな形にする。
②そこにストッキングをかぶせ、どこかにこするなどして静電気を起こす。
③冷蔵庫などの下に差し込み、ゆっくりと引き抜く。

他にもエアコンの上など手の届かないところの掃除にも使えるそうです。
冷蔵庫や食器棚などの裏側は、やはりどかなさいと難しいと言っていましたが、ハンガーの届く範囲なら掃除できそうかなとも思います。

◎お風呂場の天井のカビ掃除
①フローリングワイパーにナイロンタオル(ボディタオル)を取り付け、そこに洗剤を吹き付ける。
②天井を拭く。
③汚れが落ちたら、フローリングワイパーに水で濡らして固くしぼったタオルを取り付け、天井を拭く。
④仕上げに乾いたタオルを取り付け乾拭きする。

サット(Satto) フローリングワイパー(1本入)
【サット(Satto)】

価格:513円
(2018/10/4 時点)
感想(12件)


◎お風呂の窓のブラインド掃除
①ゴム手袋の上から軍手をはき、洗剤を付ける。
②それぞれ指の間でブラインドをはさむようにして拭き掃除をする。
③乾いた軍手で同じような方法で乾拭きする。

◎シールをはがした跡のベタベタなどを取る方法
①すべり止めが付いているゴム手袋をはき、指先を水で濡らしてこする。
取れにくい場合は水、またはお湯でシール跡をふやかしてからゴム手袋でこすると取れやすくなります。

◎床についた黒ゴムの跡を取る方法
テーブルの脚先に付けたすべり止めの黒ゴム。
その黒ゴムの跡が床についてしまったそうです。
①水で濡らしたメラミンスポンジでこする。

◎電灯の傘・シーニングライトの表面についた汚れ落とし
①乾いたタオルでそっと拭き掃除をする。
 ブラシを使うと、こすった毛先の跡がついたり、ほこりがとても舞ったりします。
②きれいに拭いたあとはリンスをタオルにつけて薄く塗る。
 静電気が置きにくくなり、ホコリがつきにくくなります。
他にも戸棚や家具、冷蔵庫に塗っても効果的だそうです。

◎ふすまについたコーヒーのシミ落とし
①粉末タイプの漂白剤(過炭酸ナトリウム)を水で薄めたものを塗る。
②紫外線の当たるような場所に置いておく。
きれいには落ちきらないかもしれませんが、薄くはなるようです。

過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤)(1kg)
【rank_review】【HOF07】【ichino11】

価格:381円
(2018/10/4時点)
感想(988件)



今回はブラシ掃除以外にもいろんな掃除方法が盛りだくさんでした!
ブラシもその場所の掃除専用のものでなくても、ブラシの特徴を知れば使い方次第で違う場所でも活躍できるんですね。



●関連記事
ごごナマ 知っトク!らいふ「ピカ子直伝!メイク道具の洗い方」パフ・ブラシ
ごごナマ 知っトク!らいふ「レジ袋掃除活用術」カーペット・油汚れ
ごごナマ 知っトク!らいふ「解決!気になる家の汚れ」セスキ水・とろとろ石けん・クエン酸




にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へ
にほんブログ村



所さんのお届けモノです「展示会で発見!最新掃除便利グッズBEST5」 2018年9月30日

MBS系列で放送されている番組「所さんのお届けモノです!」。
この中でまだ世に出ていない最新グッズの集まる展示会で、ホームセンターの最新便利グッズを紹介していました。

【コレはスゴい!と驚いた最新便利グッズ】
◎第5位 KAPOTT(カポット) 918円(税込)八商商事株式会社

【レジ袋 de カンタン チリトリ ! KAPOTT 時短 ちりとり
岩ちゃん 所さん お届けモノ ほうき 掃除 エコ きれい
衛生的 すきま収納 インテリア ペット 介護 赤ちゃん
食べこぼし 汚物 害虫駆除 リビング 子供部屋 玄関
ベランダ オフィス 車内 便利グッズ カポット】

価格:918円
(2018/9/30 時点)


10月発売予定。
輪っかの部分にゴミ袋やスーパーのレジ袋をはめて、チリトリのように使います。
ゴミをゴミ袋に直接集めることができるので、手を汚すことなくそのままゴミを簡単に捨てることができます。
時短にもつながりとっても便利です。

◎スポンジキャッチャーミニ  540円(税込)

「スポンジキャッチャーミニ」小さいスペースでも使える
ミニサイズ使って感動!浮かせて保管スポンジホルダー
おすすめ ステンレスキッチン 便利グッズ 
ランキングメディアで紹介 テレビおさかなスポンジ水回り

価格:540円
(2018/9/30 時点)
感想(286件)


八商商事の看板商品。
シンクのところにぶら下がるように取り付けて、食器洗い用スポンジを置きます。
スポンジを浮かせた状態で置くようになるので、水はけを良くし、菌の繁殖を防ぐことにもなります。
20万個発売の人気商品です。

◎第4位 LITHON PakuPaku(パクパク) 2160円(税込)ピーナッツ・クラブ

【全国送料無料】吸引式オートフロアクリーナー
PAKU PAKU パクパク 小型 方向転換 隙間 ベッド下
 簡単ゴミ捨て お手入れ簡単/KK-00577フロアクリーナー

価格:1,980円
(2018/9/30 時点)


ロボット掃除機の平均価格の約27分の1の価格です。
なぜこんなに安いのかというと、ロボット掃除機が持っている様々な機能の中で、本当に必要な「方向転換」と「ゴミを吸う」という2つの機能にしぼって作ったからなんです。
こんなに安いと生活の中で使えるのかと不安になりますが、番組内で検証した結果、約2畳のスペースを約10分間できれいにしていました。
サイズも一般的なモノより一回り以上小さいので、狭いスペースにも使えます。

◎第3位 関孫六LEDルーペ付きツメキリ  1836円(税込)貝印株式会社

貝印 関孫六 LEDルーペ付きツメキリ HC1837 
試供用ボタン電池付(爪切り ネイルケア)
( 4901601275346 )

価格:1,066円
(2018/9/30 時点)
感想(1件)


ルーペとLEDライトが付いているので、ご年配の方でも手元がハッキリと見えます。
LEDライトで爪の境界線が鮮明になります。

◎第2位 窓用バキュームクリーナーWV1プラス 7538円(税込)ケルヒャー

WV 1プラス)窓用バキュームクリーナー
(ケルヒャー)(1.633-012.0)

価格:7,522円
(2018/9/30 時点)


窓掃除に使用するもので、掃除機のように先端から水や汚れを吸い取ってくれます。
洗剤などが垂れないので拭き取る手間が省け、むらなく水と汚れを吸い取ってきれいにします。
窓掃除以外にも、浴室の壁や鏡、床の水滴を取ったりするのにも使えます。
浴室内の水滴はカビの発生、繁殖の原因にもなるので、きれいに取っておくとカビ対策になります。
鏡の水滴はキレイに取っておくと、水あか予防になります。

◎第1位 プレミアム珪藻土バスマット Mサイズ 4980円(税込)天馬

ポーリッシュ プレミアム珪藻土バスマット
Mサイズ(1枚入)【ポーリッシュ】【送料無料】

価格:4,774円
(2018/9/30 時点)


珪藻土に酸化マグネシウムを混ぜたことによって、吸水性が格段に向上しました。
最大700mlまで吸水可能!
水をかけたそばから吸い込んでいって、見た目には濡れた跡はあっても触れてみるとサラサラになっているそうです。
↓ Sサイズもあります

ポーリッシュ プレミアム珪藻土バスマット
Sサイズ(1枚入)【ポーリッシュ】【送料無料】

価格:3,683円
(2018/9/30 時点)



本当にびっくりするような新商品ばかりでした!
どんどん進化していってるなって実感します。
一度こういった展示会に行ってみたいなって思いますね。



●関連記事
所さんの目がテン「年末年始に使える重曹の科学」鍋焦げ・電子レンジ・加齢臭
所さんお届けモノです!「年末使える!レジェンド松下おすすめ掃除グッズ」
「所さんお届けモノです!」で紹介 レジェンド松下おすすめ拭き掃除グッズ



にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へ
にほんブログ村



大阪ほんわかテレビ「あの商品の意外な㊙使い方 保冷剤・ティッシュ」 2018年8月24日

読売テレビで放送されている人気番組「大阪ほんわかテレビ」。
今回この中で「こりゃ便利!あの商品こんなものにも使えますスぺシャル!」というのがありました。

掃除に関する意外な使い方をする商品があったので、こちらでも紹介します。
<冷蔵庫にたまっちゃう「保冷剤」の意外な使い方>
知らず知らずのうちにたまっちゃう保冷剤。
だからといって捨てるのももったいないですよね。
そんなとき意外な使い方があります。

↓ 100円ショップでも買うことができますね

保冷剤50g 50個入

価格:504円
(2018/8/26 時点)
感想(2件)


実は保冷剤にもいろいろあって、内容物に吸水性ポリマーと表示されているものを使うようにしましょう。

◎鏡の頑固な水アカ取り

お風呂や洗面台の鏡いついた水アカを取ることができます。
①保冷剤を解凍して中身を出し、ぞうきんにつける。
②鏡をこする。
 ボロボロと下に保冷剤が落ちますが、気にせず行いましょう。

保冷剤の中に使われている吸水性ポリマーが、水垢の水分やアカそのものを取ったり、研磨剤代わりになっています。

◎観葉植物の保冷剤
掃除には関係ないのですが、こちらも意外な使い方だったので紹介します!
観葉植物の土の上に解凍した保冷剤の中身をだして置いておきます。
旅行や出張で2、3日家をあけるときには、植木にあげる水の代わりに保冷剤を使えば便利かもしれません。

<研究所で愛されるティッシュの意外な使い方>
ティッシュといっても、普段私たちがよく使っているあのティッシュではありません。

★プロワイプ 180円(1箱200枚) 大王製紙(株)

エリエールプロワイプ ソフトワイパー S200

価格:157円
(2018/8/26 時点)


研究所や病院、工場などで使われている業務用のティッシュです。

◎窓拭き
①プロワイプを水で濡らして窓を拭く。
 吸水性が高く、窓ガラスにティッシュの繊維くずもつきません。
②プロワイプで乾拭きする。

水に溶けず耐久性も高いので、何回でも絞って使うことができます。
他にもコーヒーフィルターの代わりに使ったり、キッチンペーパー代わりやマニキュア落とし、めがね拭きなどいろんなことに使うことができます。
でも普通のティッシュのように鼻をかむのに使うにはむいていないようです。

<赤ちゃんおむつ用ゴミ箱の意外な使い方>
ベビー用品店などで買える赤ちゃんのおむつ用ゴミ箱。
その中でも人気なのがこちらです!
★ポイテック 2600円 コンビ(株)

コンビ 強力防臭抗菌おむつポット ポイテック×におい・
クルルンポイ 共用スペアカセット3個パック
【送料無料 沖縄・一部地域を除く】

価格:2,680円
(2018/8/26 時点)
感想(513件)


★カートリッジ(スペア)3個セット 2800円

【送料無料】【あす楽対応】コンビおむつ処理用カセット
ポイテック3個パック×1セット【同梱不可品につき
他商品ご購入時は別途送料発生致します】【Y】

価格:2,680円
(2018/8/26 時点)
感想(54件)


このゴミ箱の意外な使い方というのが「ペットのトイレ処理」なんです。
わんちゃんのトイレシートを捨てるのに使うのにピッタリだそうです。
このゴミ箱を使えば、手に触れすぎることなく捨てられ、嫌な臭いも漏れない密封構造なので、とっても便利です。
他にも生ゴミ処理にも使うことができます。

超薄型ペットシーツ レギュラー1200枚(300枚入×4個入)
ペットシーツ ペットシート 犬 ペット シーツ トイレシート
薄型 おしっこシート シート トイレシーツ トイレ おしっこ
犬用トイレシート 超薄型 小型犬 業務用 犬用 犬シート
ペットシーツレギュラー

価格:4,730円
(2018/8/26 時点)
感想(8955件)



保冷剤の使い方って消臭剤にするとかは聞いたことありましたが、鏡の水あか取りに使えるというのは初めて聞きました!
面白い使い方ですね!



●関連記事
大阪ほんわかテレビ「10秒でできる裏ワザ!」肌についた油性ペン・床の凹み・靴の汚れ
大阪ほんわかテレビ「もったいない!ゴミの驚き㊙活用術」ストッキング・野菜くず



にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へ
にほんブログ村



ブログ内検索

掃除したい物や場所を検索して下さい(*‘∀‘)/

プロフィール

HN:
お掃除娘
性別:
女性
自己紹介:
苦手な掃除を手抜きしていても、ちゃんとキレイにしたい欲張りな私のお掃除探究ブログです。

オススメ掃除グッズ

アクセス解析

Copyright ©  -- カンタンお掃除かくし技! --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]